腱鞘炎
当院では、院内での投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院 院長
國安鍼灸整骨院予約QRコード
手首の痛み 首の激凝り 31歳 男性 ドラマー
プロバンドでドラムを叩いているのが原因で手首の関節腱鞘炎で痛みが酷くでています。
ここ最近練習時間が長く、首肩凝りはもちろんのこと、両手首が痛くて腱鞘炎だということで、整形外科、整骨院、整体、カイロプラティックと色々治療を試みましたが、なかなか治りません
手首が痛いと、仕事上、音にも関係してくるので、何とか1ヶ月後のレコーディングまでにはどうにかよくしなくてはいけません。
いつも首肩こりで行っている鍼灸整骨院に行き、相談すると「グラストンテクニックという治療をしてみましょう」と言われステンレスの金属製の器具で手首やら腕を擦り少し痛みを感じましたが治療をしてもらうと、「痛みがかなりとれていました!」びっくりして先生に「これって凄いですね!」と言うと、「靭帯に付着した老廃物や痛みの物質がサビを落とすように削り落としたので、これから傷んだ細胞が再生されますよ」という説明を聞きました。
それから数回グラストンテクニックをしてもらうと、嘘のようによくなって行きました。
こんないい治療があるならばもっと早くに知りたかったと思うばかりです
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 38歳 男性 漫画家
仕事からイラストを描いたりする時間が長いので、3ヶ月前から手首が痛くなってきました。このままでは腱鞘炎になり漫画を描くことができなくなると困るので、病院に行ってみました。しかし、塗り薬と湿布を出され「様子を見てください!」と言われました。
2週間湿布を貼っていましたが痛みに変化がないので、ネットで良い治療がないか調べてみると、はりがいいということを知りました。
すぐに新中野の國安鍼灸整骨院に伺いはりとグラストンテクニックとういう治療をしてもらいました。
治療後に手首が楽になり、痛みも和らぎました。
それから4~5のはりとグラストンテクニックをしてもらうとほぼ痛みがなくなりました。
仕事上腕を使うのは仕方がないので、これからは予防も兼ねて治療とメンテンスをお願いしようと思っています。
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 48歳 女性 パート
2週間前に急に手首が痛くなり、以前、腰痛でお世話になった鍼の先生のところに行きました。
手首に鍼をして、その後にグラストンテクニックという腱鞘炎に特化した治療をしてもらいました。
治療中は少し痛みがありましたが、2~3日すると、手首の痛みがかなりよくなっていたのでびっくりしました。
2回目の治療に伺った時には動かしても痛みが少なくなり、別の箇所に痛みが移動していました。
2回目の治療でほぼ痛みが良くなりましたが、念のため3回目の治療をしておきました。
周りのパートの人は腱鞘炎で苦労している人が多いので、教えてあげると、2たりほど治療に行ったそうですが、皆さん、今まで何をしても良くならなかった腱鞘炎がよくなったと大喜びしていたそうです。凄い治療があるものですね!
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 肘の痛み 36歳 男性 会社員
仕事上、腕をよく使うので手首と肘に痛みが現れ、仕事に差し支えが出てきています。
近くの整骨院に行くと、原因は腱鞘炎だということで超音波の治療をしてもらっていますが、よくなりません。
職場の知り合いから「少し遠いけど、中野にいい治療院があって、この職場からも数人行ったけれど、ほぼ皆よくなったって言っています。」
それを聞いたので、すぐに治療に行ってみると金属の器具で手首と肘を擦られました。
すると治療後に痛みが楽になりました。
その後、数回グラストンテクニックをしてもらうと、ほとんどの痛みがよくなりました。
仕事場で、はやり手首を痛めた人がいたので、國安先生を紹介しておきました。
数ヶ月後、その紹介した人からお礼の連絡がきて「お陰さまで良くなりました」と喜んでいました。
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 47歳 女性 介護職
