難聴 めまい 耳鳴り メニエル病
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
耳鳴り めまい 42歳 女性 パート
1ヶ月前ぐらいから急に耳鳴りがしはじめ、めまいも時々感じるようになってきました。
すぐに耳鼻咽喉科を受診すると「原因は分からないですが、メニエル病かもしれませんね。」と言われました。
そしてその病院で1週間の投薬治療を終えましたが、聴力は回復しましたが、耳鳴りと時々のめまい症状は少しの改善はありましたが、まだ症状残っています。
インターネットで耳鳴りや難聴を調べてみると鍼灸治が効果的だということを知り、自宅近くのクチコミの良い治療院を探して治療に行っています。
2~3回の鍼灸をしてもらうと、めまいはほとんどなくなり、耳鳴りもとても少なくなってきました。
耳鼻咽喉科で診察を受けると、聴力も聴覚検査も正常値となりました。
難聴やめまいの病気は再発することが多いというので、これからも3週間二一度ぐらいは鍼灸にお世話になろうと思っています。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 耳のざわざわ感 肩こり 38歳 女性 会社員
疲労とストレスのせいか、半月ぐらい前から耳のザワザワ感からはじまり、耳鳴りがし始めました。
すぐに耳鼻科の診察を受けましたが、ステロイドの点滴を1週間したところ、少し症状が良くなってきました。
しかし、まだ耳鳴りは完全ではなく、先生のそのことを訴えると「少しがしょうがないから、付き合っていくことも考えていて下さい。」と言われ、残念に思いました。
それからネットで私の症状の治療法を探していると、鍼灸治療を見つけました。
口コミも場所的にも通いやすいので、中野の國安鍼灸整骨院に行ってみると、耳鳴りのことをしっかり説明をしてくれて、期待を持つことが出来ました。
鍼灸とインディバ治療を数回してもらうと、耳鳴りや耳にざわざわ感が改善さて、肩こりもとても楽になってきました。
鍼灸治療を受けると、精神的にもリラックスできてとても気分がよくなります。
これからも鍼灸は続けていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
めまい 耳鳴り 肩こり 48歳 女性 自営業
以前から肩こりが酷く、時々、マッサージに行っていましたがすぐに肩こりは戻ってしまっていました。
前日、急にめまいと耳鳴りがしはじめ、慌てて病院に行きました。
「めまいと耳鳴りの原因は肩こりでしょう」と言われ、薬を出されましたが症状は改善されません。
肩こりには鍼灸には鍼灸がいいと思って、以前、自律神経を壊した時にお世話になった國安先生のところに行ってみました。
先生は、「めまいや耳鳴りも発症して数週間なので、鍼灸でよくなります。」と言われ、鍼灸治療をお願いすることにしました。
2回の鍼灸受けると、めまいが良くなりました。
肩こりの方もとても楽になりました。
あとは耳鳴りがよくなれいいと思いますが、もう少し鍼灸を続けてみるつもりです。
めまいが良くなっただけでも大変助かります。
TEL:03-3383-7831
めまい 肩こり 腰痛 27歳 女性 自営業
ストレスのためか、肩こりが酷く、腰痛も慢性的にあります。
2週間前から急にめまいがしてびっくりしました。
かかりつけの内科の病院で診察をしても原因が分からないので、耳鼻科を紹介され受診しました。
その病院で治療をしましたが、症状は変わらなく神経性のめまいと言われ、薬を処方されました。
しかし、1週間たっても回転様のめまい症状は変わりませんでした。
そんな時、知り合いがめまいには鍼灸治療が効果的という情報をくれたので、ネットで調べて、近所で口コミがよい鍼灸院を探して行ってみました。
するとびっくり、2回目の鍼灸とインディバの治療を受けるとかなりめまいがよくなりました。
それと同時に肩こりや腰痛もよくなりました。
まだ時々、めまいはあるのでこれからも鍼灸を続けて行こうと思っています。
TEL:03-3383-7831
突発性難聴 肩こり 37歳 女性 会社員
一ヶ月前に急に左耳が聞こえなくなり、耳鼻咽喉科に行くと突発性難聴と言われ、5日間入院して治療をしました。
すると以前よりは聴力も改善してよくなりましたが、耳鳴りが残り、症状はまだあります。
病院ではビタミン剤を処方され飲んでいます。
