ふくらはぎの損傷、アキレス腱炎、腱の痛み
当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院 院長
國安鍼灸整骨院予約QRコード
アキレス腱の痛み 31歳 男性 会社員
趣味の陸上の短距離をしています。
数年前からアキレス腱に痛みがあったり、ふくらはぎのテーピングやストレッチなどでよくなったりしていますが、全く完治には至りません
今回は記録会があるので、かなりスタートの練習をしたのが原因でアキレス腱が痛なってきました。
整形外科でも湿布と塗薬を出されただけでした。
何かアキレス腱のいい治療はないものかとインターネットで検索をしているとグラストンテクニックという治療を見つけました。
筋膜や腱をリリースして再生を促すという治療で、鍼と併用して行うと効果が良いということを知りました。
自宅近くで、鍼とグラストンテクニックをしているところを探して見ると、新中野に國安鍼灸整骨院でやっていることを知り、行ってみました。
すると、2~3回の鍼通電とグラストンテクニックの治療でかなり痛みがよくなってきました。この鍼とグラストンテクニックのコンビ治療は腱鞘炎や筋に断裂、足首の捻挫などのスポーツ外傷などにも有効だということを聞いて、陸上仲間に紹介すると皆びっくりするほど効果がよくて喜んでいました
TEL:03-3383-7831
アキレス腱炎 手首の腱鞘炎 38歳 男性 公務員
趣味で剣道をしています。
仕事場での剣道部の稽古と昔からお世話になっている道場への稽古で週に4回の稽古をしています。
2年ぐらい前からアキレス腱と手首に痛みが起こり、整形外科、整体、接骨院、カイロプラティクなどで治療をしていましたが、全く効果が見られないのでほぼ諦めていました。
しかし、昇段審査を受けるための稽古がハードになり、痛みが酷くなってきています。
そんな時に剣友が「いい治療院がありますよ!その先生も剣道をされていて七段です。」という話を聞いいて、すぐに行ってみました。
治療は鍼とグラストンテクニックという特殊な特に腱や筋の痛みがよく効くそうです。
國安先生は剣道をされているので、「剣道の稽古でこういう時に痛みがでます」と言うとすぐに分かって頂けて安心します。
グラストンテクニックは当初は少し治療中に痛みを感じますが、どんどん良くなっていき感じがあります。
1ヶ月半ぐらい毎週治療に通うと、アキレス腱も手首も痛みがかなりよくなってきました。
今まで受けた治療の中では大変効果的でした。
剣道の稽古も激しくなりましたが、アキレス腱も手首も調子が良くなり、剣道六段の審査にも合格しました
心より國安先生に感謝しています
TEL:03-3383-7831
手首の腱鞘炎 42歳 女性 自営業
自営業でお花屋をしています。重い物を持ったりして手首をよく使います。
半年前から右手首が痛み出し、整形外科で注射をしましたが2~3日は調子がよかったのでいが、今ではもとどおりになって痛みを感じます。
仕事場の近くの接骨院にも1ヶ月毎日通いましたが、全く変化がなく、諦めていた時にお客さんに「新中野の國安千世のところに行ってみればいいと思います。私も産後、どこに行っても良くならなかった手首の腱鞘炎が5~6回で良くなりましたよ!」ということを聞いて、すぐに行ってみました。
すると、鍼を刺して電気を流して、その後、グラストンテクニックという腱鞘炎を治す治療をしてもらいました。
最初は少し痛みを感じましたが、数回治療をするとはっきり楽になることを感じました。
そして、数回治療後、痛みが激減しました。
今までにないような感覚があり、手首の痛みは楽になってきました
もっと早く國安鍼灸整骨院を知っていればよかったと思うばかりです。
TEL:03-3383-7831
アキレス腱の痛み 27歳 男性 会社員
趣味で陸上の短距離をしています。
半年前ぐらいにスタートをした時にアキレス腱を痛め、整形外科に通院して治療をして強い痛みは取れましたが、違和感が残って未だにスタートの時に嫌な感じがしています。