親指の痛みが急に起こり、びっくりして整形外科を受診しました。
するとドケルバンという経緯消炎だと言われ、手首に注射をうちました。
そして様子を見てくださいと言われましたが、3周囲経っても痛みが良くならないので再度整形外科に行くと、「もう一度、注射をします」と言われ、注射をしました。
「これで良くならなければ、手術をします。」と言われ、びっくりしたのと恐怖で、知り合いの鍼灸整骨院に相談に行きました。
すると、「腱鞘炎に特化したグラストンテクニックとう治療があるので、その治療をすればよくなります。」と言われ手術をすることを考えると、良くなるのであればやってみようと思いお願いしました。
2~3回、グラストンテクニックをしてもらうと、かなり痛みが良くなりました。
現在、5~6回治療をしたもらい痛みが半分ぐらいになりました。
このまま痛みがよくなるまで、治療をお願いしたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
アキレス腱炎 48歳 男性 自営業
趣味のテニスでアキレス腱を痛めました。
その後、接骨院に毎日通院していましがなかなか痛みがよくならないので、テニスのコーチ相談をしました。すると、「國安先生って鍼の先生がいて、その先生のところで腱をよく治す治療があるって評判を聞いたので行ってみたら?」とういうことを聞いたので早速、治療に行ってみると、金属製のバターナイフのようなもので、アキレス腱とふくらはぎを擦られ少し痛みを感じましたが、治療後に痛みが楽にあるのが分かりました。
週に2回ほどの電気とグラストンテクニックの治療で、痛みが嘘のように良くなってきました。
まだ完治はしていませんが、かなりいい感じです。
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 63歳 男性 自営業
4週間前から左手首が痛みます。
自分では原因はゴルフの練習のし過ぎだと思っています。インターネット等で調べてみるとやはり”ドーケルバン”という腱鞘炎の様な気がします。
一度、整形外科を受診してみるとはやり手首の腱鞘炎ということで、湿布と塗り薬をくれました。
それから様子をみていましたが痛みは良くならないので、以前ネットで手首の痛みを調べた時に腱鞘炎の治療を見たのを思い出しました。
再度、ネットで検索してみるとなんと自宅近くの治療院でグラストンテクニックという治療をしているのを発見しました。
すぐに連絡をして相談して行ってみました。
ステンレス製の器具で手首を少し痛いぐらいに擦りその後に骨を温める電気をあててもらい30分ぐらいの治療でした。その直後、痛みが少し楽になる実感がありました。
先生も「3~4回治療すればかなりよくなります!」と言ってくれたのでグラストンテクニックを受けてみると、4回目の治療後ほとんどの痛みがなくなりました。
他のゴルフ友達がゴルフ肘で介したところ、半年傷んでいた肘が1ヶ月でよくなったと凄く喜んでいました。
TEL:03-3383-7831
手首の腱鞘炎 32歳 女性 主婦
出産後、赤ちゃんの世話で手首を使うことが多くなり、手首が痛くなってきました。
婦人科で「腱鞘炎です。」と言われたので整形外科に行き診察を受けると、やはり腱鞘炎で湿布を出されました。
原因としては出産後にホルモンバランスが崩れ起こることが多いと言われました。
赤ちゃんの頭を支えたり、タオルを絞ったりすると手首が痛くなります。
整体で良くなると言われ、12回の治療をしましたが、手首の痛みはよくなりません。
ママ友に新中野の國安先生のところで腱鞘炎がよくなったということを聞いいて、早速治療に行ってみました。
グラストンテクニックという治療法で3~4回して頂くと、手首の腱鞘炎の痛みが良くなりました。
今まで、いろんな治療をしても良くならなかった手首の痛みが良くなったので、大変助かりました。
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 男性 49歳 テニスコーチ
2か月前に手首に痛みが出てきて、仕事であるテニスをするのが困難になってきました。スクールの生徒さんの医師に相談したところ、専門医を紹介してくれました。
その専門医を受診して診察を受けるとこれからテニスを仕事にするならば手術をしたほうが良いと言われ、びっくりしたと同時に仕事の転職も考えました。