前日、雑誌の記事を読んでいると鍼灸治療が突発性難聴に効果があることを知り、サイトで評判がいい鍼灸の先生を調べ行って見ると、経過の話をすると、「発症して、一ヶ月以内なので、3割は症状が改善されます。」ということを聞いて、鍼灸に通いました。
突発性難聴の原因は定かではありませんが、ストレスや肩こりや首の凝りが原因として考えられるので、鍼灸でストレスに対する治療をしてもらうと、ゆっくりと聴力が良くなってきました。
インディバという高周波の治療を併用するともっと効果的だということを聞いて、インディバも一緒にしてもらっていると、8割症状が改善され、肩こりや首の凝りもとても楽になってきました
そのことを耳鼻咽喉科の先生にお話すると、「鍼灸って凄いね!」とびっくりしていました。
TEL:03-3383-7831
めまい 肩こり イライラ 49歳 女性 会社員
1年ぐらい前からめまいがよく起きます。産業医にそうだんすると耳鼻科を受診して検査を勧められました。
すると耳鼻咽喉科の病院では、「これは更年期や肩こりからきている”めまい”」ということで婦人科や心療内科の受診をするように言われ、言って見れば内科、耳鼻科でもよくめまいの原因が分からないから、たらい回しにされているような気分になりました
ネットで”めまい”を検索すると、原因不明なことが多くあり、西洋医学ではこれといって決め手の治療がないようです。
そんな時に東洋医学の鍼灸に興味が湧き、自宅の近所で、鍼灸の評判をみていると、國安鍼灸整骨院が気になり、めまいの治療をしてもらいました。
すると、はいじめての鍼灸を受けて体が暖かくなり、首の凝りが楽になりました。
そして、次の日、起きるとめまいが酷い気がして、先生に電話で連絡してみると、「昨日説明させて頂いたように”めんげん反応”と言って、一時的に症状がでてきたので心配はいりません。」と言われ、安心しました。
その後、5~6回続けて鍼灸治療をしてもらうと、めまい症状が半分ぐらい軽減しました
鍼灸をしてもらうと、肩こりやイライラ症状も良くなっているのでこれからも鍼灸を続けたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 肩こり 42歳 女性 OL
以前から耳鳴りが時々ありましたが、いずれも数日で良くなるので、今回もそのうち治るだろうと思っていましたが、2週間経っても良くならないので耳鼻咽喉科に行くと、「特に異常はありませんから、薬を出しておきます。肩こりも酷いので、鍼にでも行って肩こりの治療をしてくるといいでしょう。」と言われたので、ネットで評判のよさそうな鍼灸の先生を探していると、会社の隣の人が「今日は更年期障害が酷いので、早退して鍼治療に行ってくるわ!」と、いうことを聞いて、「どこの鍼にいくの?」と聞くと、「新中野の先生よ」お聞きして、耳鳴りの話をすると、「予約を入れて一緒に行きましょう」という事になり、初めての鍼灸を受けました。
鍼の痛みはなく、肩こりが楽になり、便秘気味だったお通じもビックルするほどよかったので、耳鳴りの方もそのうちに良くなるだろうと思って、通っていました。
すると、1ヶ月で夜間の耳鳴りの音が小さくなってきた感じになりました。
耳鳴りや肩こりもそうですがストレスの解消ができる感じもありました。特に西洋医学では、耳鳴りや難聴の治療はないようです。
鍼をするようになって体調がいいので、これからも鍼灸を続けたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 肩こり 43歳 美容師
2週間前から耳鳴りが酷く耳鼻科に行くと原因が不明で薬を出されました。
薬を飲んでいても耳鳴りは良くならないので、そのことを耳鼻科の先生に話をすると「この耳鳴りは付き合っていくしかないね~」と言われショックを受けました
そのことを美容院の同僚に話をすると、「私も以前耳鳴りで耳鼻咽喉科にいってそう言われたので、耳鳴りには鍼灸がいいということを聞いたので、知り合いに紹介されて行ったら2ヶ月でよくなったので、貴方も鍼灸に行ってみれば!」という話をされたので、銀座で腕のいい鍼灸の先生を探して行ってみました。すると、耳鳴りが少しいい感じがしました。
しかし、そこでは治療費が1万円するので、金銭的に厳しいと思っていた時に美容院に来られるお客さんが「新中野の
