難聴 めまい 耳鳴り メニエル病
当院では、院内での投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
難聴 耳鳴り 首肩凝り 腰痛 38歳 女性 会社員
3週間前に耳鳴りと難聴になり、耳鼻咽喉科を受診しました
以前も数年前に難聴と耳鳴りになったことがあって、病院で薬を頂いてその後、鍼灸に通いよくなったという経験があったので、今回も鍼灸に来院されました。
今回も病院でのステロイド治療を終えた後、50%の回復だそうです。
その後、週に1度の鍼灸治療を7~8回行うと、90%の回復をしました
首肩凝りや腰痛も楽にはなっていますが、毎日のデスクワークで腰も首肩こりもまだあります。
耳の難聴の再発の予防やストレス解消のためにも定期的な鍼灸治療は続けて行きたいと思っています。
「よく難聴が良くならない、耳鳴りが止まらない」など、耳にしますが、私は今回で2度目の難聴と耳鳴りでしたが治って本当に良かったです
TEL:03-3383-7831
めまい 首の痛み 肩の痛み 47歳 女性 パート
数ヶ月前から首肩が痛みを感じていましたが、そのうち良くなるだろうと放置していました。すると、1週間前からめまいが酷くなってきたので、耳鼻咽喉科を受診して検査をするとこれといって異常が見つからなく「めまいは首の凝りや頚椎症から来ていますね!」という診断で薬を出されました。
薬を飲んでいてもめまいがよくならないので、以前、腰痛でお世話になっていた鍼の先生のところに行ってみました。
鍼の先生も「頚椎の4番、5番の障害が原因でめまいが起こっています。肩の痛みはいわゆる五十肩ですね!」と言われ、鍼治療をしました。
すると次の日、めまいがとまりました
それから一週間ぐらいするとめまいが再発したので、鍼に治療に行くと、肩こりや首のこりがよくなりめまいが良くなりました。
それからは一週間ごとに鍼をしていると、めまいがほぼなくなりました。
原因が不明なめないやふらつきは首からくるものが多いようです。頚椎も椎間板の変性もあるようなので、これからは予防としても治療も必要だと思いました。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 貧血 42歳 女性 会社員
3週間前から耳鳴りが酷く、耳鼻咽喉科で診察を受けると原因が不明で聴力も低下していました
薬を頂き、様子を見ていましたが聴力には変化がありません。
他に治療法はないかとインターネットで検索していると、鍼灸がいいということを知りました。
そして、口コミがよいところを調べると、新中野の國安鍼灸整骨院を見つけ行って治療を受けました。
鍼の先生曰く「このケースの耳鳴り、めまいですと鍼灸で効果が望めます」と言われたので週に一回程度の鍼灸治療をしていたら自覚的に耳鳴りが小さくなってきました。
そして、耳鼻科での検査を受けに行くとやはり聴力検査をしても良くなっていました。
今まであった貧血の検査のヘモグロビン値も正常に戻り、ふと考えると、頭痛やめまいの症状もよくなっているのに気がつきました
もう少しよくなるまで鍼灸は続けてみようと思っています。
TEL:03-3383-7831
めまい 肩こり 63歳 女性 パート
以前から時々めまいがすることがあって、今回は2ヶ月前から度々めまいが起こっています。
心配になって耳鼻科の診察を受けましたが特に異常は認められなくて、「首や肩こりが原因でしょう!」ということで、ビタミン剤をされただけです。
その後も、めまいは頻繁に起こり悩んでいました
ネットで検索をすると、首や肩の凝りからくるめまいも多くあるようで、鍼灸治療でよくなった口コミが数件あったので、「ああそうか!鍼がいいのか!」と思いきや昔、五十肩でお世話になった鍼の先生のことを思い出しました。
連絡を入れて相談をすると、「早めに鍼をしたほうが良いですよ!」と言ってくれたので、早速、鍼をしに治療院に行きました。
数回鍼治療をしてもらうと、首や肩の凝りが楽になりました。
そして、気が付くとめまい呑回数が減少していました。
鍼をはじめて、1ヶ月半経った頃、ほぼめまいはなくなっていました。
