メンタル疾患
当院では、院内に設置しておりますポストやメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
肩関節痛 股関節痛 精神不安症候群 51歳 女性 フリーター
半年前の離婚を機に体調が悪くなってきました。
現在は肩の痛み、股関節の痛み、精神的に不安定な状態が続いていて、いつも気持ちが落ち込んでいます。
ある人の紹介で新中野にある國安鍼灸整骨院を紹介して頂いて鍼灸とインディバの治療に通っています。
通院して2ヶ月ですが徐々に痛みも和らぎ精神的にも安定してきました。
現在は新たな生活がはじまり、気持ちが少し落ち着いてきました。
心が病んでくると、体の調子も不安定になってきてしまいます
國安先生に治療をしてもらって本当によかったです
これからもて時々、鍼とインディバの治療には行こうと思っています。
TEL:03-3383-7831
不眠症 52歳 女性 主婦
10年前のストレスが原因で、不眠症になりお薬の睡眠導入剤などを飲んでいたけれど、あまり効果はなく、そうかといってお薬を飲んでいても仕方がないと10年経ちました。
今でも毎日の睡眠時間は3時間ぐらいです。
どうにかならないものかとネットで調べると、鍼灸がいいというのを知りました。
すぐに近所の鍼灸院を調べ行ってみると、10回の回数券を勧められ、金額も一回について8千円と高額でした。
何回か鍼灸を願いしましたが、不眠症の改善はありませんでした。
もっと他にも低料金で、不眠に効果的な鍼の先生はいないものかと、不眠症治療が得意な先生を調べてみたところ、改善率がよい先生を見つけました。
鍼灸料金も4.500円と少しお安めの料金で、口コミもでも評価が高かく書いてありました。
すぐに予約をいれて行ってみると、説明もしっかりしてくれ、鍼の技術もよいということはすぐに分かりました。
「鍼治療を3~4回受けたときに寝ることができました!」びっくりしてそのことを先生に伝えると、嬉しそうに一緒に喜んでくれました。
それからは”安眠穴”というツボに置き鍼を入れてくれて、今まで以上、寝られるようになってきました
これからも鍼灸は続けていきます。
TEL:03-3383-7831
精神不安定症候群 34歳 女性 会社員
コロナ禍の中、在宅勤務になり自宅で黙々と仕事をしていて、外室する機会も少なく、また、人と話すことも少なくなりってしまいました。
ストレスも溜まる一方で、体調も良くありません
バイオリズムが崩れ、寝る時間も遅くなり、夜中に起きていることもしばしばあります。
すると急に気持ちが落ち込み、気が狂いそうになったり、不安感が大きくなったりして、いてもたってもいられなくなってしまいます。
「これは精神的な病だ」と思い、勇気を出して精神科に行ってみました。すると、「よくあるうつ病です。」と言われ、薬を出されました。
薬を飲んでいると、動悸がしたり、急に汗をかいたり、体調が悪くなって怖くなってきました
これは、どうにかしなければいけないと思い、ネットで検索すると、このような症状には鍼灸がいいということを知り、近くの鍼の先生を探して行ってみました。
鍼灸は以前も腰痛で体験したことがあったので、抵抗なく受けることが出来ました。
2週間に一回ぐらいですが、鍼灸をすると心が落ち着き、体も楽になってきました
少し時間をかけて治療をしたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
うつ病 71歳 女性 無職
半年前に痔の手術をしてから精神的に不安定が続き、心療内科にかかるようになりました。
心療内科では沢山の薬をもらい飲んでいますが、体調がどんどん悪くなってきて、腰痛、頻脈、手足の火照り、不眠などの症状が酷く、生活にも支障がでています。
近所に娘夫婦が住んでいて、この両親の介護で体も心も疲れてしまい、入院をさせるつもりでしたが、新型コロナ禍で入院もできず、途方にくれていました。
そんな時、知り合いから鍼灸の先生を紹介され、母をつれて行ってみると、意外に治療が良かったせいか、少し落ち着いてきました。
現在、5~6回の鍼とインディバという高周波の治療を受けると、母は安心したせいか今までより、慌てて言葉を訴えなくなりました。
ママも自分から「鍼に行きたいわ!」と言うようになり、少し安心しています。
TEL:03-3383-7831
パニック症候群 体調不良 妊娠希望 30歳 女性 主婦
4年ぐらい前から仕事がハードで、その頃から体調がすぐれなく、電車に乗ったり人ごみに入ったりすると呼吸が苦しく、肩が凝り、背中が重くなってきます。
過食が祟り、急激な体重の増加で15kgも太ってしまいました。
