株式会社 千乃

中野で鍼灸院をお探しの方より漠然とした心身の不調についてご相談を拝聴しております

お問い合わせはこちら インターネット予約 初診時の問診票

症状例・患者様の声

CASE

実際に来院された患者様から頂いた声、体の不調の原因を知ることができたと納得のお声が多数

職場の人間関係に起因するストレスなど様々な原因から、体調に漠然とした不安を抱えているというようなお悩みをしばしばお伺いしております。原因のはっきりしない不調を自律神経の問題として受け止められたと納得のお声が目立ちます。

一年のうち、数回、メンタルが崩壊してやる気がなくなり、以前から患っているうつ病が酷くなります。そんな時、鍼灸をうけると症状が改善されるので、年に数回鍼灸治療を受けに行っています。今回も仕事…

5年前からテニスに嵌り、現在は週に4~5回のテニスレッスンや仲間とコートを取ってテニスを楽しんでします。半年前から右肘に違和感を感じはじめましたが何とかそのままテニスを続けていました。1か月…

若いころ、学生時代はバスケットボール、そして成人後は空手とかなりアクティブに運動をしていました。しかし、ここ数年は全く運動という運動はしていなく、先日、家の大掃除をしていたら腰に激痛がして…

趣味のキッツクボクシングの練習を週に3回やっていて、先日、肩を捻り痛みと可動域が低下して日常生活にも上着を着る時や冷蔵庫の上段にものをいるときに支障をきたすので整形外科を受診すると、腱板断…

年末に腰が痛くなり、妻の勧めで鍼灸にはじめてかかりました。するとびっくりするほど腰の痛みがよくなり、体の倦怠感も改善しました。そして2週間前にインフルエンザに家族でかかってしまい、発熱が4…

自営業で小料理屋をしていて腕を使うことが多くあります。先日、子芋の皮を抜く作業が多くあり普段より多く腕を使うことがありました。そしてその次の日に肩と手首に激痛がして慌てて整形外科を受診しま…

半年前から右肩が五十肩で痛みがあります。職業柄立っていることも多く腰も慢性的に痛んでいます。整形外科ではどちらも湿布しか出されなく、誰に聞いても「ながくかかるよ!」と言われていました。半分…

半年前ぐらいから体の疲れがとれなくてメンタル的にも落ち込み体調不慮が続いています。内科や心療内科で診察を受けると年齢的なことで仕方がないと言われ、薬を出され服用していますが、全く改善があり…

私たちの体と心の仕組みは非常に複雑で、一見すると関係のないようなトラブルでも、自律神経の失調という問題から、心と体の不調に相関関係がみられるケースも多々あります。当初は、鍼灸の施術が自分の体に合うか不安を感じていたという方にも、施術の流れや留意点などを丁寧に説明し、十分にご納得いただいてからお体のケアをお任せいただいています。仕事や子育てなどに追われてなかなか自身の体を思いやる余裕がないとお悩みの方に、些細なことから急を要することまで何でも安心してご相談いただけます。施術により心身の不調が和らいだと好評です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。