すでに薬もほぼ飲んでいなく、首や肩こりはまだありますが、めまいが良くなって本当に助かります
TEL:03-3383-7831
難聴 ストレス過多 37歳 女性 自営業
3年前からストレスが多く、体調が悪いです。
不眠、肩こり、耳鳴りなどの症状が酷く、毎日がネガティブになり人生に疲れました。
耳鳴りが酷くなるばかりで、耳鼻科に数件通いましたが、効果はないようです。
仕事でも人との会話が聞き取れなくなっていて不自由しています。
何とかならにものなのか、いいという治療をしていますがどこにいっても効果はないです。
そんな時に知り合いが「鍼で耳鳴りがよくなった」ということを聞いたので、ネットで調べて比較的近くの鍼灸を探すと良さそうなところを見つけたので行ってみました。
先生はゆっくり話を聞いてくれて「3年経過しているので良くなる確率は低いと思いすが、何とか頑張ってみましょう!」と言ってくれたので、治療をお願いすることにしました。
数回の治療で、ストレスからくる凝りや不眠が解消されて、少しだけ耳鳴りが小さくなりました。
「ストレスが解消されるだけでもいいや」と思っていましたが、鍼をはじめて3ヶ月ぐらい経ち、耳鼻科の検診を受けるとなんと聴力が改善されていました!
少しでもよくなればと思うので、これからも鍼は続けていきたいと思っています
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 肩こり イライラ 36歳 女性 会社員
仕事上のストレスと自宅の隣の住人がうるさいので、夜も寝くれなくなり、イライラがつのっています。
ある日突然、耳鳴りが始まり止まりません。
耳鼻科に行くと、診察を受けましたが、大きな病院を紹介され10日間の入院をすることになり、耳鳴りの治療を点滴でしました。
しかし、耳鳴りは少し良くなりましたが、まだ完全ではありません。
以前から鍼灸にかかっていたので、鍼の先生に耳鳴りのことを話すと、「鍼でよくなりますよ!」と言われ、鍼に通っています。
鍼を定期的にするようになって体調がめちゃめちゃよくなってきました。
そして、ストレスだった耳鳴りもよくなり、病院での検査でも数値が上がっていました。
これからも鍼を続け、完全に良くしたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
突発性難聴 耳鳴り 不眠 38歳 女性 会社員
一ヶ月前に急に耳の聞こえが悪くなってきました。
びっくりして、耳鼻科を受診すると「突発性難聴です。入院治療が必用です。」ということで、一週間入院をしてステロイドの点滴治療を毎日行いました。
聴力は少し回復しましたが、まだ以前程はよく聞こえないですし、耳鳴りもあります。
その後、病院では薬を出され、聴力検査をするだけで、これといってほかに治療はしません。耳鼻科の先生も「耳鳴りは仕方がないのでうまく付き合っていくしかありません。」と言われ、聴力も一進一退で変化はありませんでした。
夫が心配して「会社の友達も難聴が鍼灸治療でよくなった。と言っていたけれど、不眠もあるって言っていたから鍼灸院で治療をしてみれば?」という話をしてくれました。
以前、肩こりや頭痛でお世話になった鍼灸院の先生のことを思い出したので、連絡を入れて行ってみました。
先生は「まだ、2か月経っていないので、この時期にしっかり治療すれば良くなるでしょう!」と言ってくれたので、一週間に2度の鍼灸治療を一ヶ月行い、その後は一週間に一度で2か月、合計3ヶ月続けました。すると、自分でも聞こえがよく、聴力検査でもほぼ正常値になっていました。
気がつきてみると、不眠もよくなり、逆に眠くて仕方がなくなり、そして耳鳴りもよくなっていました。
「本当に國安先生には感謝です」
TEL:03-3383-7831
難聴 耳鳴り うつ病 42歳 女性 主婦
親の介護を数年していました。家庭と介護の両方からの負担でストレスが溜まり、睡眠不足の日が何ヶ月も続き、疲労で突発性の難聴になり病院に入院してステロイドでの治療を1週間行い少し難聴は改善しましたが、その後、耳鳴りが酷く、精神的に追い込まれうつ病になってしまいました。