國安先生の評判がいいわよ!」と教えてくれたので、早速行ってみました。すると、親切に耳鳴りや東洋医学のことを分かりやすく説明してくれました。
しかも銀座の鍼灸院の半分で、しっかり治療をしてくれました
そして、治療を続けていると、肩こりが良くなり、耳鼻科の検査でも聴力が少し改善されてきていました。
まだ耳鳴りはありますが、体調も含めて鍼灸治療を続けていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
めまい 首のコリ 更年期障害 50歳 女性 公務員
半年前、めまい、更年期障害で鍼灸にかかりました。そのときは良くなっていたので、更年期の症状はまた有りしましたが、治療には行っていませでした。
すると、3週間ぐらい前から、また目眩がしてきました。
そのことを夫に言うと「最近、鍼に行っていないでしょう!」と言われ、ふと、考えると半年ぐらい鍼灸に行っていませんでした。
次の日に予約を入れて鍼灸の治療に行くことにしました。
久しぶりの鍼は気持ちがよく体中が暖かくなり、めまいも良くなったような気がしました。
週に1回の治療で3~4回の鍼を受けると首の凝りも楽になり、目眩もほぼ良くなりました。
更年期障害が少し残っているので2週間に一度の間隔で鍼灸は続けようと思っています。
めまいとコリが良くなっただけでも良かったと思います
TEL:03-3383-7831
めまい 耳鳴り 頭痛 48歳 女性 自営業
半年前から体調を崩して、いろいろな病院を受診しています。
特にめまい、頭痛がひどく時には、仕事ができないこともあります。
そんな時は気分が落ち込み、「この症状が治らなかったら・・・」と考えはいじめると寝られなくなってきます。
そんな日が数日続くと、体調がよけいにおかしくなり、負のスパイラルに落ち込んできます。
そんなことの繰り返しで、体調が最悪状態になっていると、友人が「そのような症状には鍼灸がいいですよ!私もうつ病になったときに鍼灸で救われました!」という話を聞いて、「鍼灸か?」とはっと思いました。
それから鍼灸のことに興味を持ち、ネットで調べていると何だかすごくぴったりした先生を見つけました。
新中野國安先生でした。それから國安先生に鍼灸を受けに行くことにして、現在、3ヶ月通院しています。
すると、今までのつらい症状が良くなってきて、体も元気になってきました。
それからは鍼灸のファンになりました。
これからも鍼灸は続けて行きたいと思っています
TEL:03-3383-7831
めまい 耳鳴り 首の凝り 39歳 女性 会社員
2か月前からめまい、耳鳴りが酷くなってきました
耳鼻科に行くと「メニエル病かもしれません」と言われ、お薬を出されました。
また、首の凝りも酷く頭痛がよくします。
今までも不眠や自律神経失調や腰痛もあったので、鍼灸にかかっています。
今回、めまいと耳鳴りも気になるので、今ある症状と一緒に治療をしてもらいに行き、鍼の先生に症状を話しました。
その症状ですと、「鍼とインディバで治療をすると効果的です!」と言われ、早速、鍼とインディバの高周波治療をしてもらいました。
2~3回治療をして頂くと、めまいが少なくなってきました。そして、12回目の治療を終えて、耳鼻科に診察に行くと、聴力も良くなっていました。
体の調子も良いので、耳鳴りもできるだけ良くなるところもまで、治療をしてもらおうと思っています。
インディバをしてもらったあと、3~4時間は体が暖かくなっていて、睡眠もよくとれて嬉しいです
TEL:03-3383-7831
耳鳴り めまい 肩こり 37歳 女性 会社員
ストレスのせいか、肩こりが酷く耳鳴り、めまいがしてきました。
耳鼻科に行き精査してもらうと聴力が低下していました。
薬をもらい「様子をみて下さい」とのことでした。
父にその話をすると「早く鍼灸に行ったほうがいいよ!」と言われ、父のお世話になっている鍼の先生に診てもらいに行きました。
するとストレスや肩こりが原因で三半規管の血流の低下からおこるめまいと耳鳴りです。
「早いうちに鍼灸をすれば良くなりますよ!」と言われ、週に2回の割合で鍼灸とインディバ高周波をしてもらいに行っています。
特にインディバは気持ちがよくストレスも解消できます。
一ヶ月半ぐらいして、耳鼻科で検査をすると聴力が80%戻ってきていました。
肩こりも以前ほどではなく、体調もよくなってきました。
「東洋医学は素晴らしい」と本当に思いました。