知り合いに鍼灸師がいたので、藁にも縋る気持ちで相談してみると「よくなるケースもある」という一言で、鍼灸治療とグラストンテクニックを合わせて」チャレンジしてみることにしました。
以前お世話になった鍼灸院を訪れ、治療をはじめました。
当初は治りたい一心で週に3回の鍼灸治療とグラストンテクニックに通うと、徐々にではありますが、痛みが楽になりテニスのレッスンも続けることが出来るようになりました。
今でも時々鍼灸治療に通っていますが、本当にテニスのコーチを続けることができてよかったです。この頃から身体のメンテナンスの大切さを痛感して、毎朝、ストレッチに40分かけるようになりました。
TEL:03-3383-7831
腱鞘炎 32歳 男性 自営業
3週間前に左手首に痛みを感じ、痛みが強くなってきました。
病院に行くと仕事でのパソコンをする時間が長いことが原因で、腱鞘炎になったということでした。病院での治療は注射と湿布で、指を使うのを少なくするようにと言われました。しかし、仕事ができなくなるのでなんとか治す方法はなかと思い、ネットで検索するとグラストンテクニックとい腱鞘炎に効果があるという治療を見つけました。
早速、予約を入れて治療に行きました。皮膚にクリームを塗り、金属のプレートで腕全体を擦って特に痛い部分を強くこすります。
3回目ぐらいに痛みが急によくなり、6回でほとんどの痛みが楽になりました。
これからはPCを使う仕事なので、時々メンテナンスをしに行こうかと思っています。
TEL:03-3383-7831
手首の痛みTFCC(三角繊維軟骨複合体損傷) 61歳 女性 パート
仕事で手をよく使い特に手首に負担が多く、就業後にはかなり手首が痛むのと腫れが出るのでサポーターをして、毎日湿布を張っていました。原因は自分でも使い過ぎだといことはよくわかっていましたので、仕事をやめる覚悟はしていました。
当初は接骨治療で電気や超音波等で施術をしていましたが、通院数も仕事の関係であまり治療が多く通えなかったので、先生からTFCCと言われ、グラストンテクニックを勧められ、週に一回やることになりました。
初めは施術中に痛みがかなりでましたが、数回行うと段々と痛みが嘘のように和らいできました。
今回でグラストンテクニックは4日目となりますが、以前より痛みは半分ぐらいになりました。毎日、仕事で腕を酷使して、治らないと諦めかかっていた腕ですが、今後も仕事を続けながら治療して良くしていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
手首の腱鞘炎 32歳 男性 自営業
仕事がプログラマーなので、一日中パソコンをしていると腕の筋が痛くなり、現在ではキーボードを叩くときも痛みが出てきています。
整形外科に行くと原因は使いすぎというとこで安静にして湿布、痛み止めの薬を出されましたがあまり変化がありませんでした。
インターネットで検索するとグラストンテクニックという治療でよくなると書いていてので、早速内の近くでグラストンの治療をしているところを探して行ってみました。
初めは少し痛みがありましたが、3日ぐらいの治療で痛みが良くなってきました。
5回目の治療ですっかり痛みがよくなり治療を終わりました。
なかなか痛みがとれなかった腱の痛みが取れたので、仕事での入力も楽になりとても良かったです。「助かりました國安先生ありがとう御座いました。」
國安鍼灸整骨院
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 15歳 男性 学生
受験勉強を始めて鉛筆で字を書くことが増えてきました。すると筆圧が強く右手首が痛くなってきました。整形外科に行くと原因は腱鞘炎だということでした。
手首を固定する装具をつけて安静にしなさいと言われ、塗り薬をつけていました。しかし、手が使えないと勉強もはかどらないので、なんとかしたいと思って母に相談したら、「私が行っている治療院で腱鞘炎によく効く治療があると聞いたので、相談してみる」と言ってくれ、早速、治療に行ってみました。
すると金属性の道具にクリームを塗って、腱鞘炎の痛い部分を擦り、治療してくれました。すると痛みが楽になりました。それから4回のグラストンテクニックという治療をしたらほとんどの痛みがとれました。後は受験勉強を頑張って希高校に合格するだけです。
TEL:03-3383-7831
