疼痛緩和
当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
前腕の痛み 手首の痛み 28歳 男性 会社員
仕事が携帯電話の修理ということで、腕をよく使いことが多いです。
今回は数ヶ月前から手首や腕が痛く、ドライバーを回したり擦ったりする作業で痛みが酷くなる感じで、ここのところ、痛みが強く仕事に差支えがあります。
整形外科では腱鞘炎、関節炎と言われ湿布と飲み薬をもらいましたがそれではよくなりません。
ネットで見ていると、鍼とかグラストンテクニックという治療が効果的だということを知りました。
早速、新中野の國安鍼灸整骨院に行ってみました。
まずは痛い箇所に鍼をして電気を流し、その後、グラストンテクニックとう金属製のナイフの様なもので腕を擦る施術をしてもらいました。すると、施術の直後、痛みが減弱しました。
それから数回施術をしてもらうと、ゆっくりと痛みがとれてきました。
現在、一ヶ月ぐらいで4回ぐらいに鍼、グラストンテクニックをしてもらっていますが、ほぼ痛みはとれてきました。
痛みがよくなって仕事もはかどり有難いです
TEL:03-3383-7831
前腕の痛み 肘痛 首の痛み 30歳 男性 ドラマー
仕事が音楽ユニットでドラムを叩いています。
新たなグループでレコーディングをするために、一日に6時間ぐらい練習をしています
以前から痛いかった首は勿論のこと、この度は手首や前腕部、肘が異常に痛くドラムを叩くのが苦痛です。
何とかしておかなければ、メンバーに迷惑を掛けてしまうと思い、近くの鍼灸整骨院にかよっています。
今回は腕や肘に痛みが酷かったので鍼の後にグラストンテクニックという筋膜リリースをしてもらっています。
なんせ練習時間が長く、腕を休ませることができませんが、何とか痛みも和らぎドラムを叩くことができます。
整形外科では湿布と痛み止めだけなので、なかなか改善されないので、鍼灸とグラストンテクニックが唯一の頼みの綱です。
出来るだけマメに治療して行きたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
腰痛 首の痛み 34歳 男性 会社員
半年前からボクシングジムに通っています
痛みの原因は、ボクシングを頑張りすぎて腰と首を痛めた感じです。
しかし、ボクシングが楽しくて、近くの整骨院にかよいながら練習は休むことなく続けていると、腰に激痛がして歩くのも大変になってきました。
そして、整形外科に行ってみると、「腰も首もヘルニアになりかけています。」と言われボクシングジムを休むことにしました。
様子を見ていてもよくならないので、ネット検索をすると鍼がいいということを知り、評判がよい鍼灸院に行ってみました。
そして鍼をしてもらうと痛みが少し楽になりました。そして、5~6回の鍼治療とインディバという高周波治療をすると凄く痛みがよくなってきました。
ボクシングジムを休会して、4ヶ月になりますが、少しボクシングをやってみようかと思っています
TEL:03-3383-7831
背中の痛み 26歳 男性 キックボクサー
2ヶ月前から脇腹が痛み、原因はよく分からなかったけれど近所の鍼灸院で治療を数回受けました。 自分でもストレッチや自己なりの整体をしていました。
しかし、痛みがなかなかよくならなく、次の試合まで一ヶ月しかないので、ボクシングコーチに相談しました。するとコーチが「以前行ったことがあるはりの先生のところに行ってみたら?大宮から遠いけれど、よく効くよ!自分も腰を痛めて以前、鍼をしてもらったら数回でよくなったから・・・」ということを聞いて連れて行ってもらいました。
治療院では色々な検査してくれ、しっかりと解剖図を見せてもらい原因となる筋や靭帯の説明を受けました。
國安先生は「3回鍼をすれば良くなります!試合までには良くしましょう!」と声を掛けてくれました。
それから試合までの1ヶ月に3回鍼をお願いしたら、ほぼほぼ背中の痛みは良くなりました。
これからは疲労した体のメンテナンスとして鍼灸を受けようと思っています。
後でお聞きすると國安先生もキックボクシングをやっていたということを聞いいて親近感が増してきました
TEL:03-3383-7831
鼠径部の痛み(グローインペイン)27歳 女性 家事手伝い
子供の時がバレーを習っていて、足首や腰は慢性的な痛みがあります。
時々整体やマッサージなどに行って体の疲れをとっています。
最近、恥ずかしいのですが鼠径部に痛みが出てきて、半年ぐらいになります。
整形外科に診察を受けると、グローインペインと言って鼠径部の周囲の軟部組織の炎症からくる痛みです。ということで薬を頂きましたが思うように痛みが取れません。
場所が場所だけにあまり男性には見られたくないです。
そんな時にネットで、鼠径部の痛みによく効いたという書き込みを見たので、早速、新中野國安先生のところに行ってみると、鍼灸とインディバ治療が鼠径部の痛みには効果があるということを教えて頂いたのでお願いすることにしました。
先生の奥様が施術をしてくれるということで気分が楽でした。
鍼は思ったより痛くなく、インディバは気持ちがよくて寝ていましました。
少し時間はかかると整形外科でも言われていたので、覚悟はしていました。
4~5回の治療をして頂くと、痛みが和らぎ動きも良くなってきました。
バレーも続けたいので、痛みがよくなるまで治療を頑張ります。
TEL:03-3383-7831