TEL:03-3383-7831
めまい 肩こり 51歳 女性 自営業
今まで肩こりが酷く、近所の接骨院に行っていました。
ここ最近は、仕事上のストレスも多く、肩こりもひどくなっていています。
そんなある日、急に目の前がぐらぐらするめまいが生じて、びっくりして、よく聞くメニエル病かと思って咽喉科の病院に行ってみました。すると「良性発作性頭位めまい症です。原因はわかりませんが、薬を出します」と言われました。
そのことを母に話と、「國安さんで鍼をしてきなさい!めまいには鍼がいいのよ!」と背中を押されて、少し怖かったですが、このさえ仕方がないと思って鍼にいってみました。
鍼ははじめてで、どうなるかと思って鍼をお願いすると、気持ちがよくて意外でした。帰りに耳に”置はり”を入れてもらいました
それから鍼を2度ぐらいしてもらうと、めまいが治まりました
年齢的にも仕事的にも体調を壊しやすい年齢なので、時々鍼にかかって体のメンテナンスをしておきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
めまい 首の凝り 52歳 男性 自営業
3日前から急にめまいがしてきて、病院に行き精査をしましたが特に異常がなく「様子をみてください!」と言われ帰宅しました。
母にそのことを言うこと「國安さんで鍼をしてきなさい!」と言われ、行ってみました。
すると、”良性発作頭位めまい症”問言われ鍼灸治療を3回してもらいました。
するとびっくりするほどめまいの症状はよくなりました
「鍼ってめまいにもよく効くのですね!」
TEL:03-3383-7831
首肩こり めまい 46歳 女性 公務員
以前から肩こりは酷く、ここ最近、頭痛とめまいがよくします。「もしかしてメニエール病?」ではないかと思い、耳鼻科を受診しました。
耳鼻咽喉科では”良性発作性頭位めまい症”と言われ薬を出され服用しています。
先生は「原因はストレスですよ。しかし予後はいいですから治りますよ!」と言ってくれましたが、1ヶ月経ちましたがめまいは改善されないので鍼灸の治療をすることにしました。
鍼灸は以前腰痛でかかっていて、よく知っている信頼できる先生がいるので、相談してみると、「鍼灸ですと5~6回治療をして頂けると効果は出ます。」と言ってくれたので、週に2回通い始めると大変効果はよく、8割程度めまいは良くなりました。
首や肩こりも楽になり、今まであったストレスも少なくなってきた様子です。
「やっぱり鍼はいいですね!」
更年期障害の症状も軽くなって改善していることにも気がつきました
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 難聴 肩こり 37歳 女性 会社員
コロナ禍で仕事が暇になったり急に忙しくなったり、生活のリズムが崩れてきています。
体調も悪く、不眠や肩こりが酷くなってきています。
そんな時、急に耳鳴りがして聴力が低下していることに気づき、耳鼻科に行って診察を受けました。
すると突発性の難聴だということです。
薬を出され飲みながら様子をみることにしました。
同僚に話をすると「私も突発性の難聴になって鍼灸で良くなったわ!できるだけはいうちの治療がいいということを言われたわ!」ということで、その同僚が行った鍼灸院を紹介してもらい通院しました。
5~6回の鍼灸治療で難聴が良くなってきました。
耳鼻科での聴力検査では完治ではありませんが、もう少しよくなるまで鍼灸に通うつもりです。
不眠や肩こりも気が付くと楽になっていました
TEL:03-3383-7831
難聴 耳鳴り 首肩凝り 腰痛 38歳 女性 会社員
3週間前に耳鳴りと難聴になり、耳鼻咽喉科を受診しました
以前も数年前に難聴と耳鳴りになったことがあって、病院で薬を頂いてその後、鍼灸に通いよくなったという経験があったので、今回も鍼灸に来院されました。
今回も病院でのステロイド治療を終えた後、50%の回復だそうです。
その後、週に1度の鍼灸治療を7~8回行うと、90%の回復をしました
首肩凝りや腰痛も楽にはなっていますが、毎日のデスクワークで腰も首肩こりもまだあります。
耳の難聴の再発の予防やストレス解消のためにも定期的な鍼灸治療は続けて行きたいと思っています。
「よく難聴が良くならない、耳鳴りが止まらない」など、耳にしますが、私は今回で2度目の難聴と耳鳴りでしたが治って本当に良かったです
