肩こり
当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたら、すぐにご連絡いただければ削除させて頂きます。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
首凝り めまい 32歳 女性 会社員
昔からストレートネックということをよく言われていました。
そのため、頭痛、目の疲れ、めまいなどの症状がよく現れます。
「何とかしたい」と思っていた時にテレビで東洋医学のはりの番組をみて、「これだ!」と思って、うちの近くの鍼灸院を検索してみると、評判がよい先生を見つけました。
予約を入れて、鍼灸を受けに行ってみると、数回鍼灸をしてもらうと、辛い症状が良くなってきました。
ストレートネックはすぐには改善されるとは思いませんが、これからも鍼灸の治療を続けて行きたいと思っています。
これからは健康に気を付けて、首凝りだけではなく、体全身の治療として、ストレスの解消もできるので有難いです
TEL:03-3383-7831
首の凝り 肩こり PMS 34歳 女性 看護師
若い頃から首や肩のコリがひどく、よくマッサージや接骨院に行って治療をしてもらっていましたが、すぐにこりが戻ってしまうので、以前、鍼治療に通っていました。
すると、マッサージや電気治療によりは来ている時間が長かったので半年ぐらい鍼治療のみ行っていました。
今回、引越しをして以前行っていた鍼灸院に行くことができなくなったので、近所で良さそうな鍼の先生をさがして國安先生のところを見つけました。
はいじめは週に一回ぐらいの鍼灸をしていて、効き目が良くなってきたので、現在は2週間におきに鍼灸に通っています。
以前行っていた鍼よりはよく効いて痛みも少ないです。
主人も在宅で体調が良くなかったので、新中野の國安先生のところに通うようになって「体調が良くなった」と喜んでいました
國安先生のパンフレットを拝見すると、スポーツマンで多くの武道やスポーツをされていて、鍼灸の臨床も35年という経験を持っているので、以前の鍼の先生とは違いが分かりました。
仕事柄、体も心もよく使うので、自分の健康管理は必要不可欠です。
これからも予防やコロナ感染拡大のご時勢もあるので、免疫力を上げるためにも鍼灸にお世話になろうと思っています。
TEL:03-3383-7831
肩こり 頭痛 眼精疲労 35歳 女性 会社員
デスクワークが多くPCを見ている時間が長く、肩こりと頭痛、目の奥が痛む症状が酷くあります。
以前、整形外科で頚椎の何番かが詰まって首や肩がこると言われたことがありました。
それ以来、眼精疲労が酷く頭痛も起こっています。
知り合いが「その症状には鍼がいいわよ!」ということを聞いいて、ネットで調べて新中野の國安先生のことを知りました。
週に1度の鍼灸治療を受けていると、首や肩の凝りが和らぎ頭痛も減ってきました。
辛かった目の疲れもパソコンに向かう時間もコントロールをしたせいもあって眼精疲労も以前よりは楽になってきました。
仕事が忙しく2~3週間鍼治療に行くことができないと、首肩も辛くなってきます。
やはり、どこでも使ったところはお手入れをしてないと調子が悪くなるのは当然ですよね!
