更年期障害
当院では、院内の投稿やメールで、その後の予後や治療の感想を伺っております。それらの内容をそのまま患者様の声として投稿させて頂いております。
もし、差支えがありましたらすぐにご連絡いただければ削除させて頂きますので宜しくお願い致します。
國安鍼灸整骨院予約QRコード
不眠 更年期障害 46歳 女性 主婦
10数年前仕事のストレスが原因で不眠になり、体調も悪くなってうつ状態になってきました。
閉経も普通人より早く、更年期障害ということで婦人科でもホルモン療法を受けています。
不眠に対する薬も飲んでもいますが、眠りが浅く、睡眠の質も良くありません
主人が心配をしてくれて、インターネットで色白調べてくれ鍼灸治療を勧められました。
自宅の近くの鍼灸院に通っていますが、治療費が高額なのと「3ヶ月通って鍼灸治療をすればよくなる」と言われて通院していますが、あまり効果がないのと、他に来院されている患者様がいないので不安になり、鍼灸院を変えることにしました。
現在は新中野國安鍼灸整骨院で週に1日の間隔で鍼灸をお願いしていると、約12回の鍼灸治療で睡眠がとれるようになり、先生も「2週間の間隔にしましょう!そして、よく眠れるツボに置きはりを入れておきましょう!」と言ってくれました。
感覚をあけるのは少し不安でしたが、今では10年悩み続けた不眠が改善され、ストレスや不安も解消され健康な生活を取り戻すことができました
「國安先生には本当に感謝しています。また、初診の時に親身になってお話を聞いてくださった奥様先生にも感謝です!これからの少し感覚をあけても鍼灸治療には通うつもりでいます。」
TEL:03-3383-7831
めまい ふらつき 47歳 女性 パート
更年期障害が酷く、凝りや精神的なイライラが多く溜まっています。
その症状で、めまい、ふらつき、耳鳴りなどもあるので、婦人科以外にも耳鼻科の通院をしています。
めまいやふらつき症状の原因は検査をしても分かりません。
筋弛緩剤とビタミン剤を処方されるだけでこれといって決め手の治療はありません。
婦人科では更年期の漢方薬、耳鼻科では薬ということで様子をみていましたが、症状は半年変わりません。
ネットで検索をしていると、更年期やめまい、ふらつきには鍼灸がいいということを見たので、早速、近所で評判がよい鍼灸院を探して行ってみると、一回目の鍼灸治療とインディバですごく症状がよくなりました。そのあとは良くなったり、悪くなったりしていましたがここ一ヶ月は調子がすごく良いです。
今では鍼とインディバの治療に行くことが本当に楽しみです
國安先生のところに来られている他の患者様よくなって喜んでいた人が何人もいらっしゃいました。
お聞きすると、國安鍼灸整骨院は開業28年になるそうで、一日何十人もの患者さんをお一人で治療されているそうです。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 46歳 女性 主婦
半年前ぐらいから体調が悪くなり、内科から婦人科に紹介され診察を受けると更年期障害ということで漢方薬を処方され服用しています。
症状としてはホットフラシュ、手足の冷え、精神的落ち込み、食欲不振、不眠などの症状が酷いです
ネットで検索してみると、更年期障害には鍼灸治療が有効ということを知り、近所で鍼のいい先生はいないかと調べてみると、國安先生を知りました。
藁にも縋る気持ちで鍼灸とインディバの治療をお願いすると、体全体の緊張が緩んで気持ちが良くなりました。
その日の睡眠は久しぶりに良くて、ゆっくりと眠ることができました。
週に一回の鍼灸治療を続けていると、ゆっくりですが更年期障害の症状が改善されてきました。
これらかも鍼灸とインディバは続けていきたいと思っています。
もっと早く鍼灸やインディバの治療を知っていれば良かったと思いました。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 49歳 女性 自営業
更年期障害の症状が酷く、精神不安、全身の凝り、急に汗が出る、寒気がするなどの症状が急に出てきます。
旦那にも「またか!」と呆れられています。