整形外科では「時間が解決してくれます」というようなことを言われ、「どこかで何かできないかな?」と思って近くに整骨院ができたので行ってみました。
その整骨院では電気をかけてマッサージをしてくれるので、毎日治療に通っていました。
そんな時、インターネットで腱に良い治療があることを知りました。
グラストンテクニックという治療で、口コミもよくコメントで「治らんかった腱鞘炎がよくなった」ということをみて行ってみました。
新中野の國安鍼灸整骨院を訪ねると、アキレス腱に電気をあてて、その後に金属製のバターナイフのようなもので、ふくらはぎとアキレス腱を擦り、少し痛みを感じましたが、治療後にはアキレス腱の違和感がなくなっていました
びっくりして、治療後少し走ってみました。すると痛みがかなり少なっていました
今までの治療の中では、グラストンテクニックが凄く効果がよいことを実感しました
TEL:03-3383-7831
指の痛み 肩関節の痛み 52歳 男性 公務員
趣味のウエイトリフティングで重いウエイトを持ち上げるとき、特に親指の付け根に負担が多く痛みを感じます。
それとウエイト時、左肩関節の痛みが出てきて4年になります。
今までも整形外科や接骨院に数件行ってみましたが、なかなか痛みがとれません。
ボディービルダーの友達が「腱の痛みによく効く治療をしているところがあるから行ってみたら?」ということを聞いいて、新中野の國安鍼灸整骨院に行って相談してみると、「鍼とグラストンテクニックという治療を合わせてやると効果がいいです。」ということを聞いて、お願いしています。
現在で6~7回の鍼とグラストンテクニックをしてもらいました。すると、数年痛かった肩関節と手首に近い指の痛みが半分ぐらいになりました
現在もウエイトトレーニングは続けているので、治りが少し悪いと思いますが、以前に比べるとすごく良くなりました
もう少し続けて治療をしていきます。
TEL:03-3383-7831
アキレス腱痛 26歳 男性 会社員
趣味のバスケットボールをしている時に急に方向転換をした時に左アキレス腱のあたりを誰かに叩かれたような感じで「バッチ!」として振り返ると、すでに立つことができなくて、そのまま、病院に運ばれました。
診察を受けるとアキレス腱の部分断裂ということで、ギブスを付けて松葉杖の生活でした
それから一ヶ月半ぐらいで固定が取れ、歩くようになりました。
バスケのチームの人がやはりアキレス腱を断裂した人が「半年はプレーできないよ」という事を聞いて、少しでも早く復帰したいと思ってネットで色々検索をしていると”グラストンテクニック”という治療を見つけました。
このグラストンテクニックという治療は”筋膜リリース”と腱の再生を早くする効果があるということを知ったので、早速行ってみました。
はじめは少し痛く感じましたが、治療後はアキレス腱のあたりの強張りがよくなっていました。そして、痛みが少なくなっていました。
すぐに治るとは思いませんが、そのままにしているよりは治療をしているほうが早く治るのは確実に実感できました。
チームのメンバーにも迷惑をかけてしまうので、バスケの復帰のために治療を続けます
TEL:03-3383-7831
坐骨の痛み 頚椎ヘルニア 腰痛 47歳 女性 主婦
1前からお尻の下が痛く、原因としては毎日ストレッチをしていてヨガのポーズで開脚をした時に「ビッキ!」としてから痛みが起こり、整形外科に行っても湿布を出されるだけで、これといって治療はしてくれません。
しかし、ステレッチを毎日しているので痛みを感じています
首や腰も痛いので知り合いに相談すると、以前息子さんが陸上でふくらはぎを痛めた時に陸上のコーチがある治療院を紹介してくれびっくりするぐらいよくなったということを教えてくれました。
すぐにその治療院に連絡を入れて診てもらうことにしました。
