不妊治療
当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院 院長
國安鍼灸整骨院予約QRコード
不妊症 足の冷え 37歳 女性 会社員
結婚して4年経ちますが赤ちゃんができないで、婦人科やレディースクリニックに通院して任活をしています。
主人も協力してくれ、一緒に検査も受けてくれています。
今までにホルモン療法や体内受精も試みましたがうまくいかないで、諦めかけていた時に知り合いが、不妊症で名古屋の不妊専門の鍼灸治療に通院して、妊娠したということを聞きました。とても羨ましく「なんで私は妊娠しないのだろう」と気持ちが焦ってきました。
そして、任活をしている病院の先生にその鍼灸治療の話をしたところ「よく分からないのでいいとも悪いとも言えません」と言われて少しへこみましたが、ストレスが多いのと体調がすぐれなので、そちらの方の治療もしたいと思っていたので、ネットで口コミのよい鍼灸院を調べてみると、新中野の國安先生を見つけました。
そして、話を聞きに行くと、なんとなく気が合いそうな気がしたので、鍼灸とインディバの併用が最も効果があるということをお聞きして治療をお願いすることにしました。
気長に続けるつもりで半年治療をしてもらい、そして最後に体内受精に挑戦してみたところ、「妊娠しました」嬉しくて涙が止まらなくなって主人と抱き合って喜びました
TEL:03-3383-7831
不妊症 手足の冷え 32歳 女性 会社員
不妊治療を2年していますが、まだ妊娠しません。
ネットで検索をしていると、鍼灸治療が不妊治療で効果的なことを知りました。
不妊の原因では体の冷えが原因で、鍼灸をすると体の冷えを改善することができ妊娠の確率が30%ぐらい良くなるということが書かれていました。
以前、何かで知ったインディバという高周波治療機もジュール熱で深部まで温めると子宮内膜が厚くなり妊娠しやすくなるということを知っていたので、鍼灸と一緒にやっていることを探しましたが、家の近くにはあまりないようでした。
一番近くでは電車で4つ目先の新中野に國安鍼灸整骨院というところが鍼灸とインディバの併用で任活の治療をしているところがありました。
早速、行ってみました。
ゆっくり話を聞いいてくれ、鍼灸とインディバの治療をしてもらいました。
帰るときに玄関で赤ちゃんを抱いたママがいて、「先生こんなに大きくなりました!先生のおかげです。今日は赤ちゃんの夜泣きで小児はりをお願います!」と入って来られ、その赤ちゃん連れのママと少し話をしたら「この子はここの先生のおかげ授かりました。それからは”つわり”、逆子、赤ちゃんの夜泣きなどでいつも先生にお世話になっているんですよ!」という話を聞きました。その話を聞いて、この先生に任活をお願いしようと思いました
TEL:03-3383-7831
不妊症 肩こり 冷え 腰痛 逆子 37歳 女性 自営業
結婚して5年、子供ができません。
年齢的にも少し焦りが出てきて、主人と一緒に不妊外来の受診をして1年になります。
その結果、主人の精子の数が平均値より少ないということだけで、それ以外には特に異常はないと言われました。
病院の勧めで人工授精を2回行いましたが2回と妊娠することができなく、半分諦めていたところ、知り合いが「鍼灸で任活していて成功した」ということを聞いて、その鍼灸の先生を紹介してもらい、現在通っています。
鍼灸をして頂くようになって今まであった肩こりや冷えがすごく良くなり、疲労感も少なくなりました。
一番良かったことは、鍼の先生とお話をしていると気持ちがとても楽になったことです。
鍼灸とインディバの治療を行なって4ヶ月経った頃に妊娠したことが分かりました。
その後、“つわり”が酷く引き続き治療をして頂き、腰痛、逆子まで治してもらいました。
そして、無事元気な男の子を出産することができました
國安先生には何から何までお世話になりっぱなしでした。「有難う御座いました」
TEL:03-3383-7831
不妊症 肩凝り 37歳 女性 会社員
結婚して5年ですが、子供ができなくて大学病院の妊娠外来に通院して2年になります。
旦那の異状もないですし、私自身も少し子宮内膜が薄いぐらいで特に異常はないということでした。
以前、ネットで検索をして、鍼灸で妊娠率が上がったということを知って、どこの治療院がいいのかと、いろいろ探してみたところ、自転車で行ける中野によさそうな鍼灸院を見つけました
國安先生に相談すると、「半年鍼灸を続けてくれれば妊娠しますよ!」と言われ、その言葉を信じて、週に1回の鍼灸とインディバという高周波の治療を受けることにしました。
治療をはじめて、3か月ぐらいで妊娠外来を受診した際に「子宮内膜が厚くなってきましたね」と言われました。
今まであった肩こりや足の冷えがよくなってきていました。
また、体調も以前よりはよくなってきています。
治療をはじめて、5ヶ月目にしてまさかの妊娠
旦那と二人で大喜びしました。
先生に名前を付けてもらおうとお頼みしましたが、國安先生「名前はご両親からの初めてのプレゼントなので、字画を調べてしっかり良い名前を付けて上げて下さい!」と言われ、先生が「良い名前の付け方」の本をプレゼントして下さいました
TEL:03-3383-7831
不妊症 肩こり 冷え 41歳 女性 会社員
結婚して9年未だに妊娠したことがありません。
年齢的にもそろそろ子供は諦める年齢になってしまいました。
今ままでも不妊外来や婦人科で妊活のチャレンジをしてみましたが、残念ながら子宝に恵まれませんでした
そんな時、テレビで東洋医学が不妊にいいということを知って、ネットで口コミがよさそうな鍼灸院を見つけて行ってみました。
新中野の國安先生は、妊娠の鍼灸治療の効果についてしっかりと説明してくれ、そして、肩こりや冷えなどが妊活にもよくないということをお聞きして、生活習慣からに治しまして鍼灸を受けることにしました。
鍼と同時にインディバという特殊な高周波という治療も行っていました。
現在で週に一回の鍼灸治療を受けていました。すると、体調が今までよりよくなってきました。そして、気分的にもリラックスできるようになりました。
妊娠はしませんが、体調が良いので鍼治療をたのしみでお願いして一年ぐらいたったときに妊娠しまいた。
夢のような話で、先生に感謝するだけですはりって凄い!そして、インディバは気持ちがよい治療で体がすごく暖かくなります
TEL:03-3383-7831
不妊症 PNS 32歳 女性 会社員
結婚して4年になりますが、未だに子供が出来ません。
生理前になると、イライラすることが多くなり、夫にあたってしまい、後から後悔することが多くあります。
現在は、レディースクリニックで、ホルモン療法で不妊やPNSの治療をしてもらっています。
時々、そのレディースクリニックでお会いする方とお友達になりlineをするようになりました。
3ヶ月後、その方からlineが来て、おめでたくご解任したということでした。
詳しく聞くと、鍼灸治療をしていたということ聞き、鍼灸で妊活ができるのにびっくりしました。
そして、その鍼灸の先生を教えてもらい、早速、鍼灸治療とインディバをしてもうことにして週に一回、新中野まで通いました。
気が付くとPNSの症状も落ち着きイライラが少なくなってきて主人ともよく話をするようになりました。
鍼灸とインディバをはじめて4ヶ月で妊娠しました。
はりの先生は、「鍼灸とインディバで自律神経のバランスがよくなり、PNSが落ち着いて御夫婦が仲良くなった結果です。お母さんの心と体に余裕ができたから赤ちゃんに恵まれたのですよ!」とすごく喜んでくれました。
「先生に感謝です」
TEL:03-3383-7831
不妊治療 肩こり 腰痛 32歳 女性 会社員
不妊治療を病院ではじめて2年になります。それでも未だに赤ちゃんに恵まれず夫婦で悩んでいます。
前日、旦那が「不妊には鍼灸が良さそうだよ!会社の同僚が鍼灸で妊娠したと喜んでいたよ!鍼灸を受けてれみれば?」と、提案されました。
以前から興味がありましたが、鍼の先生にも知り合いがいなくどこに行っていいかわからないところ。婦人科のドクターが「逆子を治してくれる鍼の先生がいて、任活にも効くそうよ!」ということを教えてくれたので、早速、その先生を訪ねて行ってみました。
鍼灸は数年前のギックリ腰以来でしたが、少し緊張しましたが施術を受けると肩こりも腰痛も楽になりました
鍼灸に週に一度で、3ヶ月通うと、「びっくり!妊娠しました!」主人と二人で喜びました。
婦人科の先生も喜んで「今回は鍼灸の先生の勝ちね!本当によかったわ。」と喜んでくれました
TEL:03-3383-7831
不妊症 腰痛 38歳 女性 会社員
結婚して、8年ですが赤ちゃんができません。
数年前からレディースクリニックで不妊治療をしていますが、それでもなかなか赤ちゃんができません。
年齢的にも三十代後半なので、この数年で妊娠しなければ子供は諦めるつもりです。
一ヶ月に一回のレディースクリニックで診察を受けに行くと、隣にいらっしゃった妊婦さんとお話をしていると、その妊婦さんも不妊治療をしていたのですが、4年妊娠することができなくて、ある人の紹介で鍼灸の先生を知り、鍼灸とインディバという高周波治療を合わせて行い、半年ぐらいでめでたく自然に妊娠することができたということを知りました。
もともと持っていた腰痛もあるので、鍼灸を受けてみると腰痛や肩こりが楽でした。
それからインディバという下腹部を温める治療と鍼灸治療を行っていると、なんとびっくり夢にまでみた赤ちゃんを授かることができました
それから、気持ちが悪くなる”つわり”になり苦しんでいると、その”つわり”の治療も鍼灸とインディバですごく良くなりました。
TEL:03-3383-7831
不妊症 首肩こり 37歳 女性 会社員
結婚して4年、未だ赤ちゃんができないで残念に思っています。
大学病院で不妊治療外来にも2年通っています。
ネットで不妊症の治療に鍼灸がいいということを知って、興味を持って調べていると鍼灸とインディバといいう高周波の有効率がいいということが分かりました。
その話を大学病院の医師に話すと、「鍼灸についてはよくわからないので、否定する理由もないのでお任せします。」という話をされました。
主人と相談して、任活や肩こりにもいいのだったら受けてみたらということになり、鍼とインディバをお願いすることにしました。
週に一度ぐらいの治療周期で2ヶ月目、生理が遅れたので市販の検査薬で調べてみると「なんと陽性反応!びっくりしました!」
2~3日後、かかっている大学病院に行き検査を受けると”妊娠”していました。
帰宅して主人と大喜びでした
妊娠することができて希望を持つことができ、本当に嬉しいです。
國安先生有難うございました
妊娠すると今度は”つわり”で気持ちが悪くなってきましので、これまた鍼灸とインディバで治療をお願いしています。
TEL:03-3383-7831
不妊症 腰痛 手足の冷え 34歳 女性 会社員
結婚して3年経ち、子供が欲しいと夫婦で思っていますがなかなか子宝に恵まれません。
どこか異常があるかもしれないと、夫婦で検査に行きましたがこれといって問題はないようです。
婦人科では、自分自身ホルモンバランスが少しよくないということで、薬を飲むことになって一度、妊娠をしましたが、この時は流産をしてしまいました。
婦人科の検査では、「精子が着床しても育ちににくい体質です。」と言われ、不妊治療をしていましたがなかなかうまく行きません。
どうしたらいいのか困っている時に主人が「東洋医学がいいんじゃない?この前、テレビで鍼灸が妊活にいいという一緒に番組を見たじゃない!あの番組を見て納得したよ!」
それから評判の良い鍼の先生を探すと、不妊治療専門の先生をみつけ「この先生なら信用できる!」と思い、早速、主人と治療に行ってみました。
そして、妊活の鍼灸治療についてしっかりと話をしてくれ、納得できたのでその日から鍼灸治療をすることにしました。
鍼灸は初めてでしたが、思っていたほど痛みはなく、逆に気持ちがよくて治療中に寝てしまいました。
週に一度の鍼灸治療をしていると、体の疲れがとれ軽くなってきました。
鍼灸に通院をし始めて5ヶ月目になったとき、妊娠反応が陽性になり、その後、流産することなく7ヶ月を迎えることができました。
あと、3か月ぐらい夢の赤ちゃんの誕生です。
楽しみで嬉しくて仕方がありません
TEL:03-3383-7831
不妊症 肩こり 26歳 女性 会社員
結婚してから4年、未だに子供ができず、婦人科や女性クリニックなどの妊活をしていますが、異状もないのに「このまま妊娠しないか」と心配になっています。
夫とも話をしますが、やっぱり早いうちに子供は欲しいという話になってしまいます。
以前から看護師の友達が「妊活に鍼が聞くのよ!勤めている婦人科にも何人か”はり”で妊娠をした患者さんもいるのよ!」と言うことを聞いていたので、肩こりや腰痛もあるので、看護師の友達にどこの鍼灸院か聞いてもらい、早速、治療に行ってみました。
鍼の先生は「少し時間をかけてしっかり、赤ちゃんのママになるための体づくりをしましょう!きっといい効果が出ると思います!鍼と一緒にインディバという内蔵を温める治療と一緒にやりましょう!」と言ってくれたので、焦らず、肩こりや腰痛がよくなればいいやという軽い気持ちで鍼灸治療に通うことにしました。
鍼灸をしていると体の調子がよくなり、精神的にも気持ちが安定してきます。インディバをした数時間、下腹部が暖かく気持ちがよいです。
そして、夫婦仲も以前よりはよくなり、お互いに気持ちを気軽に言えるような関係になりました。
それから、3ヶ月後、夢に見た妊娠!夫と一緒に抱き合って喜びました!