仕事もうまくいかず、ストレスも溜まり不眠も続いています
幼馴染に相談すると、「私も以前、更年期で悩んでいて鍼灸治療で良くなったのよ!」ということをきいいて、友人が行っていた鍼灸院を紹介してもらい行ってみることにしました。
そこの治療院では、鍼灸とインディバという高周波の治療をしてもらうことにしました。
1回目の治療後に体がすごくだるくなりびっくりするほどでした。
そして、次の日、びっくりするぐらい体調がよくなり驚きました
それから一ヶ月ぐらい鍼灸&インディバ治療をしてもらうと更年期障害の症状が6割ぐらい良くなってきました。
やはり更年期障害は東洋医学がいいのだと実感しました。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 53歳 女性 会社員
なんせ自宅でも会社でもストレスが多く、そのせいで体調も悪い日々が続いています。
不眠、食欲不振、首肩こり、胃腸の不調、顔のほてり、イライラなどの症状が続き、自分でも”うつ状態”だと感じています。
現在、婦人科と心療内科にかかっていて薬を飲んでいます。
ストレスも増える一方で、精神的なイライラも溜まってくるばかりです。
そんな時、妹が「更年期障害には鍼灸がいいのよ!私も鍼灸に通っていて更年期障害の症状がよくなり、悩みも少なくなったわよ!私が行っている鍼の先生を紹介するから行ってみたら?」と言われ、少しでも症状が楽になればいいかと思って、妹に紹介された鍼灸院でお世話になりました。
治療は全身に鍼をして電気を流す治療と暖かいお灸を数箇所してもらい、その後にインディバという高周波の暖かい電気を下腹部に15分ほど照射する治療を週に一回の割合で行っています。
現在は2ヶ月治療をしていますが、症状は少しずつよくなってきています。
今までは睡眠がよくなかったので、全ての調子が悪かったですがここのところよく眠れるようになったので、今まであった更年期の症状も改善されてきました。
このまま鍼灸とインディバは続けて、もっと健康になりたいと心から思うようになりました。
今では週1の鍼灸治療が楽しみになってきています。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 50歳 女性 会社員
体調が悪く眠れない、冷え、動機、めまい、異常発汗、精神的うつなどの症状が現れ、婦人科、心療内科などに通院しています。
婦人科では更年期障害、心療内科では自律神経失調などと診断がついています。
薬や漢方薬を処方され飲んでいますが、症状がよくなりません。
先日、”NHKの東洋医学のちから“という番組を見ていると、”はり治療“が更年期障害や自律神経によいということを知りました。
テレビ局に連絡をして、出演していた先生にメールを聞き、自宅近くでどこかいい先生を紹介してもらい新中野の國安先生のところに行くことにしました。
鍼は初めてでしたが、痛くもなく気持ちがよい治療でした。
週に一度の感覚で通院をして、3ヶ月になりました。
体調は徐々に良くなってきて、症状は以前の半分ぐらい軽くなっています。
今まで2年ぐらい薬を飲んでいても改善されなかった不調が良くなってきたので嬉しいです。
TEL:03-3383-7831
めまい ふらつき 動悸 肩こり 47歳 女性 会社員
ここ数年、更年期障害でめまいやふらつき、動機やホットフラシュなどの症状が多くあり、レディースクリニックや整体などに通っています。
しかし、最近ストレスが多くなったせいか、様々な症状が酷くなってきました。
「これはなんとかしなくては?」と思いネットで検索をしていると更年期には鍼灸がいいということを知りました。
近所でどこか良い治療院はないかと調べていたら新中野で開業27年というベテランの先生をみつけました。
予約を入れて言ってみると、更年期障害には鍼灸とインディバというスペイン製の高周波を併用することによって効果が良いということをお聞きしました。
そして、鍼灸&インディバの施術をお願いすると体が暖かくなり、気持ちもすごく楽になりました。
週に一度を目安に通院していると3か月ぐらいで更年期障害の症状が改善していくのが分かりました。
