株式会社 千乃

鍼灸治療が慢性疼痛患者の睡眠を改善 - アメリカ

お問い合わせはこちら インターネット予約

鍼灸治療が慢性疼痛患者の睡眠を改善 - アメリカ

鍼灸治療が慢性疼痛患者の睡眠を改善 - アメリカ

「鍼灸治療は、慢性疼痛のあるがんサバイバーの睡眠を改善することが可能」という記事が、アメリカのがん患者・生存者・その介護者を対象にした雑誌「CURE Media Group」のオンラインサイトに掲載されていました。(CURE 2023.4.19)

日本人が一生のうちにがんと診断される確率は「がん情報サービス」2019年データによると、男性65.5%、女性51.2%というデータがあるそうです。

「がんは2人に1人」ということをメディア等でよく目にします。

治療の進歩もあり日本では、がんサバイバーの生存率は高くなってきていて、相対5年(2010~2014年)の生存率は全国がんセンター協議会の生存率共同調査2023年5月集計では約69%だそうです。

「がんサバイバー」とは、がんの治癒をした人やがんの診断を受けた時から死を迎えるまでの全ての段階にある人のことを定義としています。

サバイバーは、「生存者」というより、「がんの経験者」ということが言えます。

また、「がんサバイバーシップ」は、診断時から命の終わりまで、がんとともに自分らしく生きることを意味して、QOL生活の質の向上を大事にしているということです。

 
しかし生存率が上がっても、がんサバイバーが抱えている問題はさまざまなものがあり、症状で見ると、痛み・食欲不振・だるさ(つかれ)・眠気・吐き気・口の渇き・睡眠障害・悲しい気持ち・ストレス・嘔吐・息切れ・しびれやピリピリ痛む感じ・もの忘れなど人によって様々です。

この記事では、睡眠障害は「がんサバイバーの60%に共通する症状である」とされ、次のように述べています。

・最近の研究では、睡眠障害と慢性疼痛を併発するがんサバイバーの睡眠の質を、鍼灸治療が改善することが示されている
 

・鍼治療は疼痛管理の他の非薬理学的方法を先導する可能性がある

鍼治療を受けた参加者の40%以上が、睡眠の質の改善を認めたとのことです。
多くのアメリカ人が、毎日睡眠薬を飲んでいるそうです。

 
鍼灸治療は、睡眠の質を改善する可能性があります。

鍼灸治療を受けている間に、リラックスして眠ってしまうこともよくあります。

日本の大学病院でもがんに対する予防や緩和ケアで東洋医学をと入れている医療機関も増えてきています。

 実際にがん患者さんも鍼灸院を訪れ、鍼灸を希望する人も増えてきています。

体だけではなく、メンタルのケアでも一役かっている鍼灸治療を受けてみては如何ですか?

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。