株式会社 千乃

中野で鍼灸院をお探しの方より漠然とした心身の不調についてご相談を拝聴しております

お問い合わせはこちら インターネット予約 初診時の問診票
03-3383-7831

症状例・患者様の声

スポーツ障害

CASE

当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。
それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。

もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。 

今年からスポーツジムのウエイトに嵌り、週に5回通っています。2週間前から急にウエイトトレーニングをやり過ぎたことや仕事でのマウスの使用頻度が多くなり、右肘の痛みが出てきました。整形外科でレ…

普段から趣味の空手をしていて慢性的な腰痛を感じています。仕事柄、デスクワークも多いので腰だけではなく、首や肩の凝りも感じています。先日、空手の練習の時に対人練習をしているときに右肩を変な角…

5年前からテニスに嵌り、現在は週に4~5回のテニスレッスンや仲間とコートを取ってテニスを楽しんでします。半年前から右肘に違和感を感じはじめましたが何とかそのままテニスを続けていました。1か月…

趣味の卓球を週に3回していることが原因だと思いますが、右人差し指に痛みを感じ、朝起きると強ばっています。その症状が段々と酷くなり今では朝起きると、指を伸ばすときに痛みを感じるので毎朝苦痛で…

2年前からテニスをはじめ、週に2回のテニススクールのレッスンを受けています。3週間ぐらい前から右の肘に痛みを感じるようになり、整形外科を受診すると、よく聞くテニス肘と言われ肘に注射をされま…

趣味でバドミントンの練習を週に2回やっています。以前痛めた足関節に違和感があり、「そのうちに治るだろう」と思っていると今度は足の裏に痛みを感じるようになってきました。以前、体調が悪かった時…

仕事柄、体を動かすことが多いダンサーです。普段はポールダンスのレッスンを週に5回しているので体中に痛みがあります。今回はポールダンスのポーズで肩の負担が多くなり、肩に痛みが出てきています。…

趣味のテニスで膝腰に負担が掛かり、腰はかがめると痛く、膝は熱を持って腫れが出ています。病院を受診すると「腰は腰痛ヘルニアがあり、膝には水が溜まりかけているので、テニスは中止して下さい」と言…