今までの症状は2割ぐらい残っていますが、かなり良くなっています。
これからも鍼灸とインディバはお願いしていきたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
股関節痛 更年期障害 51歳 女性 主婦
数年前から股関節が痛く、病院に行きレントゲンを撮ると「関節の凹みが少しが浅いです。」と言われました。そして、「ストレッチ等の運動をして下さい。」と言われて様子を見ていましたが、一向に変化はなく、痛みも軽減しない状態でした。
近くの接骨院を受診すると「3ヶ月で必ず治します」と言って、行く度に股関節を強く回され、かえって痛みが強くなってきました。
これではいけないと思い、ネットで調べると「股関節の痛みは必ず治します。」という治療法があったので治療に行ってみました。するとそこは足の数カ所を紐で縛り、そのまま就寝する治療法で治ると言われ、3週間毎晩言われたように紐で縛り寝ていました。
すると今度はおさまっていた更年期障害の症状が酷く出てきて「これはだめだ!」と思い、知り合いに話をすると新中野の鍼灸接骨院の先生を紹介してくれました。
早速、治療に行ってみるとゆっくり話を聞いてくれ、まずは鍼灸で治療をしてくれました。
そして、股関節部にグラストンテクニックという施術をしてくれると治療直後に痛みと歩行が良くなりました。
「これなら治りそうだ!」と思い、週に一度通院していると2が月ぐらいで、更年期障害と股関節の痛みはほとんどなくなりました。
元々、股関節の形が悪いこともあり、これからは月に2回ぐらいの治療をしていこうと思っています。「今まで通った治療はなんだったんだろう?」と、他の治療院に不信感がふつふつと湧いてきました。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 腰痛 肩こり うつ傾向 52歳 主婦
1年前から体調が悪く、肩こり、めまい、腰痛、動悸、精神的に落ち込みが酷いなどの症状が特に生理前に続いていました。
病院に行き診察を受けると更年期障害ということで、漢方薬を出され飲んでいますが”うつ”の症状が酷くなり、夫との夫婦仲も悪くなっています。
これではいけないと思い、親友に相談すると「私の周りの更年期やうつ病の友達は東洋医学に鍼灸に通い、良くなっている人が多いわよ!」という話を聞きました。
また、その話を近所の同級生にすると「私も國安先生に鍼をして頂いて良くなったわよ!」と言っていたので、連絡先を調べて鍼灸治療に行ってみました。
すると、その日はびっくりするほど良く眠れ、辛い症状が和らぎました。
少し通ってみようと思い、5日に一回ぐらいの鍼灸治療をしていると徐々にですが症状が落ち着いてきました。また、やる気が出ない、人と会うのが嫌だとか思う、うつ病の症状も楽になってきました。
これからは当分の間、完全に治るまで鍼灸治療に通うつもりです。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 体の冷え 48歳 女性 主婦
更年期障害が酷く、ここ一年、かなり体調不良です。
婦人科での診察や漢方薬を飲んでいて、以前よりは体調も良くなりましたが、もっと改善したいと思っています。
先日、漢方薬局に行った時に薬剤師さんが「私も鍼灸に行っていますが鍼っていいですよ!」と、言われていた事が気にかかり、家の近所の居酒屋に旦那と行った時に「このあたりでよい鍼灸の先生はいませんか?」と聞くと、「新中野の國安先生のところがいいわ」と聞いたので行ってみました。
週に一度の鍼灸を受けると、体の冷え、凝り、精神不安定などの症状が、徐々によくなってきました。
まだまだ体調には波はありますが、更年期障害もかなり安定してきています。
冷えにはインディバという高周波治療をしています。
漢方もそうですが、鍼灸治療は体質を改善する効果があるので、今後も体調管理の予防として、鍼灸を続けていきたいと思っています。
「すっかり鍼灸のファンになりました!」
TEL:03-3383-7831