症状をお話すると「鍼とグラストンテクニックという治療をすれば臀部の痛みと首と腰の痛みはよくなりますよ!」と言われ、鍼は恐いとお思いましたが、初体験でしたが「良くなるのなら」と、お願いしました。
坐骨の痛む場所に金属でゴシゴシ擦られて痛みがありましたが、治療後に痛みがびっくりするほどよくなりました
首や腰の痛みも楽です。こんなことならばもっと早く、治療のことを知ってお願いしたかったと思いました。
しっかり治るまでは治療を続けようと思います。
TEL:03-3383-7831
ふくらはぎの肉離れ 27歳 男性 会社員
テニス中に足を滑り、左のふくらはぎが「バッチ!」と音がした感じがありました。
誰かが後ろから叩いたような感じ?ボールがふくらはぎにあたった感じで激痛がしました。
振り返ると誰もいなく、ボールもありませんでした。
歩こうとすると、ふくらはぎが痛くて歩くことができません。
すぐに病院に行くと、「酷い肉離れですね!」言われ湿布と痛み止めをもらいました。
次の日はふくらはぎに内出血が起こり、足が真っ青になりました。
テニス友達が「肉ななれにグラストンテクニックといういい治療がありますよ!」
そして、lineの治療院のURLを送ってくれたので行ってみました。
痛みがあるふくらはぎに電気を流して、金属製の色々な形の器具でふくらはぎを擦られました。少し痛みはありましたが、治療を終わった後には痛みがすごく楽になっていました
こんないい治療があると驚きました。
その後、数回治療をしてもらいえると痛みがびっくりするほどよくなってきました。
TEL:03-3383-7831
ふくらはぎの肉ばなれ 26歳 男性 会社員
段差を踏み外してふくらはぎが「ブッチ!」と音がしました。
歩くこともできなく、足が付けません。
ネットで調べると、冷やして安静にするということを知り、冷やしました。
その後、ネットで予後を見ると治るまで2週間ぐらいかかるということが書いてありました。しかし、来週から海外に出張があり、なんとか来週までに何とかしなくてはいけないと思っていました。
いい治療はないかと思い、ネットで調べて見ると”グラストンテクニック”という治療をみつけました。
早速、自宅の近場にあった新中野の國安鍼灸整骨院に行って治療を受けると、痛みの場所を金属の器具で擦られて痛みがありましたが、治療後、痛みが楽になっていることを実感しました。
そして、2~3回続けて治療をして頂くと、8割ぐらいの痛みがよくなり、海外出張にも行くことができました。
「本当に助かりました!」
TEL:03-3383-7831
アキレス腱炎 膝痛 46歳 男性 会社員
半年前からアキレス腱が痛み、それをかばっているせいか膝にも痛みが出てきました。
趣味はジョギングで週に60Kmぐらい走っています。
整形外科を受診すると、「走る距離を少なくして、湿布を貼って様子をみて下さい!」ということでしたが、自分としては湿布を貼ってもらいたいのではなく、痛みの治療を希望していました。
痛みはアキレス腱だけではなく、膝もどんどん痛みが強くなってきています。
ジョギング友達に痛みの話をしていたら「新中野に國安先生って鍼の先生がいて、先生も剣道やキックボクシングをされていて、色々な治療をして、評判がいい先生がいるから行ってみれば!私も以前、どこに行っても治らなかった足裏の足底腱膜炎が良くなりました!」ということを聞いて、治療に行くことにしました。
鍼とグラストンテクニックとインディバという治療をしてもらうと。5~6回で膝もアキレス腱も痛みが嘘のように改善されました。
有難いのは、ジョギングを続けながら治療をしてもらうことができ、痛みが楽になったことです。
これからも完治するまで治療を続けるつもりです。
TEL:03-3383-7831
アキレス腱の痛み 26歳 男性 会社員
趣味のバドミントンを週に4回やっています。
一ヶ月前からアキレス腱に痛みがあり、整形外科に行って診察し、治療をしていてもよくなりません。