これからも定期的に鍼は通わなければいけないと思っています。
TEL:03-3383-7831
首肩の凝り 頭痛 49歳 女性 会社員
慢性的な首肩こりがあり、酷くなると頭痛がして仕事にも行くことができなくなるぐらいです。
頭痛が酷い時は市販の薬を飲んでいますが、ここ最近は薬を飲んでも効かなくなり、近くのマッサージに行くと、2日間ぐらい効いていますが、その後はまた、凝りや頭痛がすぐに起こります
知り合いが「鍼灸がよく効くわよ!」とういうことを聞いたので、鍼の先生を紹介してもらい、鍼灸治療に行ってみました。
するとびっくりするぐらい首や肩の凝りがよくなり、頭痛も1週間ぐらいでなく、定期的に鍼灸をしていると、ほぼ頭痛がよくなりました。
便秘や眠りが浅かったのがよくなり、慢性疲労感が楽になり、また、手足の冷えもよくなってきました。
「鍼灸って、体質も変わってくるのですね。驚くばかりです」
TEL:03-3383-7831
肩こり 腰痛 51歳 男性 会社員
普段からデスクワークが多く、首や肩の凝りが酷く、頭痛がすることもよくあります。
新型コロナの影響で、仕事は在宅での時間がほとんどです。
パソコンをする姿勢も仕事のオフィスとも違い、自宅の椅子はファション的にはいいのですが、機能的には長い時間座っていると腰が痛くなります。
何故だかよくわかりませんが、ここのところ肩こりや腰の痛みが酷くなっています。
妻が腰のヘルニアで通っている鍼灸院の先生に訪ねてくれると、やはり仕事のポジションが悪く同じような方々が多く来られているような話をされていたということを聞きました。
早速、鍼に行って治療をして頂くと、凄く楽になりました
しかし、また長時間仕事をしていると、肩こりや腰痛は出てきます。
これを気に定期的にはりをしてもらおうと、毎週鍼にかよって1ヶ月経ちました。
腰の痛みは凄く楽になっています
TEL:03-3383-7831
肩こり 頭痛 自律神経失調 35歳 女性 会社員
ここ最近、仕事が忙しくPCに向かって仕事をする時間が長いので首や肩こりが凄く凝って頭痛がひどくあります。
ストレスも多く溜まり、自律神経の調子もおかしくなってきました。
以前から調子が悪い時には”はり”をよくしてもらっていましたが、上京してからはどこがいいのか分からないので、鍼治療には行っていませんでした。
先日、仕事場でその話をすると「昔から母がお世話になっている鍼の先生がいて評判がよくて遠方からも患者さんがきているいい先生がいる」と言っていました。
「多分、自宅の近くだと思うので、いらしてみれば如何ですか?」と言ってくれたのですぐに予約を入れて行ってみました。
私もよく鍼をしてもらっていたので、治療をしてもらうとすぐにうまいかどうかが分かります。
続けて2~3回鍼をしてもらうと、肩こりや頭痛がぴたりと良くなりました。
自律神経の調子も変化が起こり、安定してきています。
鍼がうまい先生は、手の接触感で分かります。
これからは國安先生のところに定期的に通うことにしました。
TEL:03-3383-7831
首 肩こり 手のしびれ 57歳 男性 自営業
数年前からパソコンをするせいか首や肩が異常に凝って仕方がありません。
近くのマッサージや接骨院にしょっちゅう通っていましたが、そのときは楽になりますが次の日には凝りが戻っています。
ある日、手がしびれてきたのでびっくりして整形外科を受診すると「一度MRIを取りましょう。」と言われ、後日MRIの予約を入れて検査しました。すると頚椎の5,6番目にヘルニアがあります。
「これ以上酷くなると手術をしなければいけません」と言われ、出されたのは薬だけでした。
手術を考えると、「何とかしないければいけない」と思いが強くなり、ネットいろいろ検索してみました。
すると鍼灸がヘルニアには効果がいいという紹介を見たので一度、鍼灸を試してみようと思い、どこかにいい先生はいないかと思っていると、知り合いが「自分は腰のヘルニアが新中野の國安先生のところで治りましたよ!」ということを聞いたので、予約を入れて行ってみました。
数回鍼灸をしてもらうと、今までのマッサージや接骨院の治療とは違い、鍼灸の良さが分かりました。
これなら良くなりそうだという気持ちになったので、しっかり治療に通うことにしました。
國安先生も「これぐらいのヘルニアなら大丈夫です。よくなります!」と言ってくれたので心強くなりました。
TEL:03-3383-7831
片頭痛 肩こり 眼底疲労 42歳 女性 会社員
以前から偏頭痛持ちで、頭痛が起きたときは薬を飲んでいましたが、最近、薬が効かなくなってきました。
普段からPCに向かって仕事をしているので首や肩の凝りも酷く、仕事に集中することが出来ません。
頭が痛くて病院に行っても薬を出されるだけで、凝りや目の疲れもどうにかしたいと思って仕事場で話をしていると、「そんな症状には絶対鍼がいいわよ!私も肩こりで鍼に行っているけれど、以前のマッサージよりよく効くわ!」ということを聞いたので、その鍼の先生を紹介してもらい行ってみることにしました。
鍼は初めてでしたが抵抗はなく、鍼に電気を入れてもらうと、気持ちがよく寝てしまいました。
一回目の鍼で効果を体感しました!