二人でこの子をしっかり、いい子に育てようと約束をして、早く可愛い赤ちゃんがみたくて待ちどうしいです。
TEL:03-3383-7831
不妊症 35歳 女性 フリーター
結婚して8年、子供が未だにできないので、妊活で婦人科やマタニティクリニックなど数件を受診しましたが、子供が出来ません。
年齢的にもあと子供を作るには数年しかないと思うと、余計に焦ってきています。
前日、夫の友人が家族で遊びにきたと時にそのご夫婦も子供ができなくて鍼灸治療を下という話を聞きました。
それからネット等で検索してみると、東洋医学の鍼灸で妊活に効果があることを知り、どこかにいい先生はいないかと探してみると、口コミで評判のよい先生をみつけました。
自宅からだと30分ぐらいの鍼灸整骨院だったので、通うのも可能だと思い、まず行ってみました。
鍼のうでもよく、親切な先生だったの少し本腰を入れて通ってみようと思い、回数券を購入しました。
それから週一で鍼と不妊の治療でインディバという“子宮内膜”を妊娠しやすくするための高周波の治療をしていました。
すると、体調がよくなり、気分的に全てが楽になってきました。
夫とも、今までより仲が良くなり、旅行やデートをするようになりました。
そんな関係で「子供ができなくても夫婦が仲良くでいればいいよね!」という話になり今までよりいい関係になってきました。
そんな時、「妊娠しました!嘘のようです!」一番に國安先生に連絡をすると、とても喜んで下さり、「赤ちゃんは、夫婦仲良くなり、特にお母さんに心と体の余裕ができて初めて授かるものです」と、言われました。
「先生には感謝しかないです!本当に有難う御座いました」
TEL:03-3383-7831
不妊症 38歳 女性 会社員
結婚して10年になりますが子供が出来ません。
今までにも夫婦一緒に病院に行き、検査をしましたが主人も私にも異常はないということで、ホルモン療法や人工授精も数回行いました。
しかし、未だ妊娠したことがなく、年齢的にそろそろ諦めなければいけないという時期にきました。
知り合いが40歳で妊娠をしたことを聞き、どうしたら妊娠をしたのかという話をゆっくり聞く機会がありました。
その友人も色々と婦人科で不妊症の治療をしたり、人工授精を何度もしたりして妊娠を試みたことがあった様子で、そんな時に東洋医学の鍼灸治療で妊活の新聞記事をみて、肩こりや冷え、不眠などの症状が酷く、”うつ病ぽく”なったことがあり、早速、鍼灸を受けたそうです。すると体調がよくなり、気が付くと数日後におめでたく初めての妊娠をしたそうです。
そのような話を聞いて、知り合いに紹介された鍼の先生のところに行くようになりました。
私も肩こりや胃腸が弱く、不眠も続き体調が悪く、それらの治療と妊活の治療をお願いして週に1回の鍼灸治療を受けるようになりました。
今までの嫌な症状が改善されてきたので不妊症のことを鍼の先生にお話すると、「不妊症の治療も一緒にしているので、そのうち妊娠できますよ!」と言ってくれました。
婦人科系は鍼灸と合わせて高周波治療器のインディバを併用するとより効果的だと言うことをしり、インディバもしてもらうようになりました。
すると夢のようです。「鍼をし始めて5ヶ月で妊娠しました!」
先生も一緒に喜んでくれて、本当に嬉しかったです。
その後、やはり不妊症で悩んでいる友達を紹介しました。するとその方も半年で赤ちゃんができたということでした。
東洋医学の凄さに驚くばかりです
TEL:03-3383-7831
不妊症 32歳 女性 会社員
結婚して5年になりますが、子供に恵まれません。レディースクリニックに通い、ホルモン療法を開始して2年達ましたが、まだ妊娠しませんでした。
友人に鍼灸治療が不妊症に効果があると聞いたので、週に一回の割合で鍼灸治療を行いました。4ヶ月ぐらいして、何となく体調も良くなり、冷えや肩こりがよくなった気がしました。
毎月、診察に行っているレディースクリニックでエコー検査をすると子宮の内膜が以前より厚くなっていると言われ、気分的に楽になってきました。
その後も週に一度の鍼灸治療を行い、丁度、7ヶ月後に妊娠することができました。その後、順調に赤ちゃんも育ちましたが、妊娠8ヶ月目に逆子になってしまい。そのことを先生にお話すると「鍼灸治療で70%ぐらいの確率で逆子は治りますよ」と言われ、3日目の治療で逆子が治り、正常分娩をすることができました。今は母子とも元気で育児に追われる毎日を過ごしています。
TEL:03-3383-7831
流産 甲状腺機能亢進症 32歳 女性 OL
今まで2回妊娠して、その度に流産をしました。病院では原因としては、甲状腺の機能異常が原因で流産しやすいと言われました。
ネットで検索すると鍼灸治療が流産や不妊症にいいということを知り、母が通っている新中野にある国安鍼灸院に相談に行きました。妊娠しても流産してしまうということは”冷え”が原因となるので甲状腺機能と一緒に鍼灸治療を勧められました。肩凝り酷いし、生理痛で腹痛も酷く、ストレスが多く、眠りが浅くよく夢をみます。それらの治療もお願いして週に1度鍼灸治療に通いました。すると7ヶ月後めでたく妊娠しました。現在は”つわり”がピークで胃痛、食事が食べられない、頭痛などの症状が辛いのでその症状も鍼灸治療で楽になってきました。
本当に先生にはお世話になっています。これからも妊娠中で、薬を飲めないときは鍼灸治療で治して頂こうと思っています。出産した赤ちゃんも小児はりで疳の虫の治療ができると聞いたので、親子三代お世話になるつもりです。
TEL:03-3383-7831
不妊治療 38歳 女性 主婦
結婚10年目になりあますが子宝に恵まれませんでした。今までに2度ぐらい流産をしてしまいましたが、どうしても子供が欲しくて夫婦で悩んでいいます。
年齢的にもそろそろ子供を産んでおかなければいけない年齢です
婦人科での不妊治療外来にも行っていますが、なかなか卵子の成長が良くならないとのことで、ネットを検索すると鍼灸治療で冷えを治すと妊娠する確率が良くなるというのを見て、体調もよくなって
欲しいと思い新中野にある鍼灸治療院で治療を始めました。
ますは肩こりが楽になり、よく寝むれるようになり、ストレスが少なくなりました。
鍼灸治療を始めて1年になったとき子宝に恵まれました。夫婦ともども喜び、正常な分娩で元気な男の子が生まれました。この子の名前は先生に付けて頂き”勇”(たくま)という名前にしました。息子は毎日元気で保育園に通っています。本当に子宝に恵まれて神様、先生に感謝しています。現在は主人の仕事の関係で、関西に住んでいますが、当時を思い出し嬉しくなったので治療院にお手紙を出してしまいました。
TEL:03-3383-7831
不妊症 不定愁訴 つわり 腰痛 40歳 女性 OL
結婚して、5年目ですがなかなか子宝に恵まれず、周りから「子供はまだ?」とか言われると、プレッシャーで、気持ちが落ち込んできます。
元々、精神的に弱く心療内科にもかかっていましたし、薬の服用も数年しています。
夫婦して子供が欲しいと思っていますが、なかなか妊娠しても流産してしまいます。
年齢的にも、限界を感じ、最後のチャンスだと思い、妊活のクリニックにも通院しています。
そんな時、友達から聞いた話で「私たち夫婦も子供ができなくて、知り合いのご夫婦が鍼灸治療で、子供を授かった」と聞いたので、私もネットで検索して、國安鍼灸整骨院で鍼灸治療をしてみると、なんと半年後に妊娠することができました。その上に今までのうつ病の症状が良くなって、皆に「顔が優しく、笑顔が増えたね」と言われるようになりました。
妊娠中の、つわりの症状や腰痛も鍼灸治療で改善され、後は出産を待つばかりです。
東洋医学って素晴らしいく、私たち夫婦にとっては大変ありがたいと心から感謝しています。
TEL:03-3383-7831
不妊症 自律神経失調症 冷え 31歳 女性 主婦
前から体の冷えが気になっていて、結婚して5年間子供にも恵まれません。
男性にも異常があることがあるので、夫にも検査を受けてもらいましたが、特に異常はありませんでした。
現在は、婦人科で不妊症の治療でホルモン治療をしています。冷えには漢方薬もいいと言われているので、漢方でも治療をしています。
そんな時にパソコンを見ているとある先生のブログで、不妊や自律神経には鍼灸治療がいいということが書いてあるのをみました。
鍼灸治療をすると自律神経が調整され”冷え”が改善され、子宮内膜が厚くなり妊娠の確率が上がって行くという臨床データがありました。
これなら現在ある肩こりにもいいと思い、早速、鍼灸治療を受けに行ってみると初めて鍼灸治療を受けましたが、とっても気持ちがよくリラックス出来ました。
それから4ヶ月、鍼灸治療に通うとなんと「何と、めでたく妊娠することが出来ました!」
これからも妊娠中のケアーとして、鍼灸治療を受けていますが自律神経も安定してきました。
TEL:03-3383-7831
不妊症 32歳 女性 主婦
結婚して4年経ちましたが子供に恵まれません。
任活をはじめようと婦人科に夫婦共受診して検査をしましたが、これといって問題がないと言われました。
ホルモン療法を勧められ、これで妊娠をしなければ人工授精の話をされました。
主人とも相談して、お互いに悪いところがないと言われたので、自然に妊娠することを目標にしようということになりました。