TEL:03-3383-7831
めまい 首の痛み 肩の痛み 47歳 女性 パート
数ヶ月前から首肩が痛みを感じていましたが、そのうち良くなるだろうと放置していました。すると、1週間前からめまいが酷くなってきたので、耳鼻咽喉科を受診して検査をするとこれといって異常が見つからなく「めまいは首の凝りや頚椎症から来ていますね!」という診断で薬を出されました。
薬を飲んでいてもめまいがよくならないので、以前、腰痛でお世話になっていた鍼の先生のところに行ってみました。
鍼の先生も「頚椎の4番、5番の障害が原因でめまいが起こっています。肩の痛みはいわゆる五十肩ですね!」と言われ、鍼治療をしました。
すると次の日、めまいがとまりました
それから一週間ぐらいするとめまいが再発したので、鍼に治療に行くと、肩こりや首のこりがよくなりめまいが良くなりました。
それからは一週間ごとに鍼をしていると、めまいがほぼなくなりました。
原因が不明なめないやふらつきは首からくるものが多いようです。頚椎も椎間板の変性もあるようなので、これからは予防としても治療も必要だと思いました。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 貧血 42歳 女性 会社員
3週間前から耳鳴りが酷く、耳鼻咽喉科で診察を受けると原因が不明で聴力も低下していました
薬を頂き、様子を見ていましたが聴力には変化がありません。
他に治療法はないかとインターネットで検索していると、鍼灸がいいということを知りました。
そして、口コミがよいところを調べると、新中野の國安鍼灸整骨院を見つけ行って治療を受けました。
鍼の先生曰く「このケースの耳鳴り、めまいですと鍼灸で効果が望めます」と言われたので週に一回程度の鍼灸治療をしていたら自覚的に耳鳴りが小さくなってきました。
そして、耳鼻科での検査を受けに行くとやはり聴力検査をしても良くなっていました。
今まであった貧血の検査のヘモグロビン値も正常に戻り、ふと考えると、頭痛やめまいの症状もよくなっているのに気がつきました
もう少しよくなるまで鍼灸は続けてみようと思っています。
TEL:03-3383-7831
めまい 肩こり 63歳 女性 パート
以前から時々めまいがすることがあって、今回は2ヶ月前から度々めまいが起こっています。
心配になって耳鼻科の診察を受けましたが特に異常は認められなくて、「首や肩こりが原因でしょう!」ということで、ビタミン剤をされただけです。
その後も、めまいは頻繁に起こり悩んでいました
ネットで検索をすると、首や肩の凝りからくるめまいも多くあるようで、鍼灸治療でよくなった口コミが数件あったので、「ああそうか!鍼がいいのか!」と思いきや昔、五十肩でお世話になった鍼の先生のことを思い出しました。
連絡を入れて相談をすると、「早めに鍼をしたほうが良いですよ!」と言ってくれたので、早速、鍼をしに治療院に行きました。
数回鍼治療をしてもらうと、首や肩の凝りが楽になりました。
そして、気が付くとめまい呑回数が減少していました。
鍼をはじめて、1ヶ月半経った頃、ほぼめまいはなくなっていました。
すでに薬もほぼ飲んでいなく、首や肩こりはまだありますが、めまいが良くなって本当に助かります
TEL:03-3383-7831
難聴 ストレス過多 37歳 女性 自営業
3年前からストレスが多く、体調が悪いです。
不眠、肩こり、耳鳴りなどの症状が酷く、毎日がネガティブになり人生に疲れました。
耳鳴りが酷くなるばかりで、耳鼻科に数件通いましたが、効果はないようです。
仕事でも人との会話が聞き取れなくなっていて不自由しています。
何とかならにものなのか、いいという治療をしていますがどこにいっても効果はないです。
そんな時に知り合いが「鍼で耳鳴りがよくなった」ということを聞いたので、ネットで調べて比較的近くの鍼灸を探すと良さそうなところを見つけたので行ってみました。
先生はゆっくり話を聞いてくれて「3年経過しているので良くなる確率は低いと思いすが、何とか頑張ってみましょう!」と言ってくれたので、治療をお願いすることにしました。
数回の治療で、ストレスからくる凝りや不眠が解消されて、少しだけ耳鳴りが小さくなりました。
「ストレスが解消されるだけでもいいや」と思っていましたが、鍼をはじめて3ヶ月ぐらい経ち、耳鼻科の検診を受けるとなんと聴力が改善されていました!