医者に「先生、どうにかなりません?」というと、先生が「アキレス腱はなどの腱は時間がかかるんだよ!運動で使わないようにして下さい!」と言われました。
どうにかならないのかと、地元の整骨院を開業している友達に聞いてみると、「うちの整骨院ではやっていないけど、グラストンという治療が腱の疾患によく効くということを聞いたよ!家の近所でグラストンテクニックをしている治療院を探してみれば?」と言われたので、探してみると、2駅離れたところで、グラストンテクニックをしている鍼灸整骨院を見つけたので行ってみました。
ますは、ふくらはぎとアキレス腱にインディバという暖かい高周波治療をして、その後にグラストンテクニックという治療でしっかりとアキレス腱を痛いぐらいに擦ってくれました。治療後、痛みが和らぎ楽に感じました。
それから週に2回の治療を合計5回行うと痛みが半分ぐらいになったので、それからはバドミントンを少しずつ始めています。
「國安先生に感謝です!」
TEL:03-3383-7831
アキレス腱炎 34才 男性 会社員
趣味の陸上でアキレス腱を痛めました。原因としてはスタートの練習だと思います。
整形外科や接骨院、整体など色々な治療をかなりしても良くなりません。
そんな時、学生時代の友達と会う機会がありました。その時にその友人もバスケットボールでアキレス腱を痛め、どこに行っても良くならなかったアキレス腱を中野の國安鍼灸整骨院で治ったということを聞きました。
そして、治療に通って鍼とグラストンテクニックという”かっさ”のような治療でアキレス腱を擦られました。
流石に初めてのときは痛く「う~」と声が出ましたが、二回目からはそれほど痛みが出なく、気持ちがよいぐらいでした。
それから、一ヶ月ぐらいで5~6回の治療をしてもらうと、アキレス腱の痛みが7割ぐらいよくなりました。
今までの治療ではこの様な経験がないぐらい良くなりました。
グラストンテクニックは素晴らしい治療だと思います。
3ヶ月後の試合に向けて、しっかり治したいと思っています。
TEL:03-3383-7831
アキレス腱炎 足首の捻挫 腰痛 28歳 女性 会社員
中学生の頃からバスケットボールをしていて、足首の捻挫や腰痛などが持病であります。
腰痛や膝痛で鍼灸にはよくお世話になっていたのですが、実家を出で上京したので自宅近くの鍼灸院に行っていました。
今回はアキレス腱が痛み出して、鍼に行ったり、接骨院、カイロなどの治療をしたりしてもよくなりません。
バスケ友達が「めっちゃいい治療院があるよ!私も足首の古傷が痛くて、グラストンテクニックという治療を知り、お願いしたら凄くよくなったよ!」ということを聞いて、新中野の國安鍼灸整骨院を紹介してもらい治療をお願いしました。
鍼で腰、足首、アキレス腱と首や片背中と全身を治療して頂き、その後、グラストンテクニックという金属でクリームを付けて、アキレス腱をこする治療でしたが、はじめは痛く感じていましたが、徐々に痛みは感じなくなってきました。
5~6回の鍼とグラストンテクニックをしてもらうと、腰や足首も楽になり、アキレス腱はほぼ痛みがなくなりました。
こんな治療があるとは知りませんでした。
スポーツ選手には大変心強い、見方になりますね。
TEL:03-3383-7831
ふくらはぎの肉離れ 40歳 女性 主婦
PTAバレーボールの練習中、ジャンプ後の着地と同時にふくらはぎにバツンという衝撃あり。直後から右足を地面に着くことができなくなったとの事。来院されたのは2日後で、右腓腹筋内側及び足首周辺内出血と浮腫(+)圧迫固定、アイシング指導し、5日目より軽くグラストンをはじめました。
日を追うごとに刺激を強め週2~3回の治療で1ヶ月後にはバレーボールの練習を再開。練習後には、患部に張る感じと違和感があるとの事でその都度施術。グラストンテクニックで思っていたよりだいぶ早く治ったととても喜ばれていました。現在でもグラストンテクニックをすると筋肉の動きが良くなった気がすると定期的に来院されています。