以前、何かで鍼灸治療で妊娠率が高くなるということを見たことがあったので、少し興味があったのと、親が
中野の國安先生のことを友達から聞いたと言っていたので、不妊治療の相談してみました。
先生から任活の鍼灸は効果が高いということを聞いたので、肩こりや冷えも気になっていたので、鍼灸とインディバの高周波治療を受けることにしました。
週に一度の割合で鍼灸&インディバを受けていると肩こりが楽になって体調も良くなってきました。
治療をはじめ3ヶ月後、生理が止まり、もしかしてと婦人科に行って診察を受けると妊娠していました。
主人に妊娠のことを告げると、大喜びでした。
鍼灸の先生曰く、「鍼灸で体調が良くなって、心と体に余裕が出来たんですよ!」と微笑みながら喜んでくれました。
先生には本当に感謝しています。これからも妊娠中はお薬飲みたくないので鍼灸でお世話になりたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
不妊症 38歳 女性 主婦
結婚して5年、子供ができなくて産婦人科で任活をしています。そろそろ3年経ちますがまだ子供ができません。
今までに人受精も3回チャレンジしましたが、それでもダメだったので半分諦めていました。
任活の婦人科で知り合った30代の女性が「私も子供ができなくていろいろ試していましたが、最後は鍼灸で妊娠しました!その頃、体調も悪く、精神的にもストレスが溜まっていたので、鍼灸治療でよくなった上に妊娠までしました!妊娠してからも”つわり””逆子”とも鍼灸出直してもらい、今では妊娠後の腱鞘炎を治療してもらい、はりの先生には大変お世話になっていますよ!」ということを聞いて、びっくりしました。
鍼灸って、いろんな事に効くんだと聞いて、最後のチャレンジだと思い、その方に紹介してもらった中野の國安先生のところに行き話をしっかり聞き、半年は鍼灸治療をしてみようと思いました。
週に一度で、鍼灸をしてもらうと、身体と心の調子がよくなり、前向きになることができました。
それから4ヶ月、婦人科で検査をすると、なんと妊娠しました!主人と抱き合って喜びました。
先生が「今年は妊娠の確率がよくて、うちの治療委院で8割は妊娠することができました!」ということを聞いて鍼灸を信じて続けたのが良かったと思います。
「國安先生に感謝しかありません。神様がさずけてくれた赤ちゃんをしっかりと育てていきたいと思います。」
TEL:03-3383-7831
不妊症 肩こり 腰痛 35歳 女性 会社員
結婚して6年、妊娠しないので婦人科で検査をして、現在ホルモン療法を行っています。
それでもなかなか妊娠しないので、婦人科の先生に相談すると、意外に「東洋医学の
鍼灸治療で数人妊娠をしたということを聞いたので、肩こりや腰痛もあるので行ってみたら?」と言われたので、婦人科の先生からお聞きした鍼治療院に行ってみました。
治療後は腰痛や肩こりも少し楽になって、身体が温かくなって、気分的にすっきりしたので週に一回の割合で通ってみることにしました。
婦人科と併用して鍼治療をしていると、体調がよくなって来ました。
定期的な婦人科での検査でも、2ヶ月後に子宮の内膜のコンディションがよくなっていると言われました。
それから3ヶ月後、妊娠しました
今ではつわりの辛い症状で、鍼灸治療をお願いして、つわりも良くなりました。
その話を婦人科の先生に伝えると「良かったね!鍼灸でつわりまで治療できるんだね!」とびっくりされていました。
TEL:03-3383-7831
任活 自律神経失調 37歳 女性 主婦
3年ぐらい前から体調を壊して病院にかかっています。
検査をしても特に異常がなく自律神経失調症ということで、薬を服用しています。
症状としては、めまい、不眠、食欲がない、イライラする、体中の凝りがひどい、生理不順などの症状が酷く、毎日、不安に思っています。
元はといえば育児で悩み神経質になりすぎて、考え過ぎたことが原因だと思っています。
子供も5歳になり、もうひとり欲しいと思っていますがなかなかできません。
そんな時に雑誌を読んでいると、忍活の治療として鍼灸治療が良いこと、また、自律神経の症状にも鍼灸がいいことを知りました。
公園で子供を遊ばせている時にママ友に「鍼灸って受けたことある?」と聞くと、二人のママ友のうち一人が「以前、不妊症で鍼灸を受けて、この子はその時に授かったのよ!」
とい話を聞きました。そして、もうひとりのママ友は「私は妊娠中に逆子になって、婦人科で逆子体操を教えてもらったけれど治らなかった逆子がお灸で良くなったのよ!今でも肩こりや腰痛で時々鍼灸に行っているわ」という話を聞きました。
「これは鍼灸だ!」と思い、逆子を治した新中野の國安先生を紹介して頂き、鍼灸治療を始めました。
すると、数回の治療で、自律神経の症状がよくなってきました。
「私には鍼灸があっている」と思い、妊娠も期待してその後も続けていました。
すると、「なんと妊娠しました!しかも双子でした!」びっくりすると同時に、これからは体調を壊している場合ではないと思い、気持ちの切り替えもできて新たな希望が湧いてきました。
鍼灸って素晴らしいですね!これからも國安先生にお世話になろうと思っています。
TEL:03-3383-7831
不妊症 人工授精 38歳 女性 主婦
結婚して4年経ちましたが子宝に恵まれず、夫婦揃って任活の検査をしました。
すると主人の精子の数が正常値より少ないということで、人工授精をすることになりました。
年齢的にも焦りがあり、今回で3回目となり、今までの2回目は妊娠しることができませんでした。
今回は卵子が良い状態で卵を埋めたので期待をしていましたが、良くない結果となりました。
精神的にも、金銭的にも負担が多いので、子供は諦めることにしました。
そんな時、任活の婦人科の待合室で隣にいた女性と知り合いになり、その方は人工授精で妊娠されたという事でした。
詳しい話を聞かせてくれ、その妊婦の方も2度、人工授精に失敗され、知り合いに任活には鍼灸がいいということを聞いたので、新中野の國安鍼灸整骨院を紹介され鍼灸を受けていたところ、子宮内膜が厚くなり妊娠しやすくなって、今回、めでたく妊娠したそうです。
その話を聞いて、最後にもう一度、人工授精をしてみよと思い、鍼灸治療を受けて子宮内膜が良い状態にしてから人工授精をしようと、紹介された中野の國安先生のところで鍼灸を受けました。
そして、4ヶ月後に最後の人工受精をしました。「妊娠しました!」夫と感動して喜びながら國安先生に感謝しました。
妊娠してからも腰痛、肩こり、つわりで、今でも鍼灸にお世話になっています。
TEL:03-3383-7831
不妊症 肩こり 37歳 女性 会社員
結婚して5年になりますが子供ができないので、レディースクリニックで不妊症の治療を受けています。
ホルモン療法をはじめとして色々な治療をしてきましたが、4年間妊娠しませんでした。
人工授精には抵抗があったので、東洋医学の鍼灸治療が良いとのことを聞いたので、最後に鍼灸治療を試してみようと思いネットで検索して、評判の良さそうな”はりの先生”を見つけて治療をすることにしました。
予約をして行ってみて、今までの不妊症の病歴の話をすると「半年ぐらい治療をしてみて下さい!きっと妊娠しますよ!」と言われました。
その言葉が嬉しく、週に一度の割合で鍼灸治療とインディバという高周波のをしているとなんとなく体の調子も良くなり、気持ちも楽になってきました。
特に助かったのが、体の冷えが改善され、疲労がよくなったことです。
特にインディバは身体がポカポカして暖かくて、寝てしまうぐらいです。
それから、4ヶ月過ぎた頃、生理が止まり「まさか!」と思い、自分で検査をしてみると陽性反応が出たので、婦人科を受診して検査をすると「妊娠していました!!」旦那と抱き合って喜びました。
婦人科の女医さんもびっくりして驚いていました。
それから嬉しくて”はりの國安先生に連絡をいれると、一緒に喜んでくれて優しいお祝いの言葉を言ってくれました。その後は7ヶ月後に逆子になり、また、鍼灸で治してもらいました。
何から何まで先生にはお世話になりました。
東洋医学って、素晴らしいと旦那と感謝するばかりです。
TEL:03-3383-7831
不妊治療 35歳 女性 OL
結婚6年目になりあますが子宝に恵まれませんでした。今までに1度ぐらい流産をしてしまいましたが、どうしても子供が欲しくて任活をしています。
仕事でもストレスや不規則な生活をしているので、体調管理もしながら40前までには子供が欲しいと主人ともいつも話をしています。
婦人科での不妊治療外来にも行っている時に知り合った女性が「私は鍼灸院で任活をして妊娠することはできましたよ!」というとことを聞いたので、その鍼灸院の名前をお聞きしました。
早速、教えていただいた鍼灸院に連絡をすると、親切に対応して頂いて、主人と相談して治療に伺うことにしました。
治療は、インディバという高周波治療器で下腹部を温め、そのあとに鍼灸治療をしてくれます。その治療を数回して頂くと、首や肩こりが楽になり、よく寝むれるようになり、普段のストレスが少なくなりました。
婦人科での治療はすべてやめて、新中野の國安先生のところだけで治療をすることにしました。
そして、インディバと鍼灸治療を始めて8ヶ月後、待望の子宝に恵まれました!