姉に言われ、メンタルクリニックを受診していますが薬の量が増えるばかりで、症状には変化がないので「このまま一生続くのか?」と考えると、全身が緊張して震えがきます。
若い頃もパニック障害があり、何度か電車の中で息ができなくなり怖い思いをしたことがありました。
とにかく日々、泣いてばかりでいました。
そんな時、幼馴染が「鍼治療がいいと思うよ!私も自律神経がおかしくなった時に鍼でよくなったから、いい先生を紹介するわ!」と言って、中野の鍼の先生紹介してもらいました。
数回は鍼治療を受けると何となく体調がよくなった気がしました。
それから自宅から遠いので、2週間おきぐらいに鍼に通って半年ぐらいです。
以前の耳鳴り、難聴も7割ぐらい良くなり、うつ病の方も落ち着いてきました。
もう少しよくなるまで、鍼灸治療はしたいですし、治療の日が楽しみになってきました。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 難聴 42歳 女性 会社員
趣味の音楽で、ピアノの練習をしています。
ある日突然、耳鳴りがしてきて、耳が聞こえにくくなってきたので、耳鼻科を受診しました。
すると、聴力が落ちていいて1週間入院をすることになりました。
病院では1週間毎日点滴をしてもらいましたが、少しはよくなったけれど、耳鳴りは無くなりません。
知り合いが鍼で難聴がよくなったということを聞いて、知り合いの行っていた鍼灸院を紹介してもらいました。
先生が「耳鳴りと難聴は早めに鍼灸治療をすれば良くなります!」と言われたので、週に2回で一ヶ月ぐらい鍼灸治療をしてもらうと、かなり改善されてきました。
元通りとはいきませんが、耳鳴りも難聴もすごく良くなりました。
ネットで色々検索してみると、耳鳴りや難聴は難治性のものが多く、効果がでないことがよくあるそうなので、私の場合はかなり改善されていたので、本当に良かったと思います。
TEL:03-3383-7831
めまい 耳鳴り 不眠 43歳 女性 主婦
子供が反抗期になり、登校拒否、自宅に引きこもっています。
主人ともそのことについて言い合いになる日が続き、ストレスが多く、不眠症になっています。
3週間ほど前からめまいと耳鳴りがしてきて、病院に行くとストレスからのものでしょうと薬をくれました。
3週間薬を飲んでいても全く症状には変化がなく、ネットで調べるとこの症状は早めに改善しないと慢性化して治らなくなってしまう。ということを知り、また鍼灸治療の効果がいいと書いていたので、治療院を調べ「ここだ!」という治療院があったので、予約をして治療に行きました。鍼灸の先生が「これならよくなります!」と言ってくれたので、鍼灸治療を週に2回することにしました。
2~3回目で、少し症状が改善されていたので、希望が湧いてきました。
それよりも今まであったストレスが軽くなってきたような気がしました。
1が月半ぐらい鍼灸治療を続けているとめまいと耳鳴りがほとんど感じないようになりました。そういえば不眠もよくなり眠れていいます。
鍼灸って本当によく効くものなのですね。知り合いにも同じ症状があったので、國安先生をご紹介しておきました。
TEL:03-3383-7831
メニエール病 42歳 女性 OL
半年前から回転性めまいに伴って、難聴と耳鳴りが起こり、K病院を受診しました。
するとメニエール病と診断されました。
1週間の入院で、治療をして退院しましたが、めまいがおさまり難聴と耳鳴りも軽減してきました。
しかし、仕事に復帰すると再び症状が起こり、再度病院に行くと薬を出され様子をみるように言われました。
知り合いに「鍼灸でよくなった」ということを聞いて、ネットで調べて新中野の國安鍼灸整骨院を受診しました。
週に2回の鍼灸治療をしていると症状が徐々に改善してきました。
現在は2ヶ月半立ち、めまいや精神不安が良くなってきました。
病院では薬による治療で症状が改善しない場合や聴力の急激な低下が起こった場合は外科的治療が必要だと言われましたが、鍼灸治療で改善されて本当に良かったです。