現在、一週間に一度で、3回目の鍼治療をしてもらいましたが、肩こりはすごく楽であれから片頭痛も出ていません。
TEL:03-3383-7831
首 肩甲骨の凝りが酷い ストレス過多 38歳 女性 会社員
産休が明け、仕事に復帰して2か月です。
3人の子供と仕事、そして家事を両立することができないで、肩こり、背中、腰痛などの症状がひどく、自分が思うようにできなくそれがすごくストレスになってしまい、睡眠不足から体調が不良です。
これは何とかしなければおかしくなると思い、旦那に子供の面倒を見てもらいどこかに治療に行きたいと思ってインターネットを検索すると「ここだ!と、ピン!」ときたところがあったので、受付が終了していたのですが、治療をお願いしました。
鍼は以前してもらい痛かったので、嫌でいたが、その先生が「楽になりますから鍼とインディバという治療をします。」と言われお願いしました。
すると全く鍼の痛みはなく、治療中に寝てしまいました。
そして、首肩に背中のインディバという高周波の治療をしてもらうと気持ちがよくリラックスすることができました。
その夜は肩が楽になり、びっくりするほど良く眠れました。
こんなに鍼が効くとは思わなかったですが、体がメチャ楽でした。
これからは仕事と子育てを旦那に協力をしてもらい、鍼は続けようと思っています。
TEL:03-3383-7831
肩こり 頭痛 イライラ 48歳 女性 会社員
更年期障害もかさなり、肩こり、頭痛などが頻繁にあり、フラシュバックや精神的なイライラが募ります。
会社でも人と意見がぶつかり、険悪になることもあります。
何が辛いかと言うと自分のコントロールができないということです。
このような症状には鍼灸治療が良いということは知っていたので、鍼灸を受けたいと思っていましたが、「どの先生がいいのか?」と考えると面倒になってきます。
以前から聞いていた新中野の國安先生が「腕がいい」と聞いていたので、体も辛いし言ってみることにしました。
鍼治療は何度も受けたことがありましたが、國安先生の治療は受けていて良さが分かりました。
1回の治療で肩こりやよく起こっていた頭痛がよくなりました。
週に一度の鍼治療を受けるようになって更年期的な症状も良くなってきました。
「やはり鍼はいいですね!」
知り合いに國安先生を紹介しましましたが、腰痛も数回でよくなったと喜んでいました。
TEL:03-3383-7831
首肩こり 腕のしびれ 顔面部の疲労感と目の下のくま 37歳 女性 自営業
仕事でPCに向かっている時間が一日6~7時間あり、子供もまだ小さいので抱っこをすることが多いので、首や肩には負担が多くなります。
スマホやPCで目を酷使するので眼精疲労や目の下のくまが気になります。
以前から鍼灸には興味があったので、近所の噂で良い先生がいると聞いたので行ってみました。
するとゆっくり話を聞いてくれ、丁寧に鍼灸治療をしてくれました。
鍼灸治療は気持ちがよく首肩だけではなく、体全身が楽になりました。
目の下のくまも薄くなり、主人に「顔の艶がよくなって、綺麗になったね!」とお世辞かもしれませんが、そう言われて嬉しかったです!