腱鞘炎 32歳 女性 OL
2ヶ月前から肘が痛くなった。
整形外科を受診したら原因はパソコンのし過ぎで、肘の内側の腱炎症と言われました。
肘に注射をして、痛み止めのくすりと湿布をもらって2ヶ月様子を見ていました。しかし、痛みは治まらなく毎日のパソコン作業が辛いのでネットで検索するとはりとグラストンテクニックの併用がいいと書いていたので、中野の國安鍼灸整骨院に行ってみることにしました。
鍼治療は始めてでしたが意外に痛みがなく、グラストンテクニックも気持ちがよかったです。そして治療後、痛みが楽なりました。先生は「5~6回の治療で良くなるでしょう!」と言われので、通院してみることにしました。自宅でもサポーターをして、教えてもらったストレッチもしています。
3回目ぐらいの治療でかなり痛みが楽になりました。
TEL:03-3383-7831
腱鞘炎 31歳 女性 主婦
一ヶ月ぐらい前から急に右の手首が痛くなり、整形外科に行くと腱鞘炎と言われました。
三ヶ月前に出産をして、赤ちゃんの授乳時には、注射はしたくないのでと言うと、病院では湿布をくれました。しかし、一向に痛みは治まらず、ペットボトル蓋を開けたり、雑巾を絞ったりすると激痛が走ります。
その事をママ友に相談すると「以前、腱鞘炎になったときに新中野の國安先生にグラストンテクニックという治療を数回お願いして腱鞘炎は治ったよ!腰痛も酷かったけれど、今では全く痛みはないよ!」という話をきいて、急いで治療をお願いしました。
すると一回目の治療で痛みに変化があり、4日目の治療で痛みの八割が良くなりました。
乳幼児の世話で、睡眠不足、疲労、痛みで精神も不安定でしたが、痛みが楽になり、本当に助かりました。
是非、産後の腱鞘炎で悩んでいる人がいれば教えてあげたいと思いました。
TEL:03-3383-7831
手首の腱鞘炎 腰痛 31歳 女性 主婦
出産後、腕をよく使うせいか手首が痛くなりました。それと妊娠中から腰が痛くて、その腰痛が出産後から痛みが増し、病院に行きました。すると出産後はホルモンバランスが崩れ、腱鞘炎はよく起こると言われ、また、ステロイド注射は、授乳時にはお勧めしませんということで、湿布と出してくれました。
しかし、湿布をしていても痛みは改善されないので、ママ友に「國安先生に行って治療をしてもらったら良くなったわよ!」という話を聞いて、國安先生を訪ね鍼灸治療とグラストンテクニックという治療をして頂くと、なんと数回で腱鞘炎も腰痛もすっかり良くなりました。
出産後の赤ちゃんの世話と精神的な負担での中で、痛みは本当に辛かったです。
これからも時々、治療をしてもらい健康な体でいたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
指の腱鞘炎 腰痛 首の痛み 31歳 美容師
職業上、首や腰が慢性的な痛みがあります。
先日、趣味のサーフィンで長い時間海に入っていたので、よけいに首と腰が痛くなり、仕事をするのも辛くなってきました。ストレッチや湿布を貼っていましたが症状はよくなりません。
今まではよくマッサージに行っていましたが、その日は効いているような気がしたが、痛みや凝りは治りません。
以前、お客さんに「いい先生がいますよ!」ということを聞いていたので、早速、鍼灸の治療をお願いしました。
ツボに鍼を刺してもらい、電気を通すと深い筋肉が緩み、腰と肩の痛みが良くなりました。
その後も定期的に治療をしてもらうとかなり楽になりました。
職業病と諦めていた指の痛みにもグラストンテクニックという特殊な治療をしてもらうと今まであった痛みが嘘のように楽になりました。
ハサミを使う仕事で”指は命”なので、ハサミと同じように指もお手入れをしていこうと思いました。
TEL:03-3383-7831
腱鞘炎 肩こり 24歳 女性 主婦
産後手首が痛くなり、整形外科の病院に行くと「腱鞘炎ですね!産後はホルモンバランスが崩れ、よく腱鞘炎になる人が多いです。手首の注射は授乳期には良くないので、手首の固定と塗り薬で様子を見て下さい!」と言われましたが、赤ちゃんの面倒をみるときにどうしても腕を使うことが多いので、痛みがよくならなくしびれを感じてきていました。
ママ友にその事を話と「私も出産後に腱鞘炎になり、手首の外側が腫れ、新中野の國安先生のところでグラストンテクニックの施術を受けてよくなったよ!」ということを聞いたので、行ってみました。