少しでもよくなればと思うので、これからも鍼は続けていきたいと思っています
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 肩こり イライラ 36歳 女性 会社員
仕事上のストレスと自宅の隣の住人がうるさいので、夜も寝くれなくなり、イライラがつのっています。
ある日突然、耳鳴りが始まり止まりません。
耳鼻科に行くと、診察を受けましたが、大きな病院を紹介され10日間の入院をすることになり、耳鳴りの治療を点滴でしました。
しかし、耳鳴りは少し良くなりましたが、まだ完全ではありません。
以前から鍼灸にかかっていたので、鍼の先生に耳鳴りのことを話すと、「鍼でよくなりますよ!」と言われ、鍼に通っています。
鍼を定期的にするようになって体調がめちゃめちゃよくなってきました。
そして、ストレスだった耳鳴りもよくなり、病院での検査でも数値が上がっていました。
これからも鍼を続け、完全に良くしたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
突発性難聴 耳鳴り 不眠 38歳 女性 会社員
一ヶ月前に急に耳の聞こえが悪くなってきました。
びっくりして、耳鼻科を受診すると「突発性難聴です。入院治療が必用です。」ということで、一週間入院をしてステロイドの点滴治療を毎日行いました。
聴力は少し回復しましたが、まだ以前程はよく聞こえないですし、耳鳴りもあります。
その後、病院では薬を出され、聴力検査をするだけで、これといってほかに治療はしません。耳鼻科の先生も「耳鳴りは仕方がないのでうまく付き合っていくしかありません。」と言われ、聴力も一進一退で変化はありませんでした。
夫が心配して「会社の友達も難聴が鍼灸治療でよくなった。と言っていたけれど、不眠もあるって言っていたから鍼灸院で治療をしてみれば?」という話をしてくれました。
以前、肩こりや頭痛でお世話になった鍼灸院の先生のことを思い出したので、連絡を入れて行ってみました。
先生は「まだ、2か月経っていないので、この時期にしっかり治療すれば良くなるでしょう!」と言ってくれたので、一週間に2度の鍼灸治療を一ヶ月行い、その後は一週間に一度で2か月、合計3ヶ月続けました。すると、自分でも聞こえがよく、聴力検査でもほぼ正常値になっていました。
気がつきてみると、不眠もよくなり、逆に眠くて仕方がなくなり、そして耳鳴りもよくなっていました。
「本当に國安先生には感謝です」
TEL:03-3383-7831
難聴 耳鳴り うつ病 42歳 女性 主婦
親の介護を数年していました。家庭と介護の両方からの負担でストレスが溜まり、睡眠不足の日が何ヶ月も続き、疲労で突発性の難聴になり病院に入院してステロイドでの治療を1週間行い少し難聴は改善しましたが、その後、耳鳴りが酷く、精神的に追い込まれうつ病になってしまいました。
姉に言われ、メンタルクリニックを受診していますが薬の量が増えるばかりで、症状には変化がないので「このまま一生続くのか?」と考えると、全身が緊張して震えがきます。
若い頃もパニック障害があり、何度か電車の中で息ができなくなり怖い思いをしたことがありました。
とにかく日々、泣いてばかりでいました。
そんな時、幼馴染が「鍼治療がいいと思うよ!私も自律神経がおかしくなった時に鍼でよくなったから、いい先生を紹介するわ!」と言って、中野の鍼の先生紹介してもらいました。
数回は鍼治療を受けると何となく体調がよくなった気がしました。
それから自宅から遠いので、2週間おきぐらいに鍼に通って半年ぐらいです。
以前の耳鳴り、難聴も7割ぐらい良くなり、うつ病の方も落ち着いてきました。
もう少しよくなるまで、鍼灸治療はしたいですし、治療の日が楽しみになってきました。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 難聴 42歳 女性 会社員
趣味の音楽で、ピアノの練習をしています。
ある日突然、耳鳴りがしてきて、耳が聞こえにくくなってきたので、耳鼻科を受診しました。
すると、聴力が落ちていいて1週間入院をすることになりました。
病院では1週間毎日点滴をしてもらいましたが、少しはよくなったけれど、耳鳴りは無くなりません。
知り合いが鍼で難聴がよくなったということを聞いて、知り合いの行っていた鍼灸院を紹介してもらいました。
先生が「耳鳴りと難聴は早めに鍼灸治療をすれば良くなります!」と言われたので、週に2回で一ヶ月ぐらい鍼灸治療をしてもらうと、かなり改善されてきました。
元通りとはいきませんが、耳鳴りも難聴もすごく良くなりました。
ネットで色々検索してみると、耳鳴りや難聴は難治性のものが多く、効果がでないことがよくあるそうなので、私の場合はかなり改善されていたので、本当に良かったと思います。
TEL:03-3383-7831
めまい 耳鳴り 不眠 43歳 女性 主婦
子供が反抗期になり、登校拒否、自宅に引きこもっています。
主人ともそのことについて言い合いになる日が続き、ストレスが多く、不眠症になっています。
