『ここがおかしい!日本の教育』公開収録へ
2017/05/22
竹内薫さん×茂木健一郎さんのトークイベント
『日本の教育にいま何が必要かーー英語・プログラミング・創造性』
青山ブックセンターでのトークイベントです
青山ブックセンターは久しぶりですね!
茂木さんは言わずと知れた方ですよね
脳科学の茂木健一郎さんです
Twitterでの発言で色々ありましたね
竹内薫さんは知ってる方は知っている!
私はサイエンスZEROでお目にかかっていました
とても面白い番組です
サイエンスライターとのことです
竹内さんと茂木さんは大学時代の同級生だとか
とても仲の良いお二人でした
さて今回の公開収録は2時間程度
内容は
「今の子供たちが大人になる15年後、社会は大きく変わる。
英語力が求められ、人工知能が生活の中に入り込んでくる。
プログラミング能力が必須になる」
というものです
中でも『アクティブラーニング』
の話はとても参考になります
アクティブ=能動的に
ラーニング=学修する
自ら学ぶ力を養う
今の学校教育で日本人に英語が身についていない
とするならば
やはり学校教育でプログラミング教育を取り入れても
身につかないのではないか?
なぜ学校教育で身につかないのか?
原因はなにか?
というものでした
かなり過激な発言が多かったですよ(笑)
日本人が英語を話せない原因として
決まり切った発音で英語を学んでしまうということでした
要するに
日本人は日本人らしい英語の発音で話せばよいのですと
そういえば G.D.Greenberg氏も同じようなことを仰っていましたね
RとLの発音が難しいなら
日本人はこのRの発音、このLの発音
と聞き手側に任せてしまえばいいのだ!なんて
トークショーの中でもう一つ凄い考えだなと思ったことは
学力は偏差値で計るのはよしましょう
というものでした
偏差値はある数字だと言います
身長を表しているような数字だと
ですから偏差値、身長、足の速さ
色々なものが数字として表れていますが
単純に数字だけのことです
障害のあるかたも
どんなかたも
学びたいことを
学びたい場所で
学んでいく
ということが大事だと仰っていました
私でも東大へ行って
学びたいこと学べる!!
とても素晴らしい考えかたです
ただ人気のある大学に集中して
無くなってしまう大学もあるでしょう
これからはプログラミンの時代です!
プログラムできる人
人と直接かかわる仕事に就く人
あとは医療や弁護士など
そんな職種はまだAIにはとってかわれない職種だといわれています
しっかり先を見据えて
進んでいかないと
時代遅れと言われます
そんなことを仰っておりました
私は時代遅れかも
トホホ(笑)
とても有意義な2時間だったとおもいます
また聞きにいきます!!
デイサービスぴーなっつ
http://k-shinkyu.jp/
〒1640011
東京都中野区中央4丁目40-11
TEL:03-3383-7821
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