すると手首にスチレッチをしながらグラストンテクニックの施術をしてくれました。すると直後に痛みが嘘のようによくなりました。
それから数回治療をしてもらうとほとんど痛みがよくなりました。肩こりの症状もかなりよくなり本当に助かりました。
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 31歳 女性 OL
原因はパソコンのやり過ぎだと思いますが、少し前から右手の親指側が痛みます。
整形外科の病院に行って診察を受けると「手首の腱鞘炎」と言われ、湿布薬と塗り薬を出され、様子を見ていましが、手首をよく使うせいか一向によくなりません。
困ったと思いインターネットで検索するとグラストンテクニックという治療をみつめした。
すぐに予約を入れて鍼灸とグラストンの治療をしてもらうと、その日に痛みが軽減しました。
そして2回目の治療に行くとまた痛みは楽なりました。
本当にびっくりするぐらい効果がるので、驚きました。
整骨院の先生に手首のストレッチとツボの指圧を教えて頂き、自宅でしています。
今でも、パソコンを使い時間は長いので、できるだけ完治するまでグラストンテクニックをして頂こうと思っています。
TEL:03-3383-7831
手首の腱鞘炎 肩こり 女性 45歳 会社員
仕事がパソコンの入力で、手首をかなり酷使して使っています。
1ヶ月ぐらい前から右手首が痛く、仕事に支障が出るぐらいです。
病院に行き診察を受けると手首に注射をされ湿布を出されました。そしてその後も数回整形外科の病院に行き治療をしましたが、仕事で使うせいか痛みがよくなりません。
そんなとき、夫が「知り合いが腱鞘炎になって病院で治らなかった痛みを治してくれた鍼灸の先生がいたといっていたけれど、その先生のこと聞いいてみる?」と言われ、新中野の國安鍼灸接骨院に行き、鍼灸とグラストンテクニックという治療をして頂くと「なんと痛みが楽になりました」それから4回の治療をしましたら、ほとんどの痛みがなくなり仕事中の痛みのストレスがなくなりました。
しかし、どう考えても原因はパソコンで、マウスやキーボードは腕に負担が多いので、これからは予防をしておかないと再発すると思います。
慢性的な肩こりもかなり楽になり「これが凝りのない肩だ!」と確認しました。
TEL:03-3383-7831
指の痛み 46歳 男性 自営業
2ヶ月くらい前にボルタリング(突起を利用して壁を登る競技)をした時に無理な体勢で指力を入れた時に指を痛め、指全体が腫れました。
整形外科に行くと「腱鞘炎ですね!」と言われ、注射をされ、塗り薬を出されました。しかし、痛みは全く取れません。
仕事上、指はよく使うので毎日テーピングをしながら仕事をして困っていたところ、友人から腱鞘炎にいい治療があることを聞いて、紹介されたのが新中野の國安鍼灸整骨院というところでした。
すぐにその治療院に行ってみました。するとグラストンテクニックという治療で、金属の器具で指全体をこすりながら指を伸ばしたり縮めたりしているとだんだんと指の痛みが楽になってきました。「びっくりしました!」
先生は「指を痛めて老廃物と発痛物質が溜まっていたのを除去しました。
機械でいうとサビを削ったのでこれから痛んだ組織が再生されますよ!」と言われ、その説明に納得できました。
まだ痛みは、少し残っていますがかなり痛みがとれました。
それから数回の治療に行きほとんどの痛みが取れましたが、完治するまで治療に通うつもりでいます。
TEL:03-3383-7831
腱鞘炎 41歳 男性 自営業
携帯のゲームにはまり、長い時間指作を使いながらゲームをしていたら手首と指が痛くなりました。
病院に行き診察を受け、腱鞘炎と診断されました。そして、親指の付け根に注射をされ、湿布を出されました。
当然、原因はゲームにしすぎですが、これは依存性でゲームをやめることができません。
その話を知り合いの鍼灸整骨院の先生に話すと「腱鞘炎の治療で早く腱鞘炎を治し方す治療があります」ということを聞いたので、すぐにグラストンテクニックとういう治療をしてもらいました。すると治療直後に本当にびっくりするぐらいよく効いて痛みが楽になりました。
それから数回治療をしていますが、徐々に痛みは楽になっています。
ネットで色々説明がありますが、どんな治療でも腱鞘炎は時間が掛かり、治るのが遅いようです。