また、今まで辛かった凝りやストレス、不眠、などの症状も良くなってきました。
これからもメニエールの予防と体調の管理とで鍼灸は続けようと思っています。
TEL:03-3383-7831
良性発作性頭位めまい症(BPPV)28歳 男性 会社員
半年前ぐらいからめまいがして、耳鼻科を受診しました。すると特に原因はなく、良性発作性頭位めまいと診断されました。
特に病院では薬を出すこともなく、「様子を診てみましょう!ほっておいて治ることもありますから」と言われました。
原因としては耳の耳石が三半規管に入り、刺激されめまいがおこるということでした。
軽い運動や頭の位置を帰るエブリー法という治療があるそうで、やってもらいました。
知人に鍼灸治療が良いと聞き、ネットで散策して治療院を調べて見ると新中野の國安鍼灸整骨院というところが良さそうで行ってみました。
すると先生はよく話を聞いてくれて、鍼灸治療をしてくれました。
肩こりやストレスの治療もしてくれ、体も心も楽になりました。それから4~5回の鍼灸治療をするとめまいは全くなくなり、完治しようです。
これからは予防に鍼灸治療をしていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
メニエル病 39歳 女性 主婦
半年前からめまい、耳鳴り、難聴などの症状が起こり、耳鼻咽喉科に行き診察を受けるとメニエル病と診断されました。
難聴は低音障害と響気が反響しているような感じで、聞き取りにくい感じです。
薬を出され3ヶ月飲んでいますがなかなか症状に変化がありません。
生命に影響がないということで、「まあいいか」と思っていましたが、めまいが激しい時は、これらの症状以外にも吐き気、嘔吐、冷や汗、動悸などが起こり、これらのほうが苦しいこともしばしばです。そんなことで悩んでいる時に友人に「メニエルは鍼灸治療で良くなるよ!自分も以前メニエルと診断されたけど治ったよ!」ということ聞いて、早速、鍼灸の治療を受けに行ってみました。
すると何となく症状が軽なってきた気がしました。そして、3ヶ月ぐらい定期的に鍼灸治療をしていると症状が改善されました。ネットで検索してみるとメニエル病はなかなか治りにくいということが書いていたので、せっかく良くなったので完治するまで気長に治療をしておこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 心疲労 53歳 女性 OL
半年ぐらい前から仕事のストレスが多く、頭の中から「キーン」と高音がしていて気になっています。
体調も悪く、首肩の凝り、不眠、イライラ、胃腸の調子も悪く下痢をすることが多く有りました。
原因は職場のストレスが多いことだと分かっていたので、転職をしました。
その後、少しは体調も良くなりましたが頭の中の音はまだしています。
知り合いにそのことを話すと、「私も耳鳴りがしていて、肩こりでかかっている鍼灸の先生に耳鳴りの治療をしてもらって良くなったよ!」ということを聞いて、近所の鍼の先生を探して体調不良を診てもらいました。
鍼灸治療は気持ちがよく、数回の鍼治療で、よく眠れるようになって肩こりも楽になってきました。そして、頭の中で鳴っている高音も少し良い感じがします。
これを機に身体の不調を良くして、健康な生活をしようと思っています。
鍼灸は、病名がなくても辛い症状があれば治療ができるところが助かります。
今では週末の鍼灸治療が待ちどおしいと思っています。
TEL:03-3383-7831
ストレスによる体調不良 耳鳴り 52歳 女性 会社員
外資系の職場で、海外とのやり取りをしているので時差や仕事内容がハードなため、ストレスが原因で、肩こり、めまい、頭痛、不眠が続き、内科系の病気になり、入院して腸の手術をしました。
その後、メンタルをやられうつ病になり心理料内科にかかり、お薬を飲んでいました。
少しずつは、症状は改善されたのですが、なかなかスッキリとはいきません。
人間関係に限界を感じたので職場を変えることにしました。
新しい職場の上司が心配してくれて、「体調回復には鍼灸がいいよ!薬も少なくなるし、行ってみれば!中野だけど」と、中野の國安鍼灸院を紹介してくれました。
