株式会社 千乃

日常生活に役立つお身体の情報やスタッフのほっこりするエピソードなどをお届けします

お問い合わせはこちら インターネット予約

スタッフブログ

施術内容や國安鍼灸整骨院の様子を分かりやすく写真も交えお伝えしています

心温まるエピソードや趣味の写真なども数多く掲載中

スポーツに取り組むアスリート・育児を頑張る親御さんに励みになるように、鍼灸師一家の日々の様子もお届けしています。共感していただけることや応援メッセージが届けられるよう更新していますので、ほっこりひと息つく際にご覧ください。

最近、手軽なセルフケアとして、再び注目されている東洋医学の「お灸」です。 お灸は3千年以上の長い歴史があります。浮世絵や、古典文学にもお灸に関する記述があり、江戸時代には「旅の際に持参すべき…

統計によると人口の約10~20%の割合で耳鳴りを感じていると言われています。 原因の多くは内耳や中耳、三半規管に問題があると言われています。 しかし、これらに原因がない場合のほとんどはスト…

風邪の症状で代表的なものと言えば ・発熱 ・咳、のどの痛み ・くしゃみ、鼻水 ・食欲不振 ・頭痛 ・倦怠感・関節痛 などが多い症状です。 長引く風邪のような症状が、ここ近年では、肺炎などを引き起こ…

肩関節周囲炎とは四十肩、五十肩として一般的によく知られており、成人の2~5%が罹患する病気といわれています。症状としては痛みのため、うまく肩を動かせなくなることが多く、日常生活において上着を…

ファシアとは筋膜のことで、最近では筋膜リリースという言葉をよく聞くようになりました。ファシア(筋膜)とは、筋肉・骨・内臓などの組織の間に介在している筋膜です。柔軟なファシアは収縮しますが、…

睡眠物質のメラトニン分泌に鍼灸が効果的というカナダの研究ストレス社会において、不眠症の方々が多くなってきています。睡眠障害や不眠症に効くとされるメラトニンが有効ですが、人間の体内で分泌され…

まだまだ世界的に感染が広がる新型コロナウイルスの脅威が拡大する中、感染予防のためマスクの着用や、こまめな手洗い、咳エチケット等が推奨されています。しかし対策をいくら施したとしても、完全に感…

近年、不妊症に対する鍼灸治療が効果的であることは一般の方たちにも認知されつつあります。今回は無排卵月経による不妊症に鍼灸治療が効果的であったという最新レポートをご紹介いたします。日本で不妊…

スタッフブログでは、日々の國安鍼灸整骨院内の様子やお客様とのお話だけでなく、スタッフ個人の日常の様子もご紹介しています。初めての来られる方にも安心してお越しいただけるよう、スタッフを身近に感じることのできるブログとなっています。自身のスポーツ経験・鍼灸/接骨の技術を長年地域のお客様のお悩みをサポートしてきた柔道整復師や心身の不調の改善に働きかける鍼灸施術のプロフェッショナルである鍼灸師など国家資格を持つスタッフが在籍しています。お客様一人ひとりのお悩みや心身の不調に丁寧に寄り添い、最善の施術のご提案と丁寧な治療をご提供できるよう努めています。予約制で行っておりますが、ご予約で埋まっていないタイミングであれば、スムーズにご案内できる場合もありますので、「鍼灸整骨院が初めて!」というお客様もお気軽にお越しください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。