完治するまでしっかりと治るまで、治療をしていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 肩こり 48歳 女性 会社員
仕事でパソコンをしている時間が長く、特にマウスを使うと右手首の内側と外側のスジが痛くなります。
整形外科を受診すると手首の腱の炎症ですと言われ、注射をされました。その注射は痛い割にはあまり効きませんでした。
仕事でデータの入力が多くなり、手首を使うことが多くなるとよけいに手首が痛くなり、自分でサポーターをしていました。
知り合いが新中野接骨院で、腱の治療によく効く治療をしているところがあると聞き、行ってみました。すると手首の周りに電気をかけて、その後にグラストンテクニックという金属で手首の周りを擦る治療をしてくれました。すると今までの痛みが嘘のようにとれました。グラストンテクニックではこの図で示したように組織の回復が促されます。
自宅でも先生に教わったストレッチを毎日続け、数回グラストンテクニックをしてもらうとほとんどの痛みがよくなりました。
肩こりの方も一緒にお願いしていたので、肩こりもとっても楽になっています。
TEL:03-3383-7831
手首腱鞘炎 31歳 女性 主婦
4ヶ月前に出産をしてそれから手首が痛くなりました。
整形外科にいくと、腱鞘炎だと言われ湿布をくれるだけでした。
赤ちゃんの面倒を見るので、手首は使わないわけにはいけません。
しかし、どうしても痛みが良くならなで困っていると、児童館で知り合ったママ友が「新中野國安鍼灸整骨院でやっている金属で痛い部分を擦る治療でよくなったよ!」ということを聞きました。
早速、國安先生の心に連絡をして、行ってみるとファシリテーションテクニックという治療で手首を擦ってもらうと痛みが楽になりました。
3~4回治療をすると3週間でほぼ痛みがなくなりました。
國安先生のところで、しれあった赤ちゃん連れのママも同じような症状でグラストンテクニックをしてもらっていますが、「5回目の治療でほぼ痛みがよくなった」と言っておられました。
「本当に助かりました!」
TEL:03-3383-7831
手首の痛み 37歳 男性 会社員
半年前に左手首が痛み、整形外科に行きました。
そのときは腱鞘炎だと言われ、手首に注射を打たれました。
それから2か月して同じ左手の手首が痛みなり、普段はそれほど痛みがありませんが、スポーツジムで筋トレをすると手首が痛くなるので危険を感じます。
再度、整形外科で注射をしましたが、今回は全く効きません。
ネットで調べるとやはり腱鞘炎ぽかったので、よく調べると腱鞘炎にステロイド剤を何度も使用するのは良くないとのことでした。
何か良い治療はないかと調べていると、アメリカで開発されたグラストンテクニックという治療がよいと書かれていました。
どこでグラストンテクニックいるのだろう調べると、自宅の近くで見つけました。
始めてグラストンテクニックを受けてみると、痛みがある場所を金属のインストルメントとうもので擦るので少しは痛みますが、思っていたほどの痛みではありませんでした。
3~4回グラストンテクニックをしてもらうと、手首の痛みが楽なりました。
先生が言うには「この時期は炎症ではないのでステロイド注射は効かないと思います。炎症後に退行性病変と言って、腱の周りが錆び付いた状態になっているのでそのサビを削って、腱を再生させることが必要です。」と言われました。
その後、2回の治療で腱鞘炎の痛みは2割残す程度になりました。
TEL:03-3383-7831
手首の腱鞘炎 片頭痛 肩こり 27歳 女性 ネイリスト
半年前から両手首が痛くなり、整形外科を受診しました。
腱鞘炎と言われ、湿布薬と手首を固定するサポーターを勧められました。
しかし、痛みがよくならないので、同じネイリストの友達に相談すると「中野で腱鞘炎の治療でいいところがあるよ!」ということを聞いたので、早速、相談してみると、鍼とグラストンテクニックを勧められ治療をしてもらいました。
腱鞘炎は少し治るまで時間がかかると言われ、週に一度の治療をしてもらって4~5回目には両手首の痛みがかなりとれました。
また、片頭痛も良くなり、以前ほど起こることがなくなりました。
肩こりも楽です。
今でもネイリストの仕事を気持ちよくすることができています。