頚椎がストレートネックで、どうしても首肩は日にちが経つと凝ってきますが、定期的に治療をお願いしていると腕のしびれも改善されてきて、かなり良くなってきました。
これからも頚椎が悪くならないように定期的な鍼灸治療は続けていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
偏頭痛 肩こり 46歳 男性 会社員
若い頃から肩こりが酷く、20年目前から週に一度ぐらい一時間ぐらいの偏頭痛が起こりうずくまることがありました。
病院では原因は首と肩の凝りと言われ薬を出されて痛みが酷い時には飲んでいます。
偏頭痛も諦めていましたが、肩こりや目の疲れ、腰痛も最近酷くなってきたので、妻に言われて鍼灸治療に行くことにしました。
中野の國安先生に妻はリウマチでかかっていて最近では症状が軽くなって生活が楽になっているとのことだったので、自分も行って鍼灸治療を始めました。
するとびっくりしたのは、片頭痛が2回目の治療で信じられないぐらい良くなってきました。
これはどうしたことかと思い、先生にお聞きすると痛みの原因は「顎のかみ合わせが悪くて起こっている頭痛ですよ!」と言われました。
顎の運動を教えて頂き、毎日行っていると顎からの音がしなくなりました。また、歯医者さんで咬み合せを確認して見てくださいと言われ、歯科医に診察に行くと、奥歯の高さを調整してくれました。
それからはほぼ2ヶ月経ちますが、半頭痛は起こっていません。
20年来の痛みがないので本当に嬉しく思います。
國安先生の話では、顎や骨盤のアンバランスが体全体に影響をしているとのことで、これからも定期的に鍼灸でお世話になろうと思っています。
TEL:03-3383-7831
肩こり 腕のしびれ 38歳 女性 会社員
原因としては、普段からパソコンや事務仕事が多く、肩こりや目の疲れが酷く、腰痛もあり悩んでいました。
時々、マッサージには行っていますが、マッサージをしたそのときはいいのですが、その次の日には凝りが戻っています。
本屋で肩こりの本を立ち読みしているとマッサージより鍼がいいとういことを知ったので、近所の鍼灸院に行ってみました。
鍼灸院では、肩こりは首や肩だけの問題ではなく、原因としてはストレスや内臓機能のアンバランスも関係しているので、身体全体を治療しなければいけないということを知り、鍼灸治療に通うようになりました。
1週に一度ぐらいでの治療で1ヶ月ぐらい通院すると、肩こりや腕のしびれも楽になってきて、体が以前よりも軽くなってきて元気が良くなりました。
これが本当の治療だと思いました。
鍼灸って素晴らしい治療だと思います。
TEL:03-3383-7831
肩こり 背部のこり 36歳 女性 会社員
慢性の肩こりで、時々、頭痛があります。
会社近くのマッサージに頻繁に行っていますが、そのときはいいのですが、すぐに凝りが戻ってきます。
肩こり以外で背中も張ったり、眼精疲労もあり、頭痛や耳鳴りもしたりすることがあります。
友達に「鍼がいいわよ!」と言われ、少し怖かったけれど、紹介してくれた鍼灸の先生のところに行って、はじめて鍼を受けてみました。
「痛みはなくとても気持ちがよく、いつものマッサージとは違い、筋肉の深いところもまで効いている感覚があり、凝りが解れました。そして、内臓の調子も良くなったので一石二鳥でした。」
当初は週一で行っていましたが、今では2週間に一度ぐらいで鍼を受けています。
仕事が忙しい時は、肩こりは感じますが、以前ほどコリもひどくならなくなってきました。
鍼灸って、多くの適応症があるので、とても便利に感じています。
TEL:03-3383-7831
肩こり 腰痛 慢性疲労 46歳 女性 看護師
仕事がハードで不規則で、疲労が溜まり疲れがとれません。
特に肩こりや腰痛が酷く、仕事に集中できなくなってきています。