それから一年して、元気な男の子を出産することができました。
その時の感動は今でも忘れません。本当に先生に感謝するばかりです。
TEL:03-3383-7831
不妊症 38歳 女性 OL
結婚して10年になりますが未だに妊娠しなく、夫婦とも検査をしましたが主人も異常がないと言われました。
親や親戚、友人からも「子供はできないの?」と言われる度にテンションが落ちてしますこともしばしばありました。
婦人科でも5年、不妊症の治療もしていますが、しかし、子供を授からないので、最終的には人工自受精を考えています。
前から不妊症には鍼灸がいいと聞いたので、ネットで調べてみると鍼灸治療で不妊症の治療に効果があるとことを理解しました。
婦人科に診察に行った時に赤ちゃんを抱いていた方と世間話をしていると、「私も子供ができなくて、新中野の鍼の先生のところで、不妊の鍼灸治療をしてもらい、妊娠することができました。」ということを聞いて、新中野のその先生を紹介してもらい、「鍼灸で絶対に妊娠する!」と信じてやってみようと思いました。
週に一度の鍼灸とインディバの治療を始めると、腰痛、肩こり、イライラなどの症状が良くなってきました。
そして、その後5ヶ月弱で、なんと妊娠することができました。びっくりして、夢かと思いました。
こんなに長い間、婦人科で不妊症の治療をしていたのに今回、鍼灸治療でこんなに早く妊娠することができて、本当に嬉しいです。
TEL:03-3383-7831
任活 つわり 体調不良 36歳 女性 会社員
結婚して5年子供に恵まれなくて、婦人科で検査をしましたがこれといって問題はありません。
そろそろ人口受精をしようと思い、婦人科のクリニックで相談をしています。
母から「鍼灸で知り合いの娘さんが妊娠したとい話を聞いたわ!鍼をしてみれば!」と言われたことがきっかけで、以前、腰痛でお世話になっていた新中野の國安鍼灸整骨院に相談に行きました。
すると「半年、鍼をして頑張ってみて下さい!」と言われ、週に一度、鍼灸治療に通いました。
すると肩こりや腰痛などの症状がよくなってきました。
そして、高周波治療器のインディバも一緒に行ってもらうと、手足の冷えが改善され体調も良くなってきました。
鍼灸治療に通い始めて4ヶ月で通常に妊娠することができました。
その後、”つわり”が酷く薬も飲みたくないので、鍼灸治療で”つわりの治療”もしてもらっています。
鍼灸ってオールマイティで素晴らしい治療だと思います。
TEL:03-3383-7831
不妊症 38歳 女性 会社員
子供ができなく10年経ちました。
年齢定期にも子供を作るのは限界もそろそろだと思い、婦人科やレディクリニックを受診して治療をしていました。
2年ぐらいホルモン療法をしていましたが、なかなか子供ができないので、人工授精を2回行いましたが、期待とはうらはらで妊娠することはできませんでした。
そんなストレスと、仕事場のストレスが多くなり体調が増悪して、不眠から食欲不振、首肩こり、背中が締め付けられる感じなどの症状が酷くなり主人に勧められ鍼灸を受けることにしました。
主人が腰椎ヘルニアを治してくれた國安先生のところに行き、鍼灸治療をしてもらうようにすると、ゆっくり、辛い症状が良くなってきました。そして、「妊娠しない」ことをお話すると先生は「鍼灸は妊娠の確率が高くすることができますよ!」ということを聞いたので、鍼灸と高周波のインディバでの治療をすることにしました。
「妊娠でできるには、お母さんの体と心に余裕がなければいけないですよ!」ということをお聞きして、こころの持ち方が少し変わったような気がしました。
何事も焦らないで、ゆっくりと物事を行うように心掛けるようにして、ポジティブに考えるようにしました。
そして、週に一度の鍼灸とインディバを受けていました。
すると、なんと半年して妊娠することができました。
やっと38歳にして妊娠することができ、夫婦は勿論のこと、両方の両親も大変喜んでくれました。
この神様から授かりものを大切に親子の絆をしっかりと築いて行こうと心に誓いました。
TEL:03-3383-7831
更年期障害
当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
更年期障害 精神的ストレス 48歳 女性 会社員
年齢的にも更年期障害がはじまり、イライラすることが多く、家庭でも子供や主人にあたることがよく有り後で後悔してしまいます。
症状としいては、イライラする、不眠、ホットフラシュ、肩こり、お腹を壊すなどの症状があり、時にはうつ状態になってふさぎ込んでしまいます
婦人科で診察を受けていますが、症状は特に変化ありません。
主人がかかっている鍼の先生に主人が相談してくれ、鍼灸は更年期障害に効果があるということを聞いてきて、「鍼をしてみれば?」と言ってくれました。
仕事もやる気でなくなり、辞めようと思っていたので、藁にも縋る気持ちで鍼灸を受けてみると、「何となく気分がよくなってきました。」
「鍼灸って効くかも?」と今までとは違った気分と体感がありました。
それから週に1回の鍼灸と婦人科疾患の更年期障害によいとされるインディバ高周波を腹部にあてると、お腹が4~5時間暖かさが持続してとても気持ちがいいです
鍼灸とインディバをはじめて、3ヶ月、更年期障害の症状は7割ぐらい改善されてきました。
これからも鍼灸は続けていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
めまい 肩こり 腰痛 全身倦怠感 47歳 女性 公務員
更年期のせいか、体調がよくありません。
息子が「母さん、鍼にったほうがいいよ!」と、言われて息子がよくお世話になっている新中野の國安鍼灸整骨院に行ってみました。
鍼ははじめてできたが、痛みもなく、気持ちが良いくらいでした
一回目の鍼治療であれだけあっためまいがほどなくなりました。そして、肩こりや腰痛もすごく楽になりびっくりしました。
現在、3回目の鍼治療を受けましたが、今までの体調不良がほぼ良くなったので助かっています。
しかし、デスクワークが長く、ストレスはどうしても溜まるので定期的に鍼にはいきたいと思っています。
もっと早く鍼治療を知っていればよかったと思うばかりです。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 48歳 女性 公務員
1年ぐらい前から更年期障害が始まり、めまい、肩凝り、不眠、精神的なイライラが多くなり、職場でも人にあたり我慢ができなくなるぐらいで困っていました。
婦人科で診察を受けて、薬を出され様子をみていました。
そんな時、息子が「僕がお世話になっている鍼の先生のところにお母さんと同じような症状の人が多く来ているよ!お母さんのも行ってみたら?」と言われ「少しでも症状が良くなるのなら・・・」と、初めて鍼灸の治療を受けてみました。
すると、1回の鍼灸治療で肩こりが楽になり、めまいがびっくりするほどよくなりました
今まで病院では良くならなかった更年期障害が鍼灸で良くなったので、これからも鍼灸は続けていこうと思っています。
気が付くと、精神的に落ち着いたような気もします。
TEL:03-3383-7831
不眠 更年期障害 46歳 女性 主婦
10数年前仕事のストレスが原因で不眠になり、体調も悪くなってうつ状態になってきました。
閉経も普通人より早く、更年期障害ということで婦人科でもホルモン療法を受けています。
不眠に対する薬も飲んでもいますが、眠りが浅く、睡眠の質も良くありません
主人が心配をしてくれて、インターネットで色白調べてくれ鍼灸治療を勧められました。
自宅の近くの鍼灸院に通っていますが、治療費が高額なのと「3ヶ月通って鍼灸治療をすればよくなる」と言われて通院していますが、あまり効果がないのと、他に来院されている患者様がいないので不安になり、鍼灸院を変えることにしました。
現在は新中野國安鍼灸整骨院で週に1日の間隔で鍼灸をお願いしていると、約12回の鍼灸治療で睡眠がとれるようになり、先生も「2週間の間隔にしましょう!そして、よく眠れるツボに置きはりを入れておきましょう!」と言ってくれました。
感覚をあけるのは少し不安でしたが、今では10年悩み続けた不眠が改善され、ストレスや不安も解消され健康な生活を取り戻すことができました
「國安先生には本当に感謝しています。また、初診の時に親身になってお話を聞いてくださった奥様先生にも感謝です!これからの少し感覚をあけても鍼灸治療には通うつもりでいます。」
TEL:03-3383-7831
めまい ふらつき 47歳 女性 パート
更年期障害が酷く、凝りや精神的なイライラが多く溜まっています。
その症状で、めまい、ふらつき、耳鳴りなどもあるので、婦人科以外にも耳鼻科の通院をしています。
めまいやふらつき症状の原因は検査をしても分かりません。
筋弛緩剤とビタミン剤を処方されるだけでこれといって決め手の治療はありません。
婦人科では更年期の漢方薬、耳鼻科では薬ということで様子をみていましたが、症状は半年変わりません。
ネットで検索をしていると、更年期やめまい、ふらつきには鍼灸がいいということを見たので、早速、近所で評判がよい鍼灸院を探して行ってみると、一回目の鍼灸治療とインディバですごく症状がよくなりました。そのあとは良くなったり、悪くなったりしていましたがここ一ヶ月は調子がすごく良いです。
今では鍼とインディバの治療に行くことが本当に楽しみです
國安先生のところに来られている他の患者様よくなって喜んでいた人が何人もいらっしゃいました。
お聞きすると、國安鍼灸整骨院は開業28年になるそうで、一日何十人もの患者さんをお一人で治療されているそうです。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 46歳 女性 主婦
半年前ぐらいから体調が悪くなり、内科から婦人科に紹介され診察を受けると更年期障害ということで漢方薬を処方され服用しています。
症状としてはホットフラシュ、手足の冷え、精神的落ち込み、食欲不振、不眠などの症状が酷いです
ネットで検索してみると、更年期障害には鍼灸治療が有効ということを知り、近所で鍼のいい先生はいないかと調べてみると、國安先生を知りました。
藁にも縋る気持ちで鍼灸とインディバの治療をお願いすると、体全体の緊張が緩んで気持ちが良くなりました。
その日の睡眠は久しぶりに良くて、ゆっくりと眠ることができました。
週に一回の鍼灸治療を続けていると、ゆっくりですが更年期障害の症状が改善されてきました。
これらかも鍼灸とインディバは続けていきたいと思っています。
もっと早く鍼灸やインディバの治療を知っていれば良かったと思いました。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 49歳 女性 自営業
更年期障害の症状が酷く、精神不安、全身の凝り、急に汗が出る、寒気がするなどの症状が急に出てきます。
旦那にも「またか!」と呆れられています。
仕事もうまくいかず、ストレスも溜まり不眠も続いています
幼馴染に相談すると、「私も以前、更年期で悩んでいて鍼灸治療で良くなったのよ!」ということをきいいて、友人が行っていた鍼灸院を紹介してもらい行ってみることにしました。
そこの治療院では、鍼灸とインディバという高周波の治療をしてもらうことにしました。
1回目の治療後に体がすごくだるくなりびっくりするほどでした。
そして、次の日、びっくりするぐらい体調がよくなり驚きました
それから一ヶ月ぐらい鍼灸&インディバ治療をしてもらうと更年期障害の症状が6割ぐらい良くなってきました。
やはり更年期障害は東洋医学がいいのだと実感しました。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 53歳 女性 会社員
なんせ自宅でも会社でもストレスが多く、そのせいで体調も悪い日々が続いています。
不眠、食欲不振、首肩こり、胃腸の不調、顔のほてり、イライラなどの症状が続き、自分でも”うつ状態”だと感じています。
現在、婦人科と心療内科にかかっていて薬を飲んでいます。
ストレスも増える一方で、精神的なイライラも溜まってくるばかりです。
そんな時、妹が「更年期障害には鍼灸がいいのよ!私も鍼灸に通っていて更年期障害の症状がよくなり、悩みも少なくなったわよ!私が行っている鍼の先生を紹介するから行ってみたら?」と言われ、少しでも症状が楽になればいいかと思って、妹に紹介された鍼灸院でお世話になりました。