3週間ほど前からめまいと耳鳴りがしてきて、病院に行くとストレスからのものでしょうと薬をくれました。
3週間薬を飲んでいても全く症状には変化がなく、ネットで調べるとこの症状は早めに改善しないと慢性化して治らなくなってしまう。ということを知り、また鍼灸治療の効果がいいと書いていたので、治療院を調べ「ここだ!」という治療院があったので、予約をして治療に行きました。鍼灸の先生が「これならよくなります!」と言ってくれたので、鍼灸治療を週に2回することにしました。
2~3回目で、少し症状が改善されていたので、希望が湧いてきました。
それよりも今まであったストレスが軽くなってきたような気がしました。
1が月半ぐらい鍼灸治療を続けているとめまいと耳鳴りがほとんど感じないようになりました。そういえば不眠もよくなり眠れていいます。
鍼灸って本当によく効くものなのですね。知り合いにも同じ症状があったので、國安先生をご紹介しておきました。
TEL:03-3383-7831
メニエール病 42歳 女性 OL
半年前から回転性めまいに伴って、難聴と耳鳴りが起こり、K病院を受診しました。
するとメニエール病と診断されました。
1週間の入院で、治療をして退院しましたが、めまいがおさまり難聴と耳鳴りも軽減してきました。
しかし、仕事に復帰すると再び症状が起こり、再度病院に行くと薬を出され様子をみるように言われました。
知り合いに「鍼灸でよくなった」ということを聞いて、ネットで調べて新中野の國安鍼灸整骨院を受診しました。
週に2回の鍼灸治療をしていると症状が徐々に改善してきました。
現在は2ヶ月半立ち、めまいや精神不安が良くなってきました。
病院では薬による治療で症状が改善しない場合や聴力の急激な低下が起こった場合は外科的治療が必要だと言われましたが、鍼灸治療で改善されて本当に良かったです。
また、今まで辛かった凝りやストレス、不眠、などの症状も良くなってきました。
これからもメニエールの予防と体調の管理とで鍼灸は続けようと思っています。
TEL:03-3383-7831
良性発作性頭位めまい症(BPPV)28歳 男性 会社員
半年前ぐらいからめまいがして、耳鼻科を受診しました。すると特に原因はなく、良性発作性頭位めまいと診断されました。
特に病院では薬を出すこともなく、「様子を診てみましょう!ほっておいて治ることもありますから」と言われました。
原因としては耳の耳石が三半規管に入り、刺激されめまいがおこるということでした。
軽い運動や頭の位置を帰るエブリー法という治療があるそうで、やってもらいました。
知人に鍼灸治療が良いと聞き、ネットで散策して治療院を調べて見ると新中野の國安鍼灸整骨院というところが良さそうで行ってみました。
すると先生はよく話を聞いてくれて、鍼灸治療をしてくれました。
肩こりやストレスの治療もしてくれ、体も心も楽になりました。それから4~5回の鍼灸治療をするとめまいは全くなくなり、完治しようです。
これからは予防に鍼灸治療をしていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
メニエル病 39歳 女性 主婦
半年前からめまい、耳鳴り、難聴などの症状が起こり、耳鼻咽喉科に行き診察を受けるとメニエル病と診断されました。
難聴は低音障害と響気が反響しているような感じで、聞き取りにくい感じです。
薬を出され3ヶ月飲んでいますがなかなか症状に変化がありません。
生命に影響がないということで、「まあいいか」と思っていましたが、めまいが激しい時は、これらの症状以外にも吐き気、嘔吐、冷や汗、動悸などが起こり、これらのほうが苦しいこともしばしばです。そんなことで悩んでいる時に友人に「メニエルは鍼灸治療で良くなるよ!自分も以前メニエルと診断されたけど治ったよ!」ということ聞いて、早速、鍼灸の治療を受けに行ってみました。
すると何となく症状が軽なってきた気がしました。そして、3ヶ月ぐらい定期的に鍼灸治療をしていると症状が改善されました。ネットで検索してみるとメニエル病はなかなか治りにくいということが書いていたので、せっかく良くなったので完治するまで気長に治療をしておこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 心疲労 53歳 女性 OL
半年ぐらい前から仕事のストレスが多く、頭の中から「キーン」と高音がしていて気になっています。
体調も悪く、首肩の凝り、不眠、イライラ、胃腸の調子も悪く下痢をすることが多く有りました。
原因は職場のストレスが多いことだと分かっていたので、転職をしました。
その後、少しは体調も良くなりましたが頭の中の音はまだしています。
知り合いにそのことを話すと、「私も耳鳴りがしていて、肩こりでかかっている鍼灸の先生に耳鳴りの治療をしてもらって良くなったよ!」ということを聞いて、近所の鍼の先生を探して体調不良を診てもらいました。
鍼灸治療は気持ちがよく、数回の鍼治療で、よく眠れるようになって肩こりも楽になってきました。そして、頭の中で鳴っている高音も少し良い感じがします。