現在、心療内科に通院してお薬を飲んでいます。年齢的にも子供が欲しいので、婦人科に通院して任活も数年しています。
ここのところ体調も良くないので、知り合いに相談したりして、今後のことを考えていると、婦人科の待合室で話しかけてくれた妊娠検診に来ていた人が「私も任活でホルモン療法をしていましたが、なかなか妊娠することができなくて、知り合いに中野の鍼灸の先生を紹介してもらい半年で妊娠しました。そして、つわりや逆子も鍼灸で治してもらいましたよ!」と聞いたので、3ヶ月前から新中野の國安鍼灸整骨院で鍼灸治療をしてもらっています。
鍼灸の効果はゆっくりと感じて、ますは体調が良くなってきました。そして、動悸と身体全体の凝りが楽になって自律神経が安定してきました。
現在は心療内科、婦人科にも通院していますが、任活もあるので、できればお薬は少なくして行きたいと思っています。
婦人科の超音波でも「子宮の内膜は以前より厚くなっていて良くなっています」と言われ、妊娠もできそうな気持ちになり、気持ちも安定してきました。
鍼灸治療を受けると、パニック障害の症状の発作や恐怖感が少なくなり、本当に助かっています。これからも鍼灸を続けていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
パニック障害 うつ病 26歳 女性 会社員
職場でのストレスが溜まり、体調が悪く、全身の凝り感が半端なく、呼吸が苦しくパニック発作が出るようになりました。
心療内科にいくと、「パニック障害とうつ病があります」と言われ、薬を処方されました。
原因は仕事上のストレスということは分かっていたので、上司に相談すると「産業医に相談して、少し仕事を休んで療養してみなさい」ということで、2ヶ月仕事を休むことになりました。
仕事を休んで病院に通院していてもなかなか症状の改善がみられなく、不眠も酷くなり悩んでネットで検索していると、ある口コミサイトで鍼灸治療がパニック障害やうつ病に効果があることを知りました。
気持ちが重く、躊躇しましたが思いきって中野の國安先生のところに行って鍼灸治療をお願いしました。
はりは、はじめてだったので緊張しましたが、治療中もなんだか身体の力が抜けて、心地よい気持ちになりました。
その日はびっくりするほど良く眠れ、「これなら良くなりそうだ!」と実感しました。
それから定期的に鍼灸治療を2ヶ月ぐらい受けていると、当初のつらい症状がよくなってきました。
うつ病の症状も以前ほどではなくなり、徐々にではありますが気持ちが落ち着いてきました。
鍼灸って不思議な効果があるように思います。これからも続けて治療は國安先生にお願いしようと思っています。
パニック症候群 不眠 46歳 女性 会社員
一年前からマンションの隣に引っ越してきた人がうるさいのが気になって、不眠が続いています。
毎日、うるさくて眠れないので、ストレスが多くなり、動悸、イライラが募り、心療内科に行き診察を受けると「パニック症候群」と言われ、睡眠薬と精神安定剤を出されふくようしています。
早く治したいと思い、漢方薬局で処方をしてもらい漢方も飲んでいます。
最近、耳鳴りを感じ始めたので、以前、肩こりで治療をしてもらった鍼灸院に行き鍼治療をしてもらいました。
すると耳鳴りは良くなってきましたが、パニックの症状が出てきので、もう少し良いはりの先生はいないものかと思い、ネットで検索してみました。
すると、書き込みで評判の良い先生がいたので行ってみました。
2回の鍼治療をしてもらうと、パニック症候群の症状が良くなってきました。
もっとよくなるまでしっかり通院してみようと思っています。
TEL:03-3383-7831
パニック症害 26歳 女性 フリーター
4年前ぐらいから体調を壊して、病院で診察してもらうと全般性不安障害ということで、薬をもらって飲んでいましたがなかなか克服することができなかったようです。
しかし、電車に乗ると気持ちが悪くなったり、緊張が高まるとドキドキして動悸がしたり、怖くなってしゃがみこんだりしてしまうことが多くなってきました。
考えてみると学生の頃、ストレスが多く、考えるとドキドキしたり、落ち込んだりしてうつ病のような症状からはじまったようです。
ここ最近、原因が分からないけれどうつ病が酷くなってきて、家族に勧められて鍼灸治療を受けにきました。
数回鍼灸を行うと、肩こりや首の凝りが楽になったと嬉しそうに言っておられました。
ご本人も鍼治療が気に入ったようで、週に一度は治療に来られています。
半年ぐらい鍼灸治療をしていると症状の方も落ち着いてきて少しずつ自分のことを克服してきているようでした。
TEL:03-3383-7831