治療は全身に鍼をして電気を流す治療と暖かいお灸を数箇所してもらい、その後にインディバという高周波の暖かい電気を下腹部に15分ほど照射する治療を週に一回の割合で行っています。
現在は2ヶ月治療をしていますが、症状は少しずつよくなってきています。
今までは睡眠がよくなかったので、全ての調子が悪かったですがここのところよく眠れるようになったので、今まであった更年期の症状も改善されてきました。
このまま鍼灸とインディバは続けて、もっと健康になりたいと心から思うようになりました。
今では週1の鍼灸治療が楽しみになってきています。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 50歳 女性 会社員
体調が悪く眠れない、冷え、動機、めまい、異常発汗、精神的うつなどの症状が現れ、婦人科、心療内科などに通院しています。
婦人科では更年期障害、心療内科では自律神経失調などと診断がついています。
薬や漢方薬を処方され飲んでいますが、症状がよくなりません。
先日、”NHKの東洋医学のちから“という番組を見ていると、”はり治療“が更年期障害や自律神経によいということを知りました。
テレビ局に連絡をして、出演していた先生にメールを聞き、自宅近くでどこかいい先生を紹介してもらい新中野の國安先生のところに行くことにしました。
鍼は初めてでしたが、痛くもなく気持ちがよい治療でした。
週に一度の感覚で通院をして、3ヶ月になりました。
体調は徐々に良くなってきて、症状は以前の半分ぐらい軽くなっています。
今まで2年ぐらい薬を飲んでいても改善されなかった不調が良くなってきたので嬉しいです。
TEL:03-3383-7831
めまい ふらつき 動悸 肩こり 47歳 女性 会社員
ここ数年、更年期障害でめまいやふらつき、動機やホットフラシュなどの症状が多くあり、レディースクリニックや整体などに通っています。
しかし、最近ストレスが多くなったせいか、様々な症状が酷くなってきました。
「これはなんとかしなくては?」と思いネットで検索をしていると更年期には鍼灸がいいということを知りました。
近所でどこか良い治療院はないかと調べていたら新中野で開業27年というベテランの先生をみつけました。
予約を入れて言ってみると、更年期障害には鍼灸とインディバというスペイン製の高周波を併用することによって効果が良いということをお聞きしました。
そして、鍼灸&インディバの施術をお願いすると体が暖かくなり、気持ちもすごく楽になりました。
週に一度を目安に通院していると3か月ぐらいで更年期障害の症状が改善していくのが分かりました。
今までの症状は2割ぐらい残っていますが、かなり良くなっています。
これからも鍼灸とインディバはお願いしていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
股関節痛 更年期障害 51歳 女性 主婦
数年前から股関節が痛く、病院に行きレントゲンを撮ると「関節の凹みが少しが浅いです。」と言われました。そして、「ストレッチ等の運動をして下さい。」と言われて様子を見ていましたが、一向に変化はなく、痛みも軽減しない状態でした。
近くの接骨院を受診すると「3ヶ月で必ず治します」と言って、行く度に股関節を強く回され、かえって痛みが強くなってきました。
これではいけないと思い、ネットで調べると「股関節の痛みは必ず治します。」という治療法があったので治療に行ってみました。するとそこは足の数カ所を紐で縛り、そのまま就寝する治療法で治ると言われ、3週間毎晩言われたように紐で縛り寝ていました。
すると今度はおさまっていた更年期障害の症状が酷く出てきて「これはだめだ!」と思い、知り合いに話をすると新中野の鍼灸接骨院の先生を紹介してくれました。
早速、治療に行ってみるとゆっくり話を聞いてくれ、まずは鍼灸で治療をしてくれました。
そして、股関節部にグラストンテクニックという施術をしてくれると治療直後に痛みと歩行が良くなりました。
「これなら治りそうだ!」と思い、週に一度通院していると2が月ぐらいで、更年期障害と股関節の痛みはほとんどなくなりました。
元々、股関節の形が悪いこともあり、これからは月に2回ぐらいの治療をしていこうと思っています。「今まで通った治療はなんだったんだろう?」と、他の治療院に不信感がふつふつと湧いてきました。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 腰痛 肩こり うつ傾向 52歳 主婦
1年前から体調が悪く、肩こり、めまい、腰痛、動悸、精神的に落ち込みが酷いなどの症状が特に生理前に続いていました。
病院に行き診察を受けると更年期障害ということで、漢方薬を出され飲んでいますが”うつ”の症状が酷くなり、夫との夫婦仲も悪くなっています。
これではいけないと思い、親友に相談すると「私の周りの更年期やうつ病の友達は東洋医学に鍼灸に通い、良くなっている人が多いわよ!」という話を聞きました。
また、その話を近所の同級生にすると「私も國安先生に鍼をして頂いて良くなったわよ!」と言っていたので、連絡先を調べて鍼灸治療に行ってみました。
すると、その日はびっくりするほど良く眠れ、辛い症状が和らぎました。
少し通ってみようと思い、5日に一回ぐらいの鍼灸治療をしていると徐々にですが症状が落ち着いてきました。また、やる気が出ない、人と会うのが嫌だとか思う、うつ病の症状も楽になってきました。
これからは当分の間、完全に治るまで鍼灸治療に通うつもりです。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 体の冷え 48歳 女性 主婦
更年期障害が酷く、ここ一年、かなり体調不良です。
婦人科での診察や漢方薬を飲んでいて、以前よりは体調も良くなりましたが、もっと改善したいと思っています。
先日、漢方薬局に行った時に薬剤師さんが「私も鍼灸に行っていますが鍼っていいですよ!」と、言われていた事が気にかかり、家の近所の居酒屋に旦那と行った時に「このあたりでよい鍼灸の先生はいませんか?」と聞くと、「新中野の國安先生のところがいいわ」と聞いたので行ってみました。
週に一度の鍼灸を受けると、体の冷え、凝り、精神不安定などの症状が、徐々によくなってきました。
まだまだ体調には波はありますが、更年期障害もかなり安定してきています。
冷えにはインディバという高周波治療をしています。
漢方もそうですが、鍼灸治療は体質を改善する効果があるので、今後も体調管理の予防として、鍼灸を続けていきたいと思っています。
「すっかり鍼灸のファンになりました!」
TEL:03-3383-7831
更年期障害 PNS 45歳 女性 主婦
半年前から精神的なバランス、冷え、凝り、不眠、動悸などの症状が起こり始め、数箇所の病院で診察を受けています。
しかし、婦人科、心療内科、整形外科などでは症状が良くならなく、知り合いに「はりがいい!」ということを聞いていたので、ヨガ教室のインストラクターが行っているはりの先生を紹介してもらい週に1回の鍼灸治療とインディバの高周波治療に通っています。
3~4回の治療で効果が大変よく、つらい症状がよくなってきました。
しかし、その後、家庭内のトラブルでストレスが多くなり、症状が少し戻ってきました。
諦めずに治療に通っていると、ゆっくり症状が良くなってきました。
「この治療で必ずよくなる」と自分に言い聞かせ、今後も治療をしていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 48歳 女性 会社員
3年ぐらい前から更年期障害がはじまり、婦人科で治療をしていました。
しかし、フラシュバックや凝り、精神的イライラ、手足の冷えがよくなりません。
以前から鍼灸に時々行っていたので、今回は更年期障害の治療を中心に行ってもらっています。
週に一回の鍼灸治療を4ヶ月ぐらいしていると症状がよくなってきました。
現在も2週間おきぐらで鍼に通っていますが、体調はとてもいい感じです。
こらからも鍼灸は続けて行けたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 48歳 女性 主婦
3年前から更年期障害が酷く、めまい、肩こり、頭痛、イライラ、うつなどの症状があり、婦人科で漢方の薬をもらっていました。しかし、症状の改善がなく日々不安な生活を送っていました。
そんな時、友人が「私も更年期障害の症状が酷く、薬を飲んでいましたが良くならないので鍼灸で治しました!」ということを聞いたので、鍼灸院を紹介してもらい行ってみることにしました。
鍼灸治療は以前、腰痛でお願いしたことがあったのであまり抵抗はありませんでした。
鍼灸治療をしてもらうと、今まで辛かった肩こりが「ス~ッ」ととれ楽になってきました。
そして、インディバという高周波治療を腰から腹部にあてると。身体の芯から温まり、なんとも言えない気持ちよさを感じて、うとうとして眠さがしてきました。
「これは更年期障害に効く!」と直感しました。それから週に一度、鍼灸とインディバをしています。
2ヶ月ぐらいして、主人に「最近、顔色もいいし、イライラが少なくなったね!」と言われ、そう考えると、あれだけ辛く、3年も悩んでいた更年期障害がよくなっていました。
今では薬と漢方も飲んでいなく、良く眠れています。
これからも楽しみで鍼灸とインディバを続けていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 47歳 女性 主婦
3年前から更年期障害が始まり、頭痛、めまい、首肩こり、不眠やメンタル症状があります。
婦人科で薬を貰って飲んではいますが、未だに症状はかわりません。婦人科の先生に相談すると「時期がくると良くなりますから薬を飲んで様子をみて下さい」と言われるばかりです。
そんな時、NHKのテレビで鍼灸治療が更年期障害に効果がいいという放送をみたので、ネットで鍼灸の先生で評判のよさそうな先生を調べると、場所も近い新中野の國安先生のところ行ってみました。
鍼灸治療は今までにも何度も受けた経験はありましたので、全く抵抗はなかったので鍼灸治療をお願いしました。
鍼の刺激も柔らかく気持ちが良い治療でした。鍼灸と併用して、インディバという高周波治療器で腰や臀部を温めました。するとその夜はびっくりするほど良く眠れ3~4日体調がここ最近にないぐらいに調子がよかったです。
その後はまた更年期障害の症状が現れました。
週1回での鍼灸治療とインディバを継続して行うと、徐々に体調が改善していくのが体感できてきました。
現在、鍼灸をはじめて4ヶ月になりますがかなり辛い症状は改善されてきました。
これからも鍼灸は絶対に続けていきたいと思っています。
東洋医学は素晴らしいと思う今日この頃です。
TEL:03-3383-7831
婦人科疾患
当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
更年期障害 57歳 女性 主婦
2年ぐらい前から体調が悪く、不眠、顔面部の火照り、精神的にイライラする、肩こり、食欲不振などの症状で悩んでいました。
某大学病院で検査しても異常がなく「様子をみてみましょう。」と言われ、別の病院に行くと「更年期障害です」とか、「自律神経失調症です」とか、色々と言われましたが、クススリを飲んでも症状はよくなりません。
そんな時、幼馴染が「私も更年期障害で、同じような症状があって、鍼とインディバという高周波治療を受けていて、よくなっていているわ!一度、一緒に行ってみない?」と言われ、一緒に鍼灸を受けに行ってみました。
鍼ははじめてでしたが、全く痛みもなく気持ちがよいぐらいでした。
そして、インディバという体を高周波で温める治療をしてもらうと、その日はびっくりするほどよく眠れました。
それから定期的に治療をお願いしていると、不定愁訴がゆっくりと改善してきました
これからも鍼灸治療は続けて行きたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
吐き気 頭痛 めまい 38歳 女性 主婦
以前から整理前になると体調が悪くなることがよくあります。
婦人科ではPNSと言われてピル等の薬を処方されています。
今回も生理前で体調が悪く吐き気、肩こり、めまい、頭痛などの症状が起こり、どうにかしたくて鍼に行くことにしました。
以前、”ぎっくり腰”でお世話になった新中野の國安先生のところに行って症状を話すと、國安先生が「良くなりますよ!インディバの高周波治療も一緒にやりましょう!」ということで、鍼灸とインディバをやってもらいました。