これを機に身体の不調を良くして、健康な生活をしようと思っています。
鍼灸は、病名がなくても辛い症状があれば治療ができるところが助かります。
今では週末の鍼灸治療が待ちどおしいと思っています。
TEL:03-3383-7831
ストレスによる体調不良 耳鳴り 52歳 女性 会社員
外資系の職場で、海外とのやり取りをしているので時差や仕事内容がハードなため、ストレスが原因で、肩こり、めまい、頭痛、不眠が続き、内科系の病気になり、入院して腸の手術をしました。
その後、メンタルをやられうつ病になり心理料内科にかかり、お薬を飲んでいました。
少しずつは、症状は改善されたのですが、なかなかスッキリとはいきません。
人間関係に限界を感じたので職場を変えることにしました。
新しい職場の上司が心配してくれて、「体調回復には鍼灸がいいよ!薬も少なくなるし、行ってみれば!中野だけど」と、中野の國安鍼灸院を紹介してくれました。
以前、何度か鍼灸を受けたことがあったので抵抗はなく鍼治療を受けました。
するとその日はびっくりするほど、睡眠がとれ、久しぶりに9時間も寝ることができました。
体調もよく、特に気になっていた頭の奥から聞こえてくる耳鳴りも少し良い感じがしました。
それから週に一回のペースで鍼灸に通っていますが、少しずつ体調がよくなり、現在はほとんど心療内科の薬を飲まないで日常生活が送れるようになりました。
これからも鍼灸は続けて行こうかとおもっています。
本当に助かっています。
TEL:03-3383-7831
めまい 腰痛 人工透析 48歳 男性 会社員
3週間前からめまいがして、ふらふらして仕事に行くのも不安になりました。
週に3回の人工透析をしているもので、腰も痛くなんとかしたいと掛かり付けの医師に相談しましたが、「薬を出しましょうか?」とあまり聞いてくれません。
知り合いに相談したら「はりがいいんじゃない!」と言われ、「そうか東洋医学か!」と思い、ネットで検索してみて新中野の國安先生を知りました。
予約を入れて鍼灸治療を受けると、気持ちがよくなってきて、普段からある肩こり、腰痛が少しよくなって来ました。
そして数回鍼灸治療を受けるとめまいがいつの間にかよくなっていたのでびっくりしました。
慢性的な腰痛や肩こりも楽になっています。
先生とお話をしていると、透析患者さんの日常生活(ADL)の改善が鍼灸治療でできるという学会での報告も見せて頂いて、より一層期待が湧いてきました。
これからも定期的に鍼灸を受けようと思っています。
めまいがよくなったのは本当に有難いことです。先生に感謝です。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 胃腸障害 肩こり 55歳 女性 会社員
半年前、外資系の職場で時差や人間関係でストレスが溜まり、肩こり、不眠から始まり、体調を壊しました。
原因は、職場でのストレスと分かっていたので退職をすることにしました。
休職して、半年、耳鼻科、心療内科、消化器内科などに通院して治療をしていましたが、なかなかどの症状も改善しないので、親に相談すると「鍼灸がいいよ!」と言われ、そうか東洋医学ね!と思い、自宅近くの鍼灸院を調べてみました。
インターネットで検索するとなかなか良い感じの先生を見つけたので、連絡を入れて相談しました。
ストレスによる自律神経の不調からの症状ということで、鍼灸治療での改善は有効だということを聞いたので早速、治療をお願いしました。
はりは初めてだったけれど、抵抗もなく治療がして頂けことができました。
症状が酷いのと早く治したいという一心で、週に2回の鍼灸治療をお願いすると2~3回目の治療で肩こり、不眠がよくなってきました。
5~6回目のはり治療で耳鳴りも変化してきて小さくなりました。
現在、9回目の治療が終わりましたが高温の耳鳴りは耳鼻科の聴力検査でも50%ぐらいの回復がされていました。
胃腸障害も症状ははるかによくなり、日常生活が楽に送れるようになりました。
症状が改善されてきたので、新たに就職活動をしていこうかと思っています。
TEL:03-3383-7831
難聴 肩こり 頭痛 42歳 女性 会社員
急に耳鳴りがし始めて耳の聞こえが悪くなってきました。
耳鼻科に行き検査をすると聴力が低下していました。耳鼻科ではステロイドと筋弛緩剤を出され飲んでいました。しかし、耳の聴力には全く変化がないので、ネットで検索してみると、鍼灸治療が難聴にはいいということを知りました。
中野の鍼灸の先生がいいという評判をみたので、肩こりも酷いので、早速行って治療をしてもらいました。
鍼の先生にも「耳鳴りは早いうちに治療をしないと治りづらくなりますよ!」ということを聞いたので、週に2回のペースで鍼灸治療をお願いしました。
12日回目の治療で、少し耳鳴りがいい感じがしたので、耳鼻科で聴力検査をしてみると、以前より良くなっていました。
もう少し良くしたいので、鍼灸を続けていくつもりです。
趣味の音楽でバイオリンを弾いいているので、出来るだけ良くしたいと思っています。
TEL:03-3383-7831