勤め先の病院で薬をもらっていますが、まったく症状は改善されません。
以前から入院患者さんに「鍼がいいですよ!」ということを聞いたので、仕事場の病院と自宅との中間にある中野の鍼灸院を紹介してくれたので行ってみました。
マッサージはよく行っていましたが、鍼は始めてで、治療をしてもうと今までないくらいに体が楽でした。
マッサージはその時でだけで、凝りはとれないので、鍼とは違っていました。
時々、鍼をしてもらいに行っていますが、以前と比べて慢性の疲れも、首肩の凝りも良くなってきました。
こらからも鍼を定期的にしてもらおうと思っています。
TEL:03-3383-7831
肩こり 頭痛 28歳 女性 介護職
子供の頃から肩こりが酷く、頭痛もよくしていました。
頭痛には市販の薬を飲んで忍んでいます。
肩こりは近くのマッサージに行っています。マッサージもそのときはよいのですが次の日にはすぐに凝りが戻ってきます。
よく鍼がいいということを聞いていたましたが、何となく鍼は怖いイメージがあり行ったことはありませんでした。
知り合いが「鍼は気持ちがいいし、よく効くよ!」と言われ、決心して鍼に行くことにしました。
怖がりながらも何本か鍼をしてもらうと「なんだ!こんなもんか!」と思い、どちらかというと気持ちが良いぐらいで治療中に寝てしまいました。
「はじめての鍼治療、効きました!」
今までのマッサージとは違い、筋肉の深いところまでが緩んだような感じがして、体中が暖かくなってきました。
頭痛も薬を飲まなくても楽になりました。
これからはマッサージよりも鍼に行こうと思っています。
TEL:03-3383-7831
肩こり 腰痛 56歳 女性 会社員
仕事上、PCに向かって仕事をしているため、肩が凝るし、慢性的な腰痛もあります。
時々、マッサージに行っていましたが、そのときは気持ちがよいのですが、次の日にはもとにもどってしまします。
ある日、椅子から立ち上がる時に腰に激痛を感じ、歩くことも厳しくなってきました。
会社に行き、おっかなびっくり歩いていると、上司が「腰を痛めたの?鍼に行ってくればよくなるよ!」と、鍼の先生を紹介してくれました。
その日に自宅近くの國安鍼灸整骨院に行き鍼灸治療をしてもらいました。
すると、少し腰の痛みも和いだので、続けて数回治療をしてもらいました。
腰の調子が良くなったあとにも週に一度は鍼灸をお願いしていると、あれだけ辛かった肩こりがよくなってきました。
思い出すと以前、ひどい肩こりで整形外科を受診したことがありましたが、その時に「ストレートネックと頚椎の間が狭くなっているので付き合っていくしかない」と言われたことを思い出しました。「仕方がない」と言われたことで諦めていた自分がいました。
しかし、今回、鍼灸治療をしていると何年来の首の痛みと肩こりがよくなってきたので、本当に良かったと思いました。
今後も鍼灸は続けていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
肩こり 頭痛 肌荒れ 36歳 女性 自営業
仕事上、パソコンを長い時間使うことと、小さな子供がいるので抱っこをすることが多いので、首や肩が凝ってきます。
そして酷くなると頭痛まで起こってきます。
在宅で仕事をしながら子育てをしているので、睡眠不足にもなり、肌荒れや吹き出物が出ることが多くあります。
以前から鍼灸はしていたのですが、数ヶ月前に引越しをしたので、中野はよくわからないので、近くの居酒屋に行った時に國安先生の評判を聞いいて、治療に行ってみました。
鍼灸治療は上手で、首肩残りはよくなり、美容はりもして頂き、肌あれも数回の鍼灸治療で改善されました。
お話もよく聞いてくれて、いい先生でした。
これからも定期的に鍼灸治療に通わせて頂こうと思っています。
TEL:03-3383-7831