すると治療を終えて帰る頃にはびっくりするほど吐き気や頭痛が止まり、肩こりもめっちゃ楽になっていました。
特にインディバの高周波を下腹部に浸透させているときには下半身の深部が暖かくなり、婦人科系の臓器が暖かく感じて、治療後も3~4時間後も温泉に入ったようにほかほかする感じがありました
お薬を飲まないで症状が改善したことに安心さを感じました
これからも薬に頼るのではなく、鍼とインディバで今後の体調を管理していきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
PNS 37歳 女性 会社員
2年ぐらい前から生理前になると、イライラしてきます。とにかく体調が悪く、子供にあたってしまい、いつも後で後悔して、自己嫌悪になることが多くあります。
なんとかしようと思って婦人科を受診していますが、やはり整理前になると症状が出てしまいます。
主人と相談すると「東洋医学がいいんじゃない」ということになり、漢方を飲むようになりました。
すると3ヶ月ぐらいで、少しイライラがよくなってきました。漢方を調剤する薬剤師が「鍼灸治療もPNSにはいいですよ!」と教えてくれ、鍼灸の先生を紹介してくれたので、鍼灸治療を初めて受けてみました。
それと、インディバという高周波治療器をお腹に施術してもらい、とても気持ちがよくて寝てしまいました
すると、気分がよく肩こりが凄くよくなりました。
いずれにしろ症状は3~4回の鍼とインディバ高周波治療で以前よりは楽になりました
「東洋医学って素晴らしいですね」
TEL:03-3383-7831
PNS 精神的イライラ 48歳 女性 会社員
以前から生理前になるとイライラをはじめ、色々な症状が起こり家族にも迷惑をかけることが多くあります。
何とかしたいと、落ち着くのですが、気持ちが荒れてしまします。
インターネットで調べていると、鍼灸治療がPNSに効果があるという事を知り、早速、新中野に良い治療院をみつけましたので行って治療をしてもらいました。
治療は鍼灸とインディバという高周波治療の施術を受けると、気持ちがよく精神的にも安定していきました。
週に一度、治療に伺っていると徐々にPNSの症状が確実に変わってきました。
4年悩んできた症状が良くなるのなら頑張って通ってみようと思っています。少し、気持ちの緊張が和らいできた感じがします。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 48歳 女性 会社員
半年前から更年期障害がひどく、ホットフラシュ、不眠、動悸、息切れ、うつ症状などがあり、会社も行きたくあるません。
家庭内でも私のわがままで、嫌な雰囲気が続き、崩壊してしまいそうです。
婦人科や診療内科などの診察と薬はもらって飲んではいたのですが、これといって症状に変化はなく、憂鬱な日々を送っていました。
そんな時、学生時代から友人が「鍼がいいわよ!更年期障害で苦しんだ時、私もよく鍼に行って治療をしてもらってよかったわよ!」という話を聞いて、インターネットで検索をして口コミがよかった鍼の先生を見つけたので行ってみました。
新中野の國安先生に診てもらうと、「週に一回のはりとインディバでよくなります!」と言われ、その言葉を信じて、治療に通いました。
すると、12回目ぐらいの治療の時にあれだけ辛く酷い更年期障害の症状がよくなっていることに気がつき、うつ症状もよくなっていることにも気づきました。
これからも鍼灸とインディバで治療をして、もっと良くなりたいと心から思っています。
TEL:03-3383-7831
不妊症 PNS 37歳 女性 パート
今までに妊娠をしたことがなく、年齢的にも最後のチャンスだと思って、何とか一人ぐらい子供が欲しいと思っています。
生理の前になると、イライラしたり、腰やお腹が痛くなったりしてとても辛い状態です。
今までにも婦人科やレディースクリニックでの不妊症やPMSの治療をしていましたが、それぞれに効果はえ得られませんでした。
特にPMSの症状は毎月大変でしたので、知り合いから鍼灸の先生を紹介してもらい鍼灸治療をしてもっているとゆっくりと体調が良くなってきました。
鍼灸の先生に妊活のこともお話すると「うちは妊娠率がいい治療院です。昨年も12人中、6人がめでたく妊娠することができました!妊娠しやすくなるような体質にすることができます。」と言ってくれたので、最後にこの先生にかけてみようと思い、鍼灸とインディバという冷えを改善する治療をすることにしました。
そして、一週間に一度で鍼灸とインディバをしてもらうようになり、PMSの症状もかなりよくなってきました。
鍼灸をはじめて8ヶ月、「びっくり!妊娠することができました!」
國安先生には感謝しかありません。
しっかりこの子を育てて、楽しい家族を作っていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
PNS 肩こり 睡眠が浅い 39歳 フリーランス
ここ数年、整理の前になるとイライラしたり、肩が凝ったり、足が冷たくなってしまったりすることが多いことが気になります。
婦人科や内科にではそれぞれ違う薬を処方されますが、症状には変わりはありません。
以前から鍼灸治療を受けてみたいと思っていましたが、どこに行けばいいのか、どの先生がいいのか分からないので躊躇していました。
近所の定食屋さんに行った時に「國安先生がいいわよ!」と聞いたのと、これも自宅近くの美容院で、「このあたりの鍼灸院でいいところ聞いたことがありますか?」とお聞きした時に「國安先生がいいとお聞きしたことがあります。」と、2回お名前を聞いたので、新中野の國安鍼灸整骨院に行ってみることにしました。
実際に予約を入れて鍼をしてもらうと、痛みもなく、あれだけ辛かった肩こりがびっくりするぐらいに楽になりました。
それから数回鍼をしてもらうと、よく眠れるようになり、整理の前の辛い症状もよくなってきました。
これからも回数は少なくなりますが、鍼灸を続けて受けたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
PMS症候群 自律神経失調 43歳 女性 介護職
4年ぐらい前からPMS(生理前症候群)の症状が酷く、それに伴って自律神経がおかしくなり、不眠、イライラ、頭痛、過食症、全身の凝り、体の冷えなどの症状が酷くなり、仕事に行くこともままなくなりました。
病院に行っても薬を出され、効かないと言うと漢方薬を出されましたが、それもどうなのか分かりません。
知り合いの看護師に「鍼灸がいいんじゃない!」と言われ、知り合いが紹介してくれた中野の鍼灸の先生のところに行ってみました。
ゆっくり話を聴いてくれ「症状のほとんどが自律神経の乱れなので、鍼灸で改善できますよ!」と、はじめて針の治療を受けました。
すると睡眠が嘘のようによくとれ、気分的にすっきりしました。
「これは治る!」と直感しました。
それから仕事の都合で、月に3回の鍼灸治療を受けていますが、徐々に症状は改善されてきました。
これからも鍼灸は続けていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
PNS(整理前症候群)34歳 女性 主婦
生理前10日ぐらいになると全身の凝り、精神的ないらだち、冷え、便秘などの症状が出てきて、不安になってしまします。
婦人科に行くと、PNSと言われ漢方薬を出されました。
半年ぐらい漢方薬を飲んでいて少しずつは症状が改善されてきています。
以前からこの症状には鍼灸がいいということを聞いていたので、知り合いにいい先生がいると聞いていたので、新中野の國安先生のところに相談しに行くと「PNSに鍼灸はいいですよ」ということを聞いたので早速鍼灸をお願いしてみました。
鍼灸をすると気持ちがよく、凝りが楽になり精神的に落ち着く感じがしたのを時間することができました。
週に1回鍼灸の治療に通っているといつの間にか生理前になると辛い症状が改善されて来ていました。
実は結婚して5年目ですが子供ができなかったのですが、鍼灸とインディバをし始めて3ヶ月で妊娠することができました。
先生に子供ができたことを話すと「よかったですね!鍼灸をして、心と体に余裕が出来たんですよ!」と、とても喜んでくれました。
先生は妊娠しないことで、夫婦間のギクシャクしているようなことに気がついてことも知っていたようです。それも原因だとわかっていたようです。
「東洋医学って凄いですね!」
TEL:03-3383-7831
がんへの免疫療法
当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
日本では年間100万人が亡くなられている中で、約30万人が「がん」で亡くなられているそうです。年々医療は発達してがん検診等が普及しているにも関わらず、死亡者は減っていないのが現実です。
そんな中、免疫力の向上、抗がん剤の副作用の減少、または日常生活の向上を目的に鍼灸治療を希望する方が増えています。
また、医師の中でも東洋医学の漢方や鍼灸治療でがん患者の治療や予防に取り組んでおらえる方々も増えておられます。
がん患者に対する鍼灸治療
免疫力向上
鍼灸治療の目的は自律神経の調整により、血液循環を改善することで免疫力を高めることにあります。がん患者にお灸をすることにより、がん細胞と闘うNK細胞が多くなり、T1T2も多くなり、自然治癒力が高まります。
副作用の軽減
まだ十分なエビデンスが確率しているわけではありませんが、抗がん剤等の副作用の軽減などには鍼灸治療の効果が求められています。
ガン摘出後の放射線や抗がん剤治療時に吐き気、嘔吐、食欲不振、体重減少などの症状に鍼灸治療を施術するとそれぞれの症状が軽減され、がんの進行も抑制されることも度々あります。
今まではがんに対する鍼灸治療はターミナルケアとしての役割を担っていましたが「鍼灸治療をするようになってから今までよりも、体の動きが良くなってきた。」「痛みが楽になり日常生活が楽になった」「食欲が出て、少し体力がついて家族の看護も楽になった」「精神的に気持ちが楽になり、以前よりは充実した日々を送れるようになった。」など、の声が聞かれ、積極的に医療機関でも鍼灸治療が行われるようになってきています。
QOL(生活の質)の改善
鍼灸治療を行うことにより、血行が良くなり全身の症状の睡眠状態や便通、食欲が良くなり、体のだるさや凝りがよくなり、QOL向上に繋がります。QOLが向上することにより、免疫力が高まり、苦痛を軽減することに繋がります。
肺がんの手術後の体調不良 61歳 男性 自営業
3年前に肺がんのステージ3で手術をして右肺をとりました。
それから体調が悪く、呼吸が苦しくて疲れやすい、精神的に落ち込みがひどい、肩こりや背中の凝りが酷く、腰痛も酷くなってきています。
知り合いから新中野の國安鍼灸整骨院を紹介され鍼灸治療を受けることにしました。
最初は鍼灸に恐怖感がありましたが、一度受けてみると気持ちがよく治療中に眠れるぐらいでした。
高周波治療のインディバという機器は”がん”対する治療機器として開発され、がん細胞を抑制するということを聞いて、病院でも使用をしていると聞きインディバもお願いしました。
5~6回の鍼灸とインディバをしていると、今まであった不快な症状も和らいできました。
治療をはじめだして、よく寝られるし、だるさも軽減しました。
体調がよいと気分も良く、仕事にも意欲的になります。
これからも予防も含めて、鍼灸とインディバは続けたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
子宮がんの手術のケア うつ症状 53歳 女性 会社員
2年目に子宮がんの手術をしました。
その後、気分的にもうつ状態になったり、胃の調子が良くなかったりして、体調不良がありました。
知り合いから「そんな症状は西洋医学の薬より、東洋医学の鍼灸がよく効くよ!」と言われていたので、そのことを思い出して以前”ぎっくり腰”で行ったことがある鍼の先生を訪ねて鍼灸を希望して行ってみました。
久しぶりに先生に会って話をすると、3~4年前にお世話になってことも覚えていてくれました。
早速、現在の症状をゆっくりお話して聞いてもらいました。
治療は鍼灸とインディバという高周波治療を併用して、自律神経や免疫力を高める治療が効果的だということを聞いてお願いしています。
週に1回の治療で鍼灸とインディバの施術を3か月ぐらいしてもらっています。