TEL:03-3383-7831
ふくらはぎ断裂 58歳 女性 主婦
自宅の段差を踏み外して、ふくらはぎを痛めました。
左のふくらはぎが紫色になり、足を着くと痛くて足が付けません。湿布を貼って2週間が経ちましたが一向に痛みが治らないので、近所の接骨院に行くと「ふくらはぎの肉離れです」と言われ、電気をあてに治療に通っていました。
内出血は消えてきましたが、痛みがあまりとれません。そしてふくらはぎの筋肉にしこりができているようです。
夫が同じような怪我をしたことがあり、そのときは金属の器具でこすってもらうと早く痛みがなくなったと聞いたので、ひと駅先の國安先生を尋ねると早速グラストンテクニックという治療をしてくれました。初めは少し痛かったですが段々と気持ちが良くなってきました。そして治療を終えた時には痛みがかなり楽になりました。その後、2回の治療でほとんど痛みはなくなりました。クスリを使っているわけでもないのにこんなによくなったので助かりました。
TEL:03-3383-7831
ふくらはぎの肉離れ アキレス腱の痛み 43歳 男性 自営業
一ヶ月半前に階段で足を踏み外して、ふくらはぎの肉離れとアキレス腱を痛めました。
そのときは病院に行き診察してもらうと肉離れとアキレス腱の損傷と言われ、湿布と塗り薬をもらいました。1週間後には内出血が出てきて、真っ黒になりました。
自分でもマッサージやストレッチ、足のツボなどを押していて痛みは和らぎましたが、痛みが残っています。
趣味のランニングもできないので、なんとかしたいと思いランニング友達に相談すると金属のプレートで擦る治療を勧められました。
そして、その治療院に行きグラストンテクニックという治療をしてもらうと痛みが半減しました。それから数回治療をお願いするとほとんどの痛みがなくなり、今では来月のハーフマラソンに向けての練習ができるようになりました。
TEL:03-3383-7831
アキレス腱の痛み 59歳 男性 会社役員
趣味の山登りをしたあと、アキレス腱からふくらはぎが痛くなり、整形外科に行くとアキレス腱に注射をしました。2~3度繰り返して注射をして、飲み薬の服用しましたが痛みはよくなりません。
いつも行く散髪屋で話をすると「私もひどい捻挫をして、國安さんに治してもらいましたよ!他のお客さんでもあそこはいいよ!と、よく聞いています。」と、話をしていたので、すぐに行ってみました。
すると聞いたことのないような治療法で患部を擦る治療を10分ぐらいしてもらうとなんと痛みがその場で楽になりました。
これは凄いと思い、その治療法のことを聞くと”グラストンテクニック”という特殊な治療だそうです。
その後、数回の治療をしたらほとんどの痛みがとれました。
治療に行く度にグラストンテクニックでよくなっている人たちの話を聞きました。
歩くのも大変だったのが、今では本当に楽になり有難いです。
TEL:03-3383-7831
肉離れ 27歳 女性 会社員
自宅の階段を踏み外して、その時にふくらはぎを伸ばしてしまい、肉離れを起こしました。
整形外科に行くと「肉離れなので湿布を出します」と言って湿布をもらい貼っていました。
内出血が出て青くなり痛みは良くなってきましたが、ふくらはぎが突っ張った感じが残っていて違和感が残っています。
何とかしたいと思って、ネットで検索をしてみるとグラストンテクニックという治療が有効だということを知りました。
自宅から2駅のところにこのグラストンテクニックという治療をしているところがあったので治療に行ってみると、金属の道具で足を擦られ、少し痛みを感じましたが治療が終わると違和感が良くなっていました。
その後、2~3回このグラストンテクニックをして頂くと、ほぼ違和感がなくなりました。
始めてグラストンテクニックという治療を知りましたが、びっくりするほど効果があったのでよかったです。
趣味のジョギングもできるようになりました。
TEL:03-3383-7831