更年期障害 PNS 45歳 女性 主婦
半年前から精神的なバランス、冷え、凝り、不眠、動悸などの症状が起こり始め、数箇所の病院で診察を受けています。
しかし、婦人科、心療内科、整形外科などでは症状が良くならなく、知り合いに「はりがいい!」ということを聞いていたので、ヨガ教室のインストラクターが行っているはりの先生を紹介してもらい週に1回の鍼灸治療とインディバの高周波治療に通っています。
3~4回の治療で効果が大変よく、つらい症状がよくなってきました。
しかし、その後、家庭内のトラブルでストレスが多くなり、症状が少し戻ってきました。
諦めずに治療に通っていると、ゆっくり症状が良くなってきました。
「この治療で必ずよくなる」と自分に言い聞かせ、今後も治療をしていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 48歳 女性 会社員
3年ぐらい前から更年期障害がはじまり、婦人科で治療をしていました。
しかし、フラシュバックや凝り、精神的イライラ、手足の冷えがよくなりません。
以前から鍼灸に時々行っていたので、今回は更年期障害の治療を中心に行ってもらっています。
週に一回の鍼灸治療を4ヶ月ぐらいしていると症状がよくなってきました。
現在も2週間おきぐらで鍼に通っていますが、体調はとてもいい感じです。
こらからも鍼灸は続けて行けたいと思っています。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 48歳 女性 主婦
3年前から更年期障害が酷く、めまい、肩こり、頭痛、イライラ、うつなどの症状があり、婦人科で漢方の薬をもらっていました。しかし、症状の改善がなく日々不安な生活を送っていました。
そんな時、友人が「私も更年期障害の症状が酷く、薬を飲んでいましたが良くならないので鍼灸で治しました!」ということを聞いたので、鍼灸院を紹介してもらい行ってみることにしました。
鍼灸治療は以前、腰痛でお願いしたことがあったのであまり抵抗はありませんでした。
鍼灸治療をしてもらうと、今まで辛かった肩こりが「ス~ッ」ととれ楽になってきました。
そして、インディバという高周波治療を腰から腹部にあてると。身体の芯から温まり、なんとも言えない気持ちよさを感じて、うとうとして眠さがしてきました。
「これは更年期障害に効く!」と直感しました。それから週に一度、鍼灸とインディバをしています。
2ヶ月ぐらいして、主人に「最近、顔色もいいし、イライラが少なくなったね!」と言われ、そう考えると、あれだけ辛く、3年も悩んでいた更年期障害がよくなっていました。
今では薬と漢方も飲んでいなく、良く眠れています。
これからも楽しみで鍼灸とインディバを続けていこうと思っています。
TEL:03-3383-7831
更年期障害 47歳 女性 主婦
3年前から更年期障害が始まり、頭痛、めまい、首肩こり、不眠やメンタル症状があります。
婦人科で薬を貰って飲んではいますが、未だに症状はかわりません。婦人科の先生に相談すると「時期がくると良くなりますから薬を飲んで様子をみて下さい」と言われるばかりです。
そんな時、NHKのテレビで鍼灸治療が更年期障害に効果がいいという放送をみたので、ネットで鍼灸の先生で評判のよさそうな先生を調べると、場所も近い新中野の國安先生のところ行ってみました。
鍼灸治療は今までにも何度も受けた経験はありましたので、全く抵抗はなかったので鍼灸治療をお願いしました。
鍼の刺激も柔らかく気持ちが良い治療でした。鍼灸と併用して、インディバという高周波治療器で腰や臀部を温めました。するとその夜はびっくりするほど良く眠れ3~4日体調がここ最近にないぐらいに調子がよかったです。
その後はまた更年期障害の症状が現れました。
週1回での鍼灸治療とインディバを継続して行うと、徐々に体調が改善していくのが体感できてきました。
現在、鍼灸をはじめて4ヶ月になりますがかなり辛い症状は改善されてきました。
これからも鍼灸は絶対に続けていきたいと思っています。
東洋医学は素晴らしいと思う今日この頃です。
TEL:03-3383-7831