経過は順調で、胃の違和感や気分的に沈みがちなうつ症状や体調不良がゆっくり改善してきました。
本当に以前より元気になりました。
「先生、これからも治療を宜しくお願いします!」
TEL:03-3383-7831
胃がん手術のケア 腰痛 食欲不振 58歳 男性 会社員
2年目前に胃がんが発見され、手術をしました。
それから、胃部の不快感や食欲不振が続き、体重も7Kgも痩せてしまいました。
体力的にも落ちてきて、気力もなくなってきていました。
ある雑誌で、高周波治療器のインディバという治療を知りました。
もともとこのインディバはがん治療のためにスペインで開発された医療機器だそうで、細胞を活性化する効果があると知りました。
鍼灸も免疫力を高め、がん治療の予防や症状緩和などで、国立がんセンターなどでも治療に取り入れられていることを知り、鍼とインディバを受けてみたいと思っていました。
知り合いが行っている鍼灸整骨院でインディバと鍼をしていることを聞いて、通院をして治療をお願いしていると、胃の不快感、食欲がでてきて元気になってきました。
治療に通うことによって体と心の健康を維持できているようです
また、今はこの治療が心の支えになっています
TEL:03-3383-7831
子宮がん 肩こり 体の冷え 42歳 女性 主婦
半年前に子宮がんと診断され、ステージ1だったので経過を観察することになりました。
以前から肩こりや体の冷えが気になっていたので、鍼灸を受けてみたいと思っていたとインディバという高周波治療はガンに良いと聞いていたので、両方を受けたいと思っていたら、知り合いの鍼灸師が鍼とインディバをしているといことを知り、施術を受けることにしました。
通院時間も1時間20分ほどかかるので、一週間に一度ぐらいで通院することにしました。
現在、通院を始めて3ヶ月経過しましたが、肩こりはとても楽で、体の冷えも良くなっている気がします。
インディバはとても気持ちがよく、体の芯から温まってとても気持ちがよくなります。
定期的な”がん検診”に行くと「ガンがなくなっていました!嘘のようです!」これからもどうなるか分からないので、できるだけ鍼とインディバは続けて受けたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
肝臓がん手術後の管理 54歳 男性 会社員
2年前に肝硬変から肝臓癌に移行して、手術をしてガンを取り除きました。
それから体調が悪くなり、倦怠感、不眠、食欲不振、皮膚の色が悪く自分でも気になっています。
以前から、この様な症状には東洋医学の鍼灸がいいということを知っていたので、知り合いに鍼のいい先生を紹介してもらい、行くことにしました。
鍼は体全体にしてもらい、特に免疫力を高めるインディバという高周波治療を施術してもらっています。
週に一回の治療をしてもらうと、体がスッキリして軽くなります。
先日、病院で肝機能の検査をして、医師の診察を受けると検査結果に医師が驚いていました。先生も「これは鍼灸治療がいいだね!続けなさいよ!」と言ってくれました。
これからもガンの再発防止と健康維持の目的で鍼とインディバを続けようと思っています
TEL:03-3383-7831
抗がん剤治療での副作用 61歳 女性
婦人科系のがんを患い、手術をしました。その後、抗癌剤治療を行っていますが、体調が悪く、倦怠感やお腹の調子が悪く何とか少しでも症状を改善したいという希望があり、以前、腰痛や肩こりで鍼灸院に通っていた事があったので、鍼灸は信用していたということでした。
本人は以前、介護職をされていてインターネットで、抗がん剤や他の治療のことを調べて、納得をした上で行動を行うという性格の方で、免疫療法などの書籍も多く読まれて知識も豊富な方でした。
今回は抗がん剤の副作用や体調不良に対して、鍼灸治療とインディバを受けたいということで、中野で介護師をしていて、國安鍼灸整骨院での噂を聞いていたので2ヶ月ぐらい前から来院され治療をしています。
治療の効果としては、お腹の調子がよくなり、また、倦怠感や身体の痛みが楽になったということで、週に一度の治療を楽しみにして通っていただいています。
特にインディバは、がんの高周波治療器ということが本人にとって心強く、気持ちもよいので気に入っているようです。
これからも病院と併用して、鍼灸とインディバを続けていきたいとおっしっています。
TEL:03-3383-7831
子宮頸部ガン 38歳 女性 主婦
人間ドックの健康診断後に精密検査を受け子宮頸部がんのステージ1と診断され、総合病院に紹介され、紹介状を持って受診しました。
すると治療のガイドラインを説明され「早いうちにガンを摘出したほうがいいですよ!家族と相談してきてください。」と言われました。いきなりぶっきらぼうにそう言われても・・・
私自身、父親も癌で亡くし、看護もしていたので手術後体調を壊しているのをもてきたこともあり、抗がん剤の投与も・・・?と疑問を感じることが沢山ありました。
免疫学的な本も数冊読んでみましたし、西洋医学的な治療にも疑問が多くあり、気が進みませんでした。
そんな時、ある医師の著書を見つけ読んでみました。すると免疫学的にがんに鍼灸治療は有用だと書いていたので、東洋医学にかけてみようと思い、知人に新中野にある鍼灸の先生を紹介してもらい治療に行ってみました。
鍼の先生はゆっくりと話を聞いてくれ、あくまでも定期的な検査を受けることを前提に鍼灸治療してみましょうと言ってくれ、鍼灸治療始めました。週に2回の治療をしてもらい。体も心もリラックスでき治療後の気持ちよさが癒しになっていました。
それから半年後、精密検査を受けると子宮頸部がんが無くなっていました
こんな嘘のような話ですが、私にとっては大変ありがたいです。
娘もまだ中学生で、これからも一緒に暮らせると思うと涙が溢れてきました。
TEL:03-3383-7831
胃がん手術後のうつ病 54歳 男性 会社員
3年前に胃がんステージ2と診断され、早期の手術を薦められたので胃のガン摘出手術を受けました。当時、自営業を営んでいて経営がうまくいかず、毎日お酒を沢山飲んでも眠れず、うつ状態になっていました。胃がん転移ことや仕事のことを考えると毎日が不安で仕方がありませんでした。
そんな姿を見ていた妻が「鍼灸の治療を受けてみたら?身体と心が健康になるかもしれないよ!」と言われ、藁にも縋る気持ちで義理の母が通っている新中野にある鍼灸院に行ってみました。
すると先生が今までのお話を聞いてくれ、鍼灸治療は免疫力を上げたり、うつ病にはセロトニンの分泌を促してくれるという話をして下さり、鍼灸治療をしてくれました。すると心が落ち着き、その日はゆっくり寝ることができました。
それから週に1度鍼灸治療を続けるようになり、神経内科でのうつ病の薬も少なくなり、体調も少しづく良くなってきたので、これからもガンの再発の予防と体調管理も含め、鍼灸治療を続けていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
アメリカワシントンの病院で、がん治療に鍼灸を用いるガン専門医のレポート
癌の海外レポートです。
ガンとは誰にでも起こりゆる病気で、日本人の2人に1人が何らかの癌にかかるといわれています。
将来ガンになる確率男性62%女性46%、ガンでの死亡率は男性26%女性16%というデーターもあります。
ガンの特徴としては
①自立性増殖
②湿潤と転移
③悪液質などがあります。
がん細胞は正常な細胞から栄養を奪うため徐々に身体が衰弱していきます。治療としては手術や薬物療法、放射線治療などを組合せて行われています。しかし、これらの治療は疲労度が高い治療です。
ワシントンの病院で鍼灸治療をがん治療に取り入れているガン専門医がいるというニュースがありました。
そのガン専門医は、統合がん治療(鍼灸を含む治療)は癌治療を最大限に引き出すだけではなく、ガンの再発のリスクを減少させ、治療の副作用を最小限に抑えることで患者の治癒力を最大限に引き出す治療であると語っていました。がん治療で有名な大学が統合ガン治療の学術センターを次々とオープンさせているというニュースでした。
日本でも、多くの病院が鍼灸治療を取り入れて、免疫力を高めたり痛みを鎮痛させる効果、また、心のケアとしても鍼灸治療が行われています。
TEL:03-3383-7831
大腸がん手術 腰痛 75歳 男性 無職
3年前に大腸がんのステージ3で発見され、転移はなかったので直腸の手術をしました。それから数回入院していると、腰が痛くなり時々、近くのマッサージをしに行っていました。病院でレントゲンを撮りましたが特に骨には異常がなったのでそこの病院では治療はしていません。自分では湿布を貼り、毎日筋トレのつもりでウオーキングを30分ぐらいしています。気分が滅入るとうつ状態になることもあります。
今回は新中野にある運動ができるデイサーブビス”ぴーなっつ”をケアマネージャーさんに紹介され、見学にきました。その時、併設する治療院で鍼灸治療を受けました。
治療中も身体が暖かく血の巡りがよくなり、少し眠ったようでした。治療後には腰の痛みが楽になりました。鍼灸治療は免疫力を高め、ガンの予防にもいいと聞いたので、これからは運動機能訓練と鍼灸治療をお願いしていきたいと思っています。少し、鍼灸が楽しみになり生きる希望が湧いてきました。
TEL:03-3383-7831
胃がんの予防 うつ病58歳 男性 自営業
1年前に胃の調子が悪く病院で検査をしました。ピロリ菌がいるのと胃にがん細胞が発見され、ステージ2ということでした。
転移の心配もあるとのことで手術を勧められたので、胃ガンの部分切除の手術をしました。
その頃から精神的にもうつ病にもなり、お酒で気持ちをなだめている毎日です。
そんな状態なので仕事もうまくいかず会社が倒産してしまいました。
生きることが嫌になり部屋に引きこもりって毎日お酒を浴びていました。家族がそんな姿を見て励ましてくれますが、それが逆にプレッシャーになり、お酒の量も増えて、昼夜逆転の生活になっていました。そんな時に母が亡くなりました。気持ちはどん底になりました。
悩みに悩んだ挙句、これではいけないと思い、働こうと思い体のメンテナンスをしておこうと思い、鍼灸治療をしてみるとことにしました。
新中野にある國安先生に鍼灸治療をしてもらいながら、今までのことや不運なことを先生に話すと少し心が軽くなりました。現在でも週に一回の鍼灸治療に通っていますが、その日がとても楽しみになっています。再就職も決まり、少しではありますが前向きになれたような気がします。
TEL:03-3383-7831
大腸癌 ターミナルケア 78歳 男性 無職
1年前に大腸癌が見つかり、検査をするとステージ4で現在、化学療法をしています。
治療薬で身体がだるくしびれもあり、家族がターミナルケアとして来院されました。
ご本人は鍼灸治療をすることで身体が暖かくなり気持ちがよいと言っておられ喜ばれていました。
病院の治療もあるので週に1度鍼灸治療を受けに来られます。ご家族も本人が喜んでいるので、とても積極的に治療に連れてこられています。
通院されて半年が過ぎるころ病気が急変したそうです。ご家族の話によれば意識が悪くなり、動くことができなくなったそうです。それから2ヶ月後、ご家族からの連絡で「父がお世話になりました。昨日、旅立ちました。先生のお世話になって本人はとても満足していました。本当にありがとう御座いました。」という連絡をもらい、寂しいですが生前のご苦労を見ていたので少しほっとしました。(合掌)
TEL:03-3383-7831
子宮がん手術後の体調不良 41歳 女性 主婦
1ヶ月前に子宮頸部癌の手術をしました。
それから体調が悪く、精神的にも落ち込みがひどく、無気力になり家族にも迷惑をかけていると思うと余計に罪悪感を感じてしまいます。
そんな時に実家の母に「鍼灸治療にでも行ってみれば!」ということを聞いて「そうだ関西の友達も40歳を過ぎて妊娠しないので鍼灸治療にかよったらめでたく妊娠した」という話も聞いていたので鍼灸治療は信用していたので、抵抗なく鍼灸を受け入れることができました。そして、知り合いの紹介で中野にある鍼灸治療を始めたら、体調不良が改善されてきました。そして気持ちも落ち着いてきたので、これからもガンが再発しないように免疫力を高めるつもりで鍼灸を続けていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
肺癌の予防 57歳 男性 会社役員
半年前に健康診断で、肺にガンが見つかりました。