職業的にも、手首や腰、肩首などの負担が多いことは仕方がないので、体のメンテナンスとして、治療はいてもらうつもりです。
TEL:03-3383-7831
手首の腱鞘炎 38歳 男性 会社員
右手首が痛み始めたのが2か月前で、その痛みがだんだんと強くなってきました。
仕事でマウスを使っていても痛みが出るようになったので、整形外科に行き診てもらいました。
すると腱鞘炎言われ、湿布ともらい「使わないようにして下さい!」と言われただけで、特に治療とかはしてくれません。
痛みが出ると気持ちが下がるのでどうにかしたいと思いネットで検索をしていると、グラストンテクニックという治療を見つけました。
自宅近所では新中野にグラストンテクニックの治療をしているところを見つけたので、予約を入れて行ってみました。
はじめて治療をお願いした時は痛い腱鞘炎のところを擦られて痛かったですが、2度目ぐらいの治療の時は、痛みはそうでもなくなっていました。
3~4回のグラストンテクニックでかなり痛みは楽になりました。
しっかり治療をして、官治するまで治療は続けるつもりです。
TEL:03-3383-7831
指の腱鞘炎 28歳 女性 フィーストチェーン店
仕事がタピオカを作る仕事で、毎日、チューブを絞る作業をしています。
3か月前から薬指と小指が痛くなり、病院に行くと「もしかしてリウマチかもしれません」と、言われ血液検査をしました。結果はリウマチの反応はないということで痛み止めの薬を出されました。
自分でもその診断に納得が行かなく、別の病院に行くと「もしかして腱鞘炎かもしれませんね?」と湿布を出されただけでした。
これでは良くならないと思って、ネットで検索すると「これなら治りそう!」と思った治療がグラストンテクニックという金属で腱を擦り治していく治療でした。
早速、予約をお願いしてグラストンテクニックを受けてみました。
すると國安先生は痛みの原因をしっかり説明してくれてグラストンテクニックの効果についてもよく理解できる話をしてくれました。
そして、一回目の治療を受けたときに痛みが楽になりました。
「これなら絶対によくなる!」と確信して2回目の治療をして頂きました。するといつもと同じ仕事をしていても痛みは半分ぐらいになってきました。
現在は週1の治療ですが、この調子でしっかり治したいと思っています。
やっと治してくれる先生を見つけたという感じがしました!
TEL:03-3383-7831
手の腱鞘炎 58歳 男性 会社員
仕事上の作業で指に負担が多く、半年前から指の付け根が痛く整形外科の2ヶ月通院していました。しかし、症状はほとんど変わらないのでインターネットで腱鞘炎がよくなる方法を探していたところ、はりとグラストンテクニックが効くということを知りました。
整形外科の通院をやめて、新中野國安鍼灸整骨院に通うことにして治療をお願いしました。すると3回目ぐらいのはりとグラストンテクニックで痛みが和らぎはじめて、その後数回の治療でかなりよくなり、別件で以前の整形外科に行った時に医師が「その後腱鞘炎はどうですか?」と聞かれてので、はりとグラストンテクニックのことを話すと、医師は「そんな治療があるんだね!」と驚いていました。
手術を勧められていたのによくなって本当に良かったです。
TEL:03-3383-7831
腱鞘炎(TFCC損傷) 38歳 男性 会社員
半年前から右手首が痛くなり整形外科を受診しました。
治療は湿布と塗り薬をだされましたが全く効果がなく、諦めていました。
仕事上、細かい機械の修理をするので手首はよく使います。
痛みが酷くなってきたので、医者にそのことを告げると「痛み止めの注射をしましょう!」と言われ、めちゃくちゃ痛い注射をさました。
痛みが少し和らいだのは3~4日だけでした。
痛みが酷く困っていたところ、会社の同僚が「私も手首が痛くTFCC損傷と言われ、手術しましょうと言われていたけれど、新中野の國安先生のところではりとグラストンテクニックという治療で治ったよ!」と言われて、國安鍼灸整骨院に行ってみました。
「はじめはあまり効果がないようだが・・・」と思っていましたが、5回目ぐらいの治療で痛みが急激に楽になりました。
「これならよくなる」と確信しました!
現在、痛みは80%ぐらいになってきました。普通よりかは指や手を使う仕事なので時間がかかってもしっかり治しておかないと、また「手術しましょう」と言われると嫌ですから!
TEL:03-3383-7831