以前、何度か鍼灸を受けたことがあったので抵抗はなく鍼治療を受けました。
するとその日はびっくりするほど、睡眠がとれ、久しぶりに9時間も寝ることができました。
体調もよく、特に気になっていた頭の奥から聞こえてくる耳鳴りも少し良い感じがしました。
それから週に一回のペースで鍼灸に通っていますが、少しずつ体調がよくなり、現在はほとんど心療内科の薬を飲まないで日常生活が送れるようになりました。
これからも鍼灸は続けて行こうかとおもっています。
本当に助かっています。
TEL:03-3383-7831
めまい 腰痛 人工透析 48歳 男性 会社員
3週間前からめまいがして、ふらふらして仕事に行くのも不安になりました。
週に3回の人工透析をしているもので、腰も痛くなんとかしたいと掛かり付けの医師に相談しましたが、「薬を出しましょうか?」とあまり聞いてくれません。
知り合いに相談したら「はりがいいんじゃない!」と言われ、「そうか東洋医学か!」と思い、ネットで検索してみて新中野の國安先生を知りました。
予約を入れて鍼灸治療を受けると、気持ちがよくなってきて、普段からある肩こり、腰痛が少しよくなって来ました。
そして数回鍼灸治療を受けるとめまいがいつの間にかよくなっていたのでびっくりしました。
慢性的な腰痛や肩こりも楽になっています。
先生とお話をしていると、透析患者さんの日常生活(ADL)の改善が鍼灸治療でできるという学会での報告も見せて頂いて、より一層期待が湧いてきました。
これからも定期的に鍼灸を受けようと思っています。
めまいがよくなったのは本当に有難いことです。先生に感謝です。
TEL:03-3383-7831
耳鳴り 胃腸障害 肩こり 55歳 女性 会社員
半年前、外資系の職場で時差や人間関係でストレスが溜まり、肩こり、不眠から始まり、体調を壊しました。
原因は、職場でのストレスと分かっていたので退職をすることにしました。
休職して、半年、耳鼻科、心療内科、消化器内科などに通院して治療をしていましたが、なかなかどの症状も改善しないので、親に相談すると「鍼灸がいいよ!」と言われ、そうか東洋医学ね!と思い、自宅近くの鍼灸院を調べてみました。
インターネットで検索するとなかなか良い感じの先生を見つけたので、連絡を入れて相談しました。
ストレスによる自律神経の不調からの症状ということで、鍼灸治療での改善は有効だということを聞いたので早速、治療をお願いしました。
はりは初めてだったけれど、抵抗もなく治療がして頂けことができました。
症状が酷いのと早く治したいという一心で、週に2回の鍼灸治療をお願いすると2~3回目の治療で肩こり、不眠がよくなってきました。
5~6回目のはり治療で耳鳴りも変化してきて小さくなりました。
現在、9回目の治療が終わりましたが高温の耳鳴りは耳鼻科の聴力検査でも50%ぐらいの回復がされていました。
胃腸障害も症状ははるかによくなり、日常生活が楽に送れるようになりました。
症状が改善されてきたので、新たに就職活動をしていこうかと思っています。
TEL:03-3383-7831
難聴 肩こり 頭痛 42歳 女性 会社員
急に耳鳴りがし始めて耳の聞こえが悪くなってきました。
耳鼻科に行き検査をすると聴力が低下していました。耳鼻科ではステロイドと筋弛緩剤を出され飲んでいました。しかし、耳の聴力には全く変化がないので、ネットで検索してみると、鍼灸治療が難聴にはいいということを知りました。
中野の鍼灸の先生がいいという評判をみたので、肩こりも酷いので、早速行って治療をしてもらいました。
鍼の先生にも「耳鳴りは早いうちに治療をしないと治りづらくなりますよ!」ということを聞いたので、週に2回のペースで鍼灸治療をお願いしました。
12日回目の治療で、少し耳鳴りがいい感じがしたので、耳鼻科で聴力検査をしてみると、以前より良くなっていました。
もう少し良くしたいので、鍼灸を続けていくつもりです。
趣味の音楽でバイオリンを弾いいているので、出来るだけ良くしたいと思っています。
TEL:03-3383-7831