ほかの臓器には転移はなかったのですが、手術をして癌を取り除きました。その時に片方の肺をとったので、日常生活でも呼吸をするのが辛かったと抗がん剤の副作用で身体がだるくて仕方がなかったです。
精神的にも将来を悲観して、うつ状態になり人と会うことも気分が向かないでいました。
そんな時、友人に「東洋医学でも治療をしてみたら」と言われたのがきっかけで新中野にある鍼灸治療に通いはじめました。すると何となく憂鬱な気分も少し改善され、体調も良くなってきました。
鍼灸治療をするようになって一年過ぎたころは以前の自分とは違い、前向きな考えにもなり「一度は無くなった人生、もう一度頑張ってみよう」という気持ちになってきました。
東洋医学の鍼灸を知って良かったと思っています。これからはガンの予防としても鍼灸治療を続けようと思っています。
TEL:03-3383-7831
肺がん手術後の体調不良 61歳 男性 自営業
3年前にステージ4で肺がんの手術をして片方の肺を取り除きなした。
それから体調が悪く、呼吸も困難で気持ちも滅入ってきあした。
遺伝的にも癌の家系であることも気になり、転移やこれからの人生えを考えると気分が落ち込んできます。
そんな時、鍼の先生のブログをみて、鍼灸で免疫力を上げてがんの予防にも効果があるということを知りました。
早速、鍼灸治療にかかることにして、治療をしてもらうと身体が暖かく楽になりました。
これはいいことだと思い、週に一度ぐらいの鍼灸治療続けていますが、精神的な部分も落ち着いてきました。
今のところ転移はなく、少し希望が湧いてきました。
鍼灸治療は体と心のメンテナンスができるので、今では鍼灸治療をしてもらうのが楽しみになっています。
TEL:03-3383-7831
肝臓がん 56歳 男性 自営業
1年前の健康診断で肝臓癌が見つかりました。
医師の友人に肝臓がんの名医を紹介してもらい某大学病で検査をするとステージ1でした。
現在、経過観察をしながら転移等の検査をしています。
仕事は薬剤師で漢方薬局をしていて漢方薬の処方をしています。
自分なりに、症状を診ながら漢方の処方をして飲んでいます。そして東洋医学の鍼灸治療も受けてみたく、知り合いの鍼灸院に通院して毎週鍼灸治療をお願いして、免疫力を高める治療をしてもいらい、精神的なストレスを解消してもらっています。
半年間、漢方薬と鍼灸で治療をしていたら、なんと肝臓癌が消えていました。
担当医も不思議そうにしていました。
これからも病院での定期的な検査と漢方と鍼灸治療続けていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
肩関節 背部痛 抗がん剤の副作用 45歳 女性 会社員
半年前に乳がんの手術をして、リンパ節までとりました。
それから現在も抗がん剤の治療を続けています。
3週間ぐらい前から肩、背中の痛みが酷くなり、手術をした担当によると「抗がん剤の副作用かもしれません」と言われ、鎮痛を出してくれました。
しかし、効き目があまりありません。
以前から思っていたことですが、「東洋医学の鍼灸治療をしたみたい」という気持ちがあったので、知り合いから紹介を受けた鍼の先生のところを尋ねていきました。
初めての鍼灸治療はとっても気持ちがよく、先生に鍼灸で免疫力を高め、全身の血液循環を良くしていけばガンの治療や予防に繋がるという話をお聞きしました。
3回の鍼灸治療で、肩背中の痛みも楽になりました。
気持ちが落ち込み、体調も良くないので定期的な鍼灸の治療しておこうかと思っています。
TEL:03-3383-7831
肩痛 腰痛 乳癌 49歳 女性 パート
2年前に乳癌になり、部分切除をしました。現在でも放射線の治療を行いっています。
癌になってから体のいたるところで激痛が起こり、今回は肩と腰に激痛が出て、痛み止めも効きません。
どうしよかと思っていると旦那が「鍼灸治療を受けてみたら?会社の人も癌治療の副作用で、体中に激痛がしている人が鍼灸治療をして楽なったと言っていたよ!」とい話を聞いて、友人が行っていた國安鍼灸整骨院に行ってみました。
すると鍼灸治療は初めてでしたが気持ちがよく、心もすっきりした感じを受けました。
先生は、「鍼灸治療はセロトニン(幸せのホルモン)の分泌を促進して、免疫力を高める治療です」ということを聞いて、がんの予防にもいい治療だという事を知りました。
激痛がしていた肩、腰の痛みも嘘のように3回後で楽なってきました。
これからはできるだけ、運動やストレスの解消をしながら日所生活を改善して、鍼灸治療をしながら元気で暮らしていきたいと思いました。
TEL:03-3383-7831
頚椎狭窄賞 肩関節痛 大腸がん 腰痛 62歳 女性 秘書
2年前に大腸がんを患い、それから体の調子が悪くなってきて、首と腰のMRIを撮ると脊柱管狭窄部が首と腰にありました。
現在は右肩から腕に激痛がしていて、病院では抗がん剤の副作用と言われ、鎮痛剤の一番強い薬を服用しています。しかし、痛みは治まりません。
そんな時に息子が”ぎっくり腰”で動けなくなり、嫁が通っていた鍼灸整骨院の先生が往診をしてくれ、息子の”ぎっくり腰”がどんどん良くなっている姿を見ていると鍼灸治療の効果に驚かされ、先生にお聞きすると脊柱管狭窄症の治療やがんの予防になるという話を聞いたので、早速、鍼灸治療を受けてみることにしました。
初めての鍼灸治療にはあまり抵抗はなくとっても気持ちがよく、身体全体がホカホカ暖かくなり、疲労が楽になり、肩の激痛が軽減したように思えました。
症状が症状だけに時間は掛かると思いますが、特に大腸がんの予防になればいいと思いますので、鍼灸治療を続けて行きたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
乳がんの予防 肩こり 腰痛 43歳 女性 パート
半年前に乳癌の手術をしました。胸の筋肉を切除したので、それから首や肩の凝りが酷くなり、パートの仕事で腰にも負担がかかり腰痛も出てきました。
仕事場の人が「鍼灸はいいよ!」ということを言っていたので、その方が紹介してくれた鍼灸の先生のところに行ってみました。
そして、鍼灸治療をお願いました。
肩こりや腰の痛みが楽なりました
その時に先生が「鍼灸治療はガンの予防や治療にもされるようになりました。免疫力も高める報告も沢山学会等で発表されるようになってきました!」という話を聞いて、今後も定期的に鍼灸治療をお願いしようと思っています。
一度、ガンになると再発がとても怖いということもありますので、できるだけ運動や食事も見直していきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
胃がんのケア 不定愁訴 68歳 男性 会社員
1年前にガンをわずらい、手術をしました。
その後も抗がん剤を投与し、病院で治療をしています。
何かで「ガンの治療や予防には東洋医学がいい!」ということを知り、鍼灸治療を受けてみたいと思っていました。
すると知り合いから鍼の先生を紹介してもらったので、行って鍼灸を受けてみると気持ちがよく、体調に変化を感じました。
鍼の先生が「インディバという治療機があって、この治療機はがん治療を目的に作られたものですが鍼と一緒にしみませんか?」と、すすめてもらったので、インディバもしていただいています。
それから、週に一度の鍼灸とインディバを受けるようになって半年、体調が良くなり、体重も増えてきました。
何より嬉しかったのは、気持ちが楽になり希望が持てるようになったことです。
病院での検査でもガンの数値もよくなっていましたし、「顔色も良くなった」と家族にも言われることが多くなり、生きることが楽しくなってきました。
TEL:03-3383-7831
大腸がん 体調不良 48歳 男性 会社員
半年目に会社の健康診断で、ガンが見つかり再検査をして、現在抗がん剤の治療を行っています。
治療中に色々な本を読んだり、ネットで検索したりして癌について調べてみると、免疫力を高めることが一番大切で抗がん剤や手術は体力を奪われ、かえって良くないということを知り、免疫力を高めるには鍼灸がいいということを知りました。
それから鍼灸治療を病院と併用して行うようにしました。鍼灸受けるようになると体調も少しずつよくなってきたり、精神も安定してきました。
鍼灸と併用してインディバという高周波治療器は癌の治療目的で開発されたということを聞いて、インディバも併用して施術をして頂いています。
鍼灸もインディバも気持ちがよく、施術後は体がポカポカして何とも言えないくらいリラックスできます。
病院での検査でもガンの調子もよくなってきています
これからも鍼灸とインディバは続けていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
帯状疱疹
当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
帯状疱疹の神経痛 48歳 女性 主婦
2年前に帯状疱疹になり病院で薬を飲んで良くなりましたが、神経痛が残り肋骨の周りに残っていたので病院で相談すると時間がかかりますが治ります。と言われリリカという薬をもらっています。
しかし、半年してもよくならないので知人に話すと「鍼灸治療がいいよ!うちの妻は鍼灸で帯状疱疹の神経痛が治ったよ!」ということを聞いたので、近所で評判が良い鍼灸院を近所の人に聞いて受診しました。週に2回ぐらいの治療を数回行うと神経痛が徐々によくなり治りました。
それと同時に酷かった更年期障害も良くなりました。
鍼灸って色々な疾患に効果があるのでびっくりしました。
TEL:03-3383-7831
帯状疱疹後の神経痛 72歳 女性 主婦
八年ぐらい目に顔に帯状疱疹が発症しました。
当時、薬で良くなりましたが、三叉神経痛が残り、近位でブロック注射をしたり、薬をもらったりして飲んでいます。
調子が良い時もありますが、ここ最近は辛い日が続いています。
いつも通って治療院でその話をすると「SSPという電気治療と鍼電気刺激を併用すると神経痛が楽になります。」ということで治療を始めました。
SSPとい電気はできるだけ毎日通い、針通電刺激法は週に一度行いました。
すると2ヶ月ぐらい経つと急に三叉神経痛が楽になりました。
痛みがなくなって3か月、今でも鍼の治療だけはしています。
時々、痛みが出そうな時もありますが、その時に鍼灸治療をすると痛みが和らいできます。
6年悩んだ神経痛が楽になって本当に有難いです。
TEL:03-3383-7831
帯状疱疹後の神経痛 膝痛 70歳 女性 主婦
3年前に脇腹に帯状疱疹ができ、皮膚科で治療をしました。しかし、その後、神経痛が残り、お薬をもらって飲んでいますが、痛みはよくなりません。
通院している皮膚科の看護婦さんが「同じ帯状疱疹後の神経痛が治らなく、鍼灸治療をしてよくなられた方が数人いましたよ!」といことを聞いたので、その鍼灸の先生を教えてもらい鍼灸治療に通いました。
最初の鍼灸治療とインディバ高周波治療を合わせて行うと、数回は神経痛の痛みはなんとなく楽になったような気がしましたが、5回目の治療で痛みが半分ぐらいになったことをはいっきりと自覚しました。
鍼灸治療をすると以前から痛かった膝の痛みも和らいできました。
現在は週に一度の治療で鍼灸とインディバとをして頂いだいていますが、ほぼ痛みは楽になりました。
これからも体のお手入れで鍼灸は続けていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
帯状疱疹の神経痛 68歳 女性 無職
帯状疱疹の神経痛で皮膚科に2年通院しています。
痛みが急に強くなったり、落ち着いたりして、気分的にも不安な状態です。
そんな時、皮膚科の受付の方がそっと「患者さんが何人かが言っていたのですが、新中野の國安先生のところで、はり灸をしてもらうと神経痛の痛みが良くなったって言っていた患者さんがいましたよ。言ってみたら如何ですか?」と教えてくれました。
早速予約を入れて國安先生のところに行ってみると、痛いところや他の辛いところにも鍼灸をして下さり、特に脇腹の神経痛のところにはインディバという高周波の治療をしてくれました。
2~3回の治療を終えても、痛みは良くならなかったですが、5~6回目の治療後は今まで感じたことがないぐらい急激に痛みが良くなってきました。
現在、鍼灸とインディバをはじめて2ヶ月になりますが、以前の痛みを10とすると現在は3ぐらいという感じになりました。
もう少し頑張って治療をして、もっと良くしようと思っています。
